• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたんfd3sのブログ一覧

2020年06月08日 イイね!

ハイブリッドモニター その1

ハイブリッドモニター その1こんばんは。

昨日取り付けたハイブリッドモニターで少し分かったこと。







メインバッテリーのSOC(充電率)が32%に低下するとエンジン始動。
そして43%まで上がるとエンジン停止になります。


メーターパネル左側には縦に並ぶインジケータがありますが、33%に下がったところで目盛が3つに減ります。3つに下がってちょっと間を置いてからエンジンがかかるイメージです。


そして43%に上がった瞬間に4目盛に上がります。


つまりインジケータは実際の充電率を正確には反映していません。
アクセルワークでエンジン始動時期のタイミングを調整したいところですが、インジケータだけでは無理っぽいです。


信号待ち停車中の消費電力は0.7~0.9Aとフィット3よりも多めです。デイライトやストップランプが影響しているのかもしれません。

ブレーキホールドOFFにして停車したら1.1Aに増えました。NレンジにしたりブレーキホードONにしたら下がりました。


まだ1日だけの検証なので間違いの可能性もありますm(__)m
Posted at 2020/06/08 20:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
7 8 910111213
14151617181920
21222324 252627
2829 30    

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation