• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月01日

ETCマイレージサービス

こんにちは。

ETCマイレージサービスに登録して早3ヶ月。

久しぶりにポイントを確認したら980ポイント。

あと20ポイントで1000ポイントになり、自動還元サービスも登録しているので8,000円分の無料通行が可能になります。

ガソリン価格が高騰しているので、このようなサービスは嬉しいですね。

600ポイントサービスは今月で終了なので、まだ登録していない方はお早めに・・・。
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2007/06/01 13:37:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2007年6月1日 13:45
ETC使ってますが、マイレージサービスまだ入ってません・・・
これはどうやったら入れるんでしょうか???
入るとお金かかるんでしょうか?
それにしても、こんなにお得な還元サービスがあるのは嬉しいですね。
コメントへの返答
2007年6月1日 14:01
リンク貼っておきましたのでアクセスして登録すれば入れます。
もちろん登録・利用は無料で登録時に車載機の番号が必要ですが、わからなかったら取り付けた所で教えてくれます。

600ポイントサービスも大きいですね。プレゼントは今月で終了みたいです。
2007年6月1日 14:20
既に登録済みのヒトは対象にならないんですよね・・・残念。
以前のように事前に振込み操作が要らなくなったのはイイのですが、あまり割引の実感も無かったりします(^_^;)

それにしてもガソリンの急騰振りには困りますね。
何だか理由の説明も?な感じで足元見られてる気がしますね。
バイオガスも一説によれば環境保護に繋がらないみたいだし・・・
コメントへの返答
2007年6月1日 15:48
そうなんですよね。登録済みの方は残念ながら対象外なんですよね・・・。
早朝深夜割引などがありますが、フツーに走っているので割り引かれている実感が湧かないですね。

ガソリンもつい先日値上がりしたので、またぁ~?っていう感じですね。
給油はなるべくセルフで割チケ使って深夜に入れるしかないかな・・・。
ちなみによく行くセルフGSはバイオ使ってます。
2007年6月1日 15:21
どもっ!(^^)ゝ

あたしもこれに登録して松。
カードの引き落としが少ないなぁ~っと思った時はこれが効いてるんですよね~

ただ、無料通行している時に実感が無いのがちょと寂しい(><)
コメントへの返答
2007年6月1日 15:52
こんにちは。
通行する時にはフツーに料金が表示されるから、無料通行という実感が無いんですかね。
引き落としの時に初めて無料通行だったと気づくとか・・・?

ま、あと少しなので楽しみです。
2007年6月1日 15:41
ETC使う事が あまりなく・・・(-.-;)
コメントへの返答
2007年6月1日 16:59
あまり使わなくても、料金所は止まらなくていいし便利ですよね。

運悪く前の車のバーが上がらないときは悲惨ですが・・・。
2007年6月1日 17:14
あれ?
自分が申し込んでたかどうか忘れてしまいました・・・(^^;;
確認してみますね。
コメントへの返答
2007年6月1日 23:39
自分も登録してから久しぶりにログインしましたが、IDが覚えにくくて忘れてしまいそうです。
2007年6月1日 19:42
オイラはバイクを登録して600ポイントゲットしましたが、まだ前払いを使い切ってないので、マイレージの恩恵は受けてません。
バイクも車載器買うとポイント貰えますが、高いので付けてません。
でも、バイクでも支払いはETCカードで出来るので、昔よりは便利になりましたね。
コメントへの返答
2007年6月1日 23:43
結構600ポイントって大きいですよね。
バイクの車載機って高いんですか。確かにバイクだと財布の出し入れも無く、かなり便利そうですね。通行券の紛失も心配ないですね。
2007年6月2日 1:36
ETCの案内を見て、50%割引ってお得ですよね~^^

まだまだ、高速は、慣らしが終わっていないので、走れませんが、ETCはいずれ取り付けたいです。
コメントへの返答
2007年6月2日 20:16
割引の時間帯を走らなければいけないですが、かなり魅力的ですよね。

慣らしが終わったらETCは装着すると良いですよ。あまり利用する機会が無くてもETCは便利です。

プロフィール

「夜勤と非番の繰り返し・・・」
何シテル?   05/20 20:07
車ネタはあまり無く、お出かけ&食べ物ネタ、野球シーズン中はライオンズ観戦記録となってます。 おすすめスポットは、自分が旅行やお出かけなどで行ったことのある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:ツイッター
2010/10/13 18:42:04
 
埼玉西武ライオンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 22:55:51
 
プリンスホテル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 22:54:50
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2021年10月4日納車
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2012年5月23日納車しました。 グレード:S カラー:グレーメタリック メーカー ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
H19年式、キューブ・キュービック グレード:15E カラー:ホワイトパール(内装色:グ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
EX(CVT-M6) カラー:ソードメタル 2年1ヶ月で、約45,000kmを走行しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation