• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月16日

桜えびを食べに行ってきました!

桜えびを食べに行ってきました! 昨日は、新キューブ初の遠距離ドライブに行ってきました。

特に目的地は無く、海方面ということで東名川崎ICから東名高速に入り、静岡方面へ向かいます。

新キューブで初めての高速走行ですが、前車に比べると加速は非常にスムーズ。エンジン音も静かで快適で安定感が感じられます。

途中の愛鷹PAで休憩し、近くに桜えびで有名な由比町があり、桜えび料理専門店もあるということなので行ってみることにしました。

東京方面からだと最寄のICは富士ICですが、富士川SAでもETC車なら降りられるということなので富士川SAで降りることにしました。

スマートETCは、関越道の三芳PAで経験がありますが、駐車場から下道に出るというのは変な感覚です。

富士川SAから15分ほど走ったところで「ゆい桜えび館」に到着しました。

ここは生の桜えびや桜えびを使った加工品を扱う直売所で、中には狭いながらも食事処もあります。旧東海道のほうには直営のレストランがあるということなので行ってみました。

「ゆい桜えび館」の裏にある階段を下りると旧東海道。そこから少し歩いたところに「おもしろ宿場館」の建物があります。

パノラマテラス海の庭」は「おもしろ宿場館」の2階にあり、店内からは駿河湾を一望できます。

ここで「桜えび御膳」をいただきました。
生桜えび、桜えびのかき揚げ、桜えびのすまし汁などが付いています。
特に桜えびのかき揚げ(画像)が、もぅ~最高にサクサクで旨い!
また食べてみたい一品です。

食事の後は「ゆい桜えび館」でお土産を購入し、御殿場プレミアムアウトレットに寄り道し、
ショッピングを楽しみました。

その他はフォトギャラリーにアップしましたのでご覧下さい。

富士山を見ながら新車の走行を楽しみ、充実した初ドライブになりました。


ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2007/04/16 11:10:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年4月16日 11:48
初ドライブお疲れ様でした!!
由比町ってたしか、SAありましたよね??
桜海老が有名だったんですか~
桜海老のかきあげ美味しそうですね。
ほんのり甘みのあるあの食感が好きです(⌒∇⌒)


フォトギャラリー見させてもらいました。
生きている桜海老って見る機会そうそうないですね。
貴重なもの見させていただきました!
それにしても、富士山綺麗ですね。
おっしゃるとおり、富士川SAからの富士山は凄く綺麗ですよ。
写真撮りに来る方も多くいらっしゃいます。
自分も今年のGWは東京に行くので、富士川SAには必ずよります☆

コメントへの返答
2007年4月16日 16:56
桜えびは駿河湾でしか獲れないみたいで、由比町の特産品だそうです。
普通かき揚げは野菜が入っているのを想像してしまいますが、ここのかき揚げは桜えびのみ!温かくサクサクで美味しかったです。東京へ来られる時は寄ってみてはいかがでしょう?
富士川SAから見る富士山は確かに素晴らしかったです。ETCでSAから入ったときに素通りのはずが、あまり美しさに寄ってしまいました。
2007年4月16日 12:11
ドライブお疲れ様でした!

それにしても美味しそうですねぇ!(^^)!

塩を岩塩にすると、もっと美味しいかも(^^♪
コメントへの返答
2007年4月16日 16:58
天候に恵まれ、気持ちのいいドライブでした。
かき揚げが付いていない定食もあるので、その時は別に注文したいほどです。岩塩もまたおいしいでしょうねぇ・・・。
2007年4月16日 12:26
初ドライブ乙でした☆

エビがこれでもかっ!って程入ってますねぇ!
こりゃご飯が進みそうだなぁ~

おいらもフラッ♪とドライブ行っちゃうかなぁ~(笑)
コメントへの返答
2007年4月16日 17:00
塩のほか天つゆも付いてくるので、かき揚げを天つゆにつけて、それを御飯に乗せて食べる・・・、最高に旨かったです。

空いていれば2時間くらいで着くので、機会があれば是非立ち寄ってみてください!
2007年4月16日 14:38
美味しそう♪
富山は「白エビ」が美味しいです。かきあげにして塩振って食べたら...もぅ止まらないですね。
コメントへの返答
2007年4月16日 17:03
おぉ~、「白えび」は富山で有名ですね。物産展で「白えびの押し寿司」を食べたことがあります。
白エビのかき揚げも美味しそうですね♪
2007年4月16日 14:44
うぉ~!!桜エビのかき揚げ美味そうですね!かき揚げ大好物です!(=^▽^=)
コメントへの返答
2007年4月16日 17:09
「かき揚げ丼」とか、「かき揚げうどん(そば)」は美味しいですよね。

また次回来た時には、ここのかき揚げは食べて帰りたいです。
2007年4月16日 16:28
桜えび、みたことないですよ。
もし静岡方面に行ける機会が
あったら、寄って行きます。

えびの掻揚げ、大きいね☆
塩でいただくのかな?
サクサクッとしておいしそう(^^)
コメントへの返答
2007年4月16日 17:12
是非、静岡方面へ来た時には寄ってみてください。
かき揚げは添えられている塩のほか、天つゆもついてきます。最初はそのまま、次に塩で、最後は天つゆで御飯と一緒に・・・。美味しいですよ♪
2007年4月16日 16:47
これ?しゃりしゃりしてますか?

すごく!美味しそうです。。。

はやり本場は違いますねぇ~w
コメントへの返答
2007年4月16日 17:39
はい、すっごく、「しゃりしゃり、サクサク」しています。「かき揚げ」というより「素揚げ」のような・・・。箸を入れるとパラパラになります。
美味しかったです♪
2007年4月16日 20:56
富山の「鱒のすし」は全国駅弁NO.1でございます(笑)。鰤のすしもなかなか美味しいですよ。個人的に、ホタルイカの沖漬けとかは余り好きではありませんが・・
コメントへの返答
2007年4月16日 21:50
「鱒のすし」は高速のSAにも置いてありますね。帰りの海老名SAに置いてありました。
美味しいのでたまに買ってます。
2007年4月16日 21:37
新車でドライブいいですね^^

それにしても桜エビのかき揚げは
美味しそうです(^◇^)
コメントへの返答
2007年4月16日 22:01
ここのかき揚げはホントにサクサクで、ほんのり甘く美味しかったです。
桜えびのかき揚げそばも美味しそうでした。
2007年4月16日 22:33
私は基本的にエビやカニ等の甲殻類がダメなんだけど、桜海老はいいね~。
かき揚げ最高!!
コメントへの返答
2007年4月17日 19:14
桜海老の本場なので最高に美味しかったです。ここの桜海老ならエビ・カニが苦手な方でも食べられるかも…。
2007年4月18日 18:44
桜えびいいですね!!

・・・拙者もGW明けに行こうかな(^^;)
コメントへの返答
2007年4月18日 21:11
桜えびが特産だけあって美味しかったです。
空いていれば東京から2時間くらいと、ドライブするには丁度良い距離でした。

プロフィール

「夜勤と非番の繰り返し・・・」
何シテル?   05/20 20:07
車ネタはあまり無く、お出かけ&食べ物ネタ、野球シーズン中はライオンズ観戦記録となってます。 おすすめスポットは、自分が旅行やお出かけなどで行ったことのある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:ツイッター
2010/10/13 18:42:04
 
埼玉西武ライオンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 22:55:51
 
プリンスホテル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 22:54:50
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2021年10月4日納車
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2012年5月23日納車しました。 グレード:S カラー:グレーメタリック メーカー ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
H19年式、キューブ・キュービック グレード:15E カラー:ホワイトパール(内装色:グ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
EX(CVT-M6) カラー:ソードメタル 2年1ヶ月で、約45,000kmを走行しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation