• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたんfd3sのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

東京オートサロン2016

東京オートサロン2016「東京オートサロン2016」についての記事

※この記事は東京オートサロン2016 について書いています。






15日(金)にオートサロンに行って来ました。
平日だから楽勝かと思いきや、海浜幕張で下車する人並みに驚嘆!
考えが甘かったようです。電車で行ったのがせめてもの救いかも?



入場後、真っ先に向かったのはもちろん「みんカラブース」。




ここぞとばかり、スタッフの皆さんに名刺を配りまくり。




そして福袋を購入。


会期終了により中身公開。




さて、いよいよクルマのハズが見とれて...




落ち着いたところで。






ここでnonchi012345さんと遭遇。




フィットもポチポチ見て回り。







疲れてしまい、全体の3分の1位見たところで撤収。
昨日、今日とほとんど寝てばかりでだいぶ復活しました。

Posted at 2016/01/17 23:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月14日 イイね!

不眠友

不眠友おはようございます。
一昨晩はこんな事してて30分しか寝ませんでした(>_<。)







今日は台湾からZUBIKUさんが来日されるという事で、羽田までお迎えに行きました。
最高の天気で体調も気分も絶好調!




無事ピックアップ。
残念ながら美人の奥様は台湾でお留守番との事( ̄0 ̄)
そのまま横浜の「Moon eyes」へ。








バイクがメインですが、味わい深い四輪も置いてあります。




続けて「NAPS」へ。




バイクもリフトアップするんですね。初めて知りました。
なんか見ていて微笑ましいです。




見知らぬフィットにすりすり。




夜の集まりまで少し時間があったのでご飯でも食べようと切り出したら中華街で食べたいとの事で。
駐車場もそれっぽいところがさすがです。





現地到着後、ZUBIKUさんの爆弾発言!!
「日本のラーメンが食べたい」
あるハズもありません。




普通の中華を食べました。
中華街で食事するなんて40年ぶりです。
写真はあんかけ炒飯とZUBIKUさんのイケメンお友達。
なんとご馳走になってしまって。謝謝你。




お腹いっぱいになって旅の疲れが取れたのが駐車場で勉強会。




赤レンガ倉庫やマリンタワーの脇を抜けて集会場所に向かいます。




久々の大黒。




ほどなくみん友さんご到着。
過激な台湾の人もこのタイヤには興味津々のご様子。



その後も次から次へとみん友さんが集まってきてくれました。 謝謝你。

こちらのみん友さんのハイビームを利用したデイライトには魅せられましたね。




都合で22時過ぎに撤収。
いつも早くてごめんなさいですm(__)m。


なんて書いてる間にすっかり朝に。
今日も不眠のけんたんでした。

Posted at 2016/01/15 07:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2016年01月09日 イイね!

マツダからの誘い

マツダからの誘いオートサロンに15日に行くと決め、前売り券をネットで購入。
一般公開は15時からとちょっと遅め。
渋滞嫌って電車で行くかもしれません。









HAPPY NEW YEAR FAIR開催との事でマツダディーラーに出向いてきました。




今治のタオルをいただきました。
H社と違って実用上十分な大きさ(^_^)




せっかくなので記念撮影。




ロードスターいいクルマですね。
俄然欲しくなっちゃいました。

Posted at 2016/01/11 18:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2016年01月03日 イイね!

ようこそ2016

ようこそ2016みんカラの皆様
おめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。










今年はクルマ雑誌購入からのスタートとなりました。




お目当ては全国オフ。




今日はディーラーさんの初売り。
ダイレクトメール持参で...




福袋をいただきました。




こちらの取り付けも打ち合わせ。





正月中にこんなものも届きました。
暖かい日に弄りたいと思います。




日が暮れるのが早くて日陰になってしまいました。




今年もよろしくお願いしますm(__)m


Posted at 2016/01/03 18:13:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2015年12月31日 イイね!

さよなら2015

さよなら2015あと2時間で今年も終わりです。

一年間、大変お世話になりました。
また、沢山の思い出をありがとうございました。








ちょっとだけダイジェスト風に振り返ってみたいと思います。

【1月】
キリキリ音でミッション交換。

寒い時期だけ鳴っていましたが、納車から2年目の冬に交換していただきました。



【3月】
FBZさん主催のオフ会でツインリンクもてぎにて人生初のサーキットコースを経験。





【6月】
3Q自動車さんのお誘いで富士スピードウェイでの3時間耐久エコカーカップに出場。






【9月】
台湾のみん友さんとプチオフ。




全国オフ。






【10月】
何気に行った秋葉原でみん友さんのお友達に遭遇。






【11月】
福島の布引高原で独り想いにふけりました。


東京モーターショー。




【12月】
みん友さんとのプチ。







いろいろ弄りましたが、
鈍足フィットは鈍足のまま、燃費も横這いでした。




来年はクルマの下周りを弄っていけたらいいなって想っています。


あぁ、あと1時間半になっちゃった。
では、よいお年を。




Posted at 2015/12/31 22:27:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation