• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたんfd3sのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

みんなでS耐パレード

みんなでS耐パレードいつもお世話になっているFBZさんの呼びかけでツインリンクもてぎで開催されたスーパー耐久決勝観戦と「みんなでS耐パレード」イベントに参加してきました。










会場に向かう途中、直前の道の駅もてぎで小休止。




ツインリンクには一番遅れて到着。はせち~んさんのお隣に駐車。




サーキットのコーナーなのでバンク角が付いてます。
カメラが斜めになっている訳ではありません。




コースではナンバー付けてる86が走ってました。







ほどなくしてパレードラン開始。




全部で100台位のパレード。




みんなが観てると思うとワクワクしますね。




はせち~んさんの後について行きます。
我が人生初めてのサーキット走行。




最後尾だったのが幸いして、縦横無尽に遊びました。超たのしーーーー!!
サーキットのカーブって結構キツイですね。早く走るの難しそう。




15分ほどのパレードランも無事に終わり、FBZ限定記念キーホルダをゲット。




おなかが空いてきたので昼食に向かいます。
遠くからいい匂いがしてたのはこれでした。




いただいたのはツインリンクランチ。ご飯がドーナツのように輪っかになってます。




その後、中央エントランスを散策。
可愛いホイール発見。




ジョーカーズだったかな?名前忘れましたが、綺麗なお姉さんがたのトークと歌。





上手な歌に聞き入る事なく早々に退散。
お土産店を物色し、S耐観戦に向かいます。





フィット3頑張れーーー!


あの速度で5時間も走り続けるなんて凄すぎる...



その後、クジ引き大会やって最後にフィット3を並べて記念撮影。




サーキット走るフィット3も一緒にパチリ!




帰り際に独り記念撮影。





自宅までの90kmをゆっくり一般道で帰ります。
東北自動車道と交差した時、はせち~んさんとニアミスしました。
渋滞にはまっておられたようですね。遠いところお疲れ様です。気をつけてお帰りください。




地元のスーパーで買い物してたらみん友の01Rmasaさんがお友達連れてきたので3台でプチオフ。
01Rmasaさんのクルマはミッション壊れて代車(中央)、お友達は初代フィットです。





帰宅後。もてぎとその手前の峠道で少々遊んだわりにはまあまあでした。
3番 サーキット走行
1番 もてぎ→埼玉90km




Posted at 2015/03/29 22:50:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月28日 イイね!

ちゃぷちゃぷ

ちゃぷちゃぷマフラー交換しようと、純正を外したところ、タイコ部からチャプチャプ音が...

中に大量の水が溜まってました。
マフラーってこんなにも水が溜まるんでしょうかね。
今まで何台かクルマ乗り継いでますが、初めての経験かもしれません。





水はなかなか抜けず、音がしなくなるまで10分位かかってしまいました。




こちらは社外マフラー 3Q自動車の「モリモリ管」。


フィット用開発時のプロトタイプのため、何ヶ所か溶接していますが、量産版は1本モノを曲げているものと思います。
ある意味、世界にだだひとつのフィット3ハイブリッド用モリモリ管です\(^O^)/



スプリング付のボルト2本を外し...




ボルトには焼き付け防止剤を塗り塗り。




大変と予想していたマフラーハンガー外しもあっけなく終わって10分ほどで交換作業終了。




その後、冬眠中のカメを起こしにかかります。






死んでないかドキドキしながら落ち葉をかき分けてみると...
「フーッ」という威嚇とともにチャプチャプ音が。生きててよかったぁ~(^_^)




5ヶ月ぶりの日光浴。








ホームセンターに行って一番高いエサを買ってきました。


亀田さん、今年もよろしくね♫
Posted at 2015/03/28 22:30:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2015年03月25日 イイね!

キリ番

キリ番今日は前橋まで行って来ました。











往復126kmの道のりを一般道でのんびりと。
ちょっとだけ早く着いたので田んぼの真ん中でパチリ。




帰ってきたら航続可能距離がちょうど300kmでした(^_^)。




往路(1.2.3番)は暖機運転+赤城降ろしの向かい風+標高差で燃費伸び悩み30km/Lを超えた程度。
復路(0番)は終始バー振り切れ。




ガソリン満タン時からの平均燃費。気温上昇でちょっとずつ上向き傾向。




オカルトパーツ外したままのせいか、加速がつまらない...
Posted at 2015/03/25 01:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月18日 イイね!

フク来たる

フク来たるハーロックを観に小倉まではウソですが...









北九州行きのスターフライヤーでやってたキャンペーン。




6A席で見事当選。
こんな事って自分の人生で滅多にありません(^_^)




2週間後の本日、フクが来ました。




埼玉育ちのクリスティーナも珍しく笑顔。まろんは真顔。

さすがにトラフグは美味かったです。ご馳走さまでした。



このところ13℃~24℃と気温高めで燃費も高め。
エンジンさえ暖まっていればリッター40超えも容易くなってきました。




満タンから今日までの平均燃費。




このまま行けば1200km超えられるかも。




あったかくなった事だし、カナダから届いた伝家の宝刀、抜く必要ないか...

Posted at 2015/03/19 00:00:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation