• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishichanのブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

タイヤが新品の状態のような艶にナルの?!

この記事は、【10名様】CCウォーターゴールド タイヤコート100、インプレッション企画について書いています。

スポンジの形に惹かれる。

くじ運無いからなあ。

当たるといいな。
Posted at 2022/11/06 20:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月18日 イイね!

ノスタルジックカーファン待望の名古屋恒例イベントがポートメッセに帰ってきます。 Gulf 名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2022 2022年9月17日(土)・18日(日)ポートメッセなごや

久々に、カーイベントに行って来ました。台風はまだ東海地方は大丈夫だったので雨にも降られませんでした。まず入り口に入ると懐かしいR32GT-Rの映像が写ってました。その昔べストモータリングのビデオ持っていて見た記憶が。家の処分で全て廃棄してしまったのでもう手元にはありませんがビデオテープだったし今見る方法が持っていたとしてもデッキも手元にはありませんから潔く諦めていました。再会できて嬉しい😆

そしてハコスカ。
きれいにレストアされていて現役かみたいな。
この当時の5ナンバー車両今見ると小さいのね。








R32GT-R 現車最高に綺麗で格好いい。
クループAよく見たな。土屋圭市さん(ドリキン)大好きやわ。今でも。




車は何だったか忘れましたが聖子ちゃんがボンネットの裏に(笑)1982年位やろか?良いね~ セドリックやったかな?


FD3S 蛇女さんだそうです( ̄▽ ̄;)


YouTubeもやってらっしゃるそうなのでご興味のある方はどうぞ。私も見てみます!


コックピット。やってますね!



NSX この車両は新車時の塗装を保っているとのこと。とても素晴らしい!


ガルフレーシングさんのe36 318is 廃棄車両をコツコツ復元中との事でプロの整備さんが携わられているので途中でも殆んど華麗に復活していました。このe36 走りやっぱり良いんですよね。


てなわけで、家事があるので早めに退出したのですが、市販されていないとっても私のDIYに役立つクリーナーを販売していて衝動買い。


ホームクリーニング、家電、家庭用エアコン、もちろん車もOK(本革シートはNO)お掃除が楽しくなりそうです。

そんなわけで束の間のお休みを堪能できました。

では、またね。
Posted at 2022/09/18 18:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月10日 イイね!

運転が楽しい

遠出はこの車が来てから入院や介護等々で全くできていませんが、見てるだけでも癒され少しの距離でも走行感覚が楽しめるとても良い車です。
Posted at 2022/08/10 11:13:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月21日 イイね!

またまたスマートフォン修理

2017年から使っているSONY XPERIA so-02kcompact 最近立て続けに壊れます。今回はバッテリーがお亡くなりになりました。膨らんできたな、凄い厚みになってきたな、熱いな~ カメラ使ってると、機内温度上昇のため機能制限が頻繁に。
で、電源がすぐ切れるようになり実質使用できなくなってしまいました。



写真では見辛いですがメイン基盤まで押し上げていました。

必殺Amazonで中華製ですが完全にロゴがないだけ。

交換直後は電源が入らず焦りましたが、端子の清掃やネジの確認とアンテナ部分の掃除等きっちりしていったら無事復活。作業に入る前に電池残量を25%以下にしたかったのですが不安定すぎてできなかったのでそれも要因のひとつです。あとは、小さな小さなネジが外れかかっていたりで接触不良のような状態でした。

何せ復活して良かった。

2000円弱で直ればオーケー。まだしばらく使います。

Posted at 2022/06/21 11:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月22日 イイね!

今回は電子レンジ修理しました。

今回は電子レンジ修理しました。今回しばらく家の電子レンジのターンテーブルが回転しないのをたまたまAmazonサーフィンしていましたらあら、部品あるではないのという事で修理しました。シャ◯プの場合長年カスタマーサービスで業務機器修理していたのでモーターに部品番号あるやろと確認したらやっぱり書いてあった。モーターだからRMOTZで始まって(アールモーター)分かりやすいんです。それで検索したらサクッとヒット。

外したモーターです。

同じくメードインチャイナですのでいいでしょう。

互換部品です。
Mxfans RMOTDA252WRZZ電子レンジオーブンターンテーブルモーター交換部品120V 3RPM 60Hz 2W R1214 R15HW R203FW R203FW R206FW R209FW R214FW
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KM775L2/ref=cm_sw_r_cp_apan_i_BHXZ3MKTKXB5JKPCP46W?_encoding=UTF8&psc=1

で、取り付けてスイッチオンでちゃんと回りました。



回るところは写真とっていませんがきれいに掃除して動作確認し、めでたく回転しましたのでOKです。

所要時間は数分でした。

消費税込みで1050円ですからどのくらい持つか分かりませんがまあ良いでしょう。

5000円以上だったら新品買うかもですが、このコストプッシュインフレのご時世ですから節約です!

ガソリン高いね~ 毎回心臓止まるかもとひやひやしながら給油しとります(泣)

しかし電子レンジはこれでムラなく暖められます(^_^)/

車とは関係ない修理が最近重なってます。(先日は加湿器直してたりと)(笑)

買いかえるか直すか部品代次第で決めます(^O^)


ではまた~
Posted at 2022/03/22 14:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消費税

プロフィール

「進む修復作業。段々形になってきました。来週から塗装に入ります!と連絡あり。その後はお手伝いにも行くのだ!嬉しか〜!」
何シテル?   04/10 19:31
nishichanです。よろしくお願いします。 E30 E39 E82 ときてE46 318i になり E46 M3 LH MTに。 欲しかったE46...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故に遭いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 19:35:36
ボンネットのフック飛び出し対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 21:44:16
ABS+ASCユニット修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 13:11:40

愛車一覧

BMW M3 クーペ わたしのよんろく (BMW M3 クーペ)
2002年式 E46 M3 憧れであったE46 M3 6MT LH サンルーフレス 走 ...
BMW 3シリーズ クーペ さんまるMテクニック (BMW 3シリーズ クーペ)
写真がありました♪ 懐かしいw よく壊れたけどBMにはまったきっかけの車です! 最後 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86よく遊んで走り回りました。懐かしい。アナログ写真しかないので普通に撮ってデジタル ...
BMW 5シリーズ セダン さんきゅう (BMW 5シリーズ セダン)
この車で遠方へよく走りました。名古屋~九州福岡大分を往復で1日半で2千キロ走破しても疲れ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation