• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月29日

明日は試験

今日は土曜日夜勤明けの分の振替休日。

天気も良いので、ゆっくり、ノンビリしたいところですが、明日は年一回の考査試験と
3年に一回のクレペリンテスト。

一応、公共交通機関に勤めているので仕方ないことなのですが・・・。

この時期になると記憶力の低下を痛感します。

なので、今日はお出かけは控え、ネット徘徊やみんカラも程々にして、明日に備えなくては。


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/01/29 12:53:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.27 今日のポタ
osatan2000さん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年1月29日 14:56
試験なんですね^^;
大変だけど頑張ってください。
コメントへの返答
2007年1月29日 22:25
ありがとうございます。
ガッチリやると疲れるので、落第しない程度で頑張ろうと思います。
2007年1月29日 17:55
確かに記憶力なくなりますね(>_<)
あと自分は外仕事なんで字が書けなくなりますね(-.-;)
コメントへの返答
2007年1月29日 22:27
脳は使わないと衰えるというのは本当ですね。DSのソフトで鍛えるしかないかな?
2007年1月29日 20:14
そうなんですか~

大変ですね。。。ウ・・ ウン(・_・)

でも、大事なことですからね~頑張って!^0^
コメントへの返答
2007年1月29日 22:33
ありがとうございます。
あまりカタクならずリラックスして臨もうと思います。

でも、明日の朝になったら覚えたことを忘れていそう・・・。
2007年1月29日 22:59
クレペリンテスト、久しぶりに聞いた気が(^^;
おいらの記憶力・・・低下しまくりだろうなぁ~

試験頑張ってくださいね☆
コメントへの返答
2007年1月30日 7:22
ありがとうございます。
30過ぎた頃から記憶力の低下を感じるようになりました。
普段から脳を使わないとダメですね…。
2007年1月30日 0:38
あのぉ、知らないんで教えて欲しいんですけどぉ・・・
クレペリンテストって何ですか?
コメントへの返答
2007年1月30日 8:11
一枚の用紙に数字が列んでいて、その数字を足していき、適正や精神を診断するテストです。
例えば、358142…という数字が列んでいたら、
3+5=8なので8を3と5の間に記入します。
次は5+8=13ですが一の位の3を記入します。これを繰り返すことで作業量から診断するテストです。
頭と腕が疲れます…。

プロフィール

「夜勤と非番の繰り返し・・・」
何シテル?   05/20 20:07
車ネタはあまり無く、お出かけ&食べ物ネタ、野球シーズン中はライオンズ観戦記録となってます。 おすすめスポットは、自分が旅行やお出かけなどで行ったことのある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:ツイッター
2010/10/13 18:42:04
 
埼玉西武ライオンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 22:55:51
 
プリンスホテル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 22:54:50
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2021年10月4日納車
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2012年5月23日納車しました。 グレード:S カラー:グレーメタリック メーカー ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
H19年式、キューブ・キュービック グレード:15E カラー:ホワイトパール(内装色:グ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
EX(CVT-M6) カラー:ソードメタル 2年1ヶ月で、約45,000kmを走行しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation