• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたんfd3sのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

お花畑オフ会

お花畑オフ会フィットつながりのみん友さん主催の「朝プチオフ後touring。景色の良いロケーションの美味しいお蕎麦屋でランチ。午後はお花畑へのtouringとオフ会」の午後2時からの部に参加してきました。









自宅を12時半に出発。久しぶりの「色白ななちゃん」出動です。
今日の遠出のためにフロント車高1センチ上げてあります。





定刻に現着するも激混みで近寄れず、少し離れた場所で休息していると主催者様から連絡が入りました。
広大な駐車場に戸惑い、尚もウロウロしていると遠くで手を振る集団を発見。初参加の物にとってはありがたいことです。
会場はお花畑ではなく田んぼですね。
急傾斜のスロープを降りる時焦りましたが、皆さんの誘導で擦らずに立ち入る事が出来ました。




こちらのグループは元々CR-Zが中心でしたが、現在のカテゴリはスポーツカー全般という事です。
それにしても皆さん紳士淑女。とても丁寧なご挨拶に恐縮しっぱなし。











夕方4時に終了。せっかくなので独り残ってパチリ。





フィットで行こうか迷いましたが、先が尖ったクルマばかりだったので「色白ななちゃん」で良かったです。皆さん、ありがとうございました。


Posted at 2016/04/24 19:06:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2016年04月23日 イイね!

First☆Dreamオフ会

First☆Dreamオフ会みん友さん主催の定例会に初参加してきました。











新しくなったデジカメの性能確認と練習を兼ねて夜景をパチリパチリ。




手晴れ補正が強化されたおかげで三脚なしでも前モデルより高画質が得られるようです。




こちらのフィットは関係なし。



通りに面した場所なので定例会中、ハイタッチが頻繁に鳴ります。大宮は都会だなぁ。
初めてお会いした人ばかりなのに以前から何度かハイタッチした人も。地元オフの地域性が活きますね。




雨が降ってきたので21時で終了。
主催者さん、参加された皆さん、ありがとうございました。

そろそろ名刺追加印刷しなければ...


Posted at 2016/04/23 23:15:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2016年04月21日 イイね!

デジカメ アップグレード

デジカメ アップグレード2週間ほど前にデジカメが壊れてしまいました。







症状
・モード切り替えダイアルを操作していないのに勝手にモードが切り替わってしまう。
・USBでパソコンに接続しても認識されない。
・モニターが表示されない時がある。
・電源が入らない時がある。



撮影はもともと好きなのですが、スマホでは今ひとつの画質のため、先日のオフ会でも少ししか撮影しませんでした。





天気が良くてもスマホは今イチ。





スマホ(拡大)




こちらは壊れる前の撮影。




デジカメ(拡大)




ニコンに保証修理に出していたところ、部品がないとの事で後継機種に無償アップグレードとなりました。






P600→P610



こちらは壊れたP600(メーカーHPより)




見た目は殆ど違いがないですが、手ぶれ補正や連写速度などが改善されているようです。
まったくの新品ではないようですが、新しくなったので気持ちよく受領。

Posted at 2016/04/21 02:31:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2016年04月20日 イイね!

熊本地震

拡散希望!!!

【熊本地震の情報まとめ】
 
◎42ヶ所の施設で無料の充電サービスが提供
 http://mobilelaby.com/blog-entry-free-battery-charging-spot.html

◎公衆電話マップ(熊本市内無料 4月16日 9時43分現在)
 https://www.ntt-west.co.jp/ptd/map/guidemap/118079470_470557900
 
◎熊本市の給水ポイント
 http://www.city.kumamoto.jp/kinkyu/pub/default.aspx?c_id=3
 
 ※熊本市内水道局に直接行けば、ほぼ待たずに一人6Lのお水がもらえるそうです(駐車場有)
 
◎災害に伴う道路情報 http://cyber.pref.kumamoto.jp/bousai/Content/asp/topics/topics_list.asp?PageID=14
 
◎熊本県避難所マップ
 http://crisis.yahoo.co.jp/shelter/list/43/
 
◎Google災害情報 避難所 ルートマップ
 https://www.google.org/publicalerts?hl=ja
 
◎ペット同伴避難受入れ施設~熊本市「竜之介動物病院」
 https://www.facebook.com/akihiko.tokuda
 
◎炊き出し&支援物資集積地点
 https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=z0vaopp-YVgI.ka7mLuXcpem0
 
 益城町役場
 グランメッセ熊本
 熊本県民総合運動公園陸上競技場
 弓削小学校
 長嶺小学校
 月出小学校
 西原小学校
 龍田小学校
 託麻西小学校
 託麻北小学校
 帯山小学校横

 
◎熊本市内で緊急時の無料WIFIが利用可能
 http://news.mynavi.jp/articles/2014/05/27/00000japan/ …
 「設定」→「WiFi」開き、SSID→ 00000JAPAN に接続
 
◎NHKニュース、スマホで同時提供中です
 http://www3.nhk.or.jp/news/live/index.html
 
◎ライフライン情報
 http://kumanichi.com/saigai/
 https://www.facebook.com/KUMANICHIs/
 
◎災害対応型給油所一覧
 http://www.zensekiren.or.jp/08syohisya/0807/01/01#kumamoto
 
◎通れた道マップ
 http://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/
 
◎災害伝言ダイヤル
https://www.city.kyotango.lg.jp/kcfd/yobou/sonae/sonae.html
 
◎画像の入浴施設が無料開放してる下さってるそうです。
 
====================
 
◎こちらは支援向け情報◎
 
・【熊本地震速報】災害・寄付・ボランティア情報まとめ
http://volunteer-platform.org/emg/jishin20160414/
 
・益城町役場
http://www.town.mashiki.lg.jp/default.aspx?site=1
 
・【熊本城】一口城主制度
 (熊本城復元整備事業の財源に充てられます)
http://www.manyou-kumamoto.jp/event/castle.cfm?id=480
 
・ネットで寄付・提供ができるサイトの情報
https://peraichi.com/landing_pages/view/prayforkumamoto?utm_content=bufferd9ef7&utm_medium=social&utm_source=facebook.com&utm_campaign=buffer
Posted at 2016/04/20 07:20:54 | コメント(0) | トラックバック(5)
2016年04月17日 イイね!

ゆるオフin榛名

ゆるオフin榛名みん友さんにお声かけいただいてオフ会に参加してきました。

この日に備えて先日のうちにハイグリップタイヤに交換済み。
開始時間は10時。1時間半で着く距離なのに少しでも燃費走りしようと5時半に出発。




あちこちチェックポイントを拾いながら8時半に前橋の集合場所に到着。
この日は市民マラソンだったみたいです。




スマホなので画質がダメダメ。




ここで左側フォグに大量の水が溜まってるのを発見。
大急ぎでフォグを外し、水抜き。
その後、エンジンON、バーナーONでレンズ内を乾かしつつ皆を待ちました。



9時半頃に皆さん次々に到着。




昼食まで自由行動OKとの事で、雨天でしたが榛名を2本。





昼食は「水澤うどん亭」
この頃から天気が回復に向かいます。






再び自由行動でグリーン牧場に。
桜風味のソフトクリームが美味でした。





すっかり良い天気になって




足回りを点検するみん友さん




その後、榛名湖畔へ。
後ろの山は榛名富士というのだそうです。




この時点で燃料残1目盛、走行可能距離28kmになっててかなり焦りました。
走りに熱くなって気づかなかった(^0^;)



たしか木更津の浜焼きオフでも海に落ちてたなぁ。




皆で集合写真を撮ってから、ふもとのガソリンスタンドまで超エコ走りで帰りました。





主催者さん、声かけてくれたみん友さん、楽しい時間をありがとうございました。
また誘ってくださいね。


Posted at 2016/04/23 01:15:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20 2122 23
24252627282930

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation