• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月08日

緑のレッドアロー

緑のレッドアロー 先日池袋駅から乗った特急レッドアロー号は、「☆のある町 秩父 長瀞」号でした。

これは、埼玉県の長瀞町と同町にある「寶登山神社」が、世界的に著名な旅行ガイドブック「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン フランス語版改訂第2 版」に掲載されたことを記念して、特急レッドアロー号1編成に特別装飾を施し、7 月19 日(火)より西武池袋線・西武秩父線で運行されています。


特急レッドアロー号の赤いラインの上から、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンをイメージした緑色のラインに変更し、ドア横には寶登山神社や長瀞観光の見どころをラッピング。


運行期間は、2012年7月18日までとなっています。


西武線内で見る、緑色のラインの電車は何だか新鮮です。


ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2011/08/08 19:13:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

プロジェクトX
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年8月9日 0:17
こんばんは~

西武線に見えないですネ・・・

v(^_^)/
コメントへの返答
2011年8月9日 23:21
こんばんは。

いつも黄色かステンレスの青帯ですから、見慣れない色は違和感がありますね。

でも、何だかカッコイイかも・・・。
2011年8月9日 21:08
こんばんは!

私も、このレッドアローは見ましたよ。

緑色のラインが悪いとか似合わないというのではないのですが、妙な違和感を感じてしまいました。
コメントへの返答
2011年8月9日 23:23
こんばんは。

レッドアローといえば赤帯なので、緑のラインは違和感がありますね。

最近の秩父はアニメでも話題になってるし、活性化されるのは良いことですね。

プロフィール

「夜勤と非番の繰り返し・・・」
何シテル?   05/20 20:07
車ネタはあまり無く、お出かけ&食べ物ネタ、野球シーズン中はライオンズ観戦記録となってます。 おすすめスポットは、自分が旅行やお出かけなどで行ったことのある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:ツイッター
2010/10/13 18:42:04
 
埼玉西武ライオンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 22:55:51
 
プリンスホテル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 22:54:50
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2021年10月4日納車
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2012年5月23日納車しました。 グレード:S カラー:グレーメタリック メーカー ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
H19年式、キューブ・キュービック グレード:15E カラー:ホワイトパール(内装色:グ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
EX(CVT-M6) カラー:ソードメタル 2年1ヶ月で、約45,000kmを走行しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation