• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたんfd3sのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

国会議事堂

国会議事堂研修という事で20年ぶりに国会議事堂に行って来ました。

(画像は研修集合場所近くの公園)









集合場所からバスで行ったけどハイドラ起動。




議事堂の中は撮影禁止。
なのでネット画像を。

御休所。
開会式の時に天皇陛下が休まれる部屋。
ガラスがはめてあり中に入る事は出来ませんでした。




衆議院議場。
座席間隔も議場自体も狭い印象。
2階公聴席の通路はとても狭く、太っている人は通れそうにありません。




中央広間。
伊藤博文、板垣退助、大隅重信の銅像が立っています。
東京ディズニーランドのシンデレラ城がすっぽり収まるほどの空間だそうです。




ここからは本日撮影の画像。
テレビでよく見る風景ですね。




昭和11年竣工、建築費は当時のお金で2,570万円。現代で換算すると600億円と言ってたかな。




正面通りの銀杏並木が美しいです。
ギンナン臭かった。




衆議院第一議員会館から。
見上げる事はあっても見下ろして見る事は滅多にないかと...





議事堂後方の緑は皇居です。




なんか偉くなった気分。




議事堂北門対面の駐車場にあるお土産コーナー。






こちらは衆議院第一議員会館内のおみやげ屋さん。
議事堂につながる地下通路前なので議員さんが沢山通ります。
何年か前に「総理!総理!」と連呼されていたあの女性議員さんも通ってました。



まるで観光地のよう。
長期政権でおみやげも充実しているのかな。



帰宅後まだ明るかったので研磨。
磨いても磨いても気にいらず...
いいかげん飽きました。
Posted at 2014/10/29 21:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日 イイね!

朝バフ

朝バフエンジンルームからのキーキー音再発でディーラー入院から一週間、いまだ発生箇所の特定が出来ていないようです。
(画像は24日夜撮影)

磁石のついたマイクとヘッドホンで音源を探っていました。
今回はしっかり診てもらいたいので長期間の入院になるかもしれませんが、フィットを弄れない禁断症状が出つつあります。うぉーーーーっ!!




夜中の弄りを禁止されたRX-7のインテークパイプは仕上がりに満足できず、昨日のうちにサンドペーパー120番からやり直し(通算で3回目くらい)。

知り合いから借りたマシン使って朝からパフがけ。
それほど音が大きくないので近所迷惑になりにくいです。




マシンの威力は絶大で、今までで最高の光沢になったものの、深い研磨キズが消えず苦戦中。

また居なくなったりしないよう、夜は抱いて寝ます♡



顔なじみの床屋さんが先週移転されたので定休日の本日、表敬訪問。




元々は福島県双葉町で営まれておられましたが、原発事故の影響で避難先の埼玉で開業されていた床屋さんです。





オススメは「パパのゆったり調髪コース」。今なら2,000円かも。
看板娘のやさしいマッサージがたまりません。家内にはナイショ。

苦難にめげずご家族で一致団結し、明るく前向きに生きておられる姿を見ていると逆に元気をもらえます。



昨日はご近所さんのクルマにHIDを付けて差し上げました。
HID自体は自分のフィットに付けようと半年前に買っておいたものです。
先週、フィットのボンネット開けてゴニョゴニョ弄ってたら、たまたまご近所さんが立ち寄ってライトが暗いと相談されたので。

明るかったら同じもん買って今度こそフィットに付けよっと。


夜、犬の散歩してたらご近所さんと会って、対向車からパッシングを食らってるとの事でしたので光軸調整をしました。
何ヶ月か前に買っておいた工具が役に立ちました。
ストレート製ヘッドライト光軸調整レンチ 19-5400

これ、とっても便利です。超オススメ!!
Posted at 2014/10/27 22:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2014年10月25日 イイね!

今夜は抱いて♡

本当はこれからがお楽しみの時間なんですが、
また居なくなると怖いので夜は弄りません。

今夜は一緒に布団に入って抱きながら寝ます♡..

誰にも触らせるもんかっ!
ボクだけの大事な...○○○




























昼間のうちにピカピカ。
もっとピカピカしたい♡
Posted at 2014/10/25 23:38:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2014年10月19日 イイね!

飛行物体

飛行物体本日17時頃、埼玉県上空。







大勢の人が見てました。





今日はみん友の菅原文太さんが家を訪ねてこられるので恥ずかしくないよう朝から洗車。




極めて凶暴な亀田さんも洗ってあげました。
レンガの上に載せればいくら暴れても動けません。まさしく亀そのもの。
空飛ぶガメラの気分なのか恍惚とした表情です。




亀田さんとツーショット。




みんカラ開いてみるとpiyo2さんからFBZオフ会のメールが。




家から10km弱の距離なので菅原文太さんと合流して急遽会場に馳せ参じました。
今回はRX-7で出陣。近いので燃費気になりません(^_^)




何台ものフィットに圧倒されてしまい、何枚かカメラに収めて離脱。






30分後、フィット(左端の黄色)で再合流。




菅原文太さんとすりすり。遠いところお疲れさまでした。




黄昏れてきたので別の駐車場に移動。




みんな空の一点を見てます。
上下左右に、時には止まったり急上昇したり...


時々強烈に光ってるし...




muro207さんフィットのイカリングも強烈な光。

フォグライトは点灯させていません。




すっかり暗くなったので解散。
帰りの10kmはエコ運転。燃費計振り切れました。




今回も1,300km超えられそうです。




春先に収まっていたミッション辺りからのキリキリ音が1週間ほど前から再発。
エンジン冷えている時だけに発生、EVでは鳴らずで当時と全く同じ状況です。
近日中にディーラーに預ける事になりました(>_<。)



(終わり)

























































ガメラ?








Posted at 2014/10/19 19:55:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2014年10月15日 イイね!

丑の刻(うしのこく)弄り

丑の刻(うしのこく)弄り今のうちに塗装終わらせておかないと
明朝から弄りが出来ないので。


真夜中のストロボ撮影は近所迷惑m(__)m








久しぶりの秋葉原で買ってきた弄りネタ。
平編すずメッキ銅線
Posted at 2014/10/16 02:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
56 78 9 10 11
121314 15161718
192021222324 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation