• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

(仮称)入間アウトレットパーク

(仮称)入間アウトレットパーク おはようございます。

←電車の中吊りに、こんな広告がありました。
(仮称)入間アウトレットパーク
2008年春オープン予定


たまに車で建設地の前を通りますが、建物もだいぶ出来てきましたね。


コストコも併設され地元住民としては嬉しいことです。


オープンしたらあの周辺の道路は大変な混雑になりそうですが、来春の完成が楽しみですね。


さて、今日は休日出勤。

さっさと仕事片付けて、昨日のドライブ写真でも整理するかな…(笑)

ブログ一覧 | 日記 | モブログ
Posted at 2007/12/02 08:36:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年12月2日 9:35
おはようございます♪
休出お疲れ様ですm(__)m
関東最大ってのがキーポイントですねw
すごく大きいんでしょうね~
来年に東京に行くときは立ち寄って見たいですね(⌒-⌒)
ドライブ写真いいですね☆
雰囲気がほのぼのした感じのフォトギャラ大好きです。
コメントへの返答
2007年12月2日 20:43
こんばんは。
今日は休日出勤でノンビリ仕事と行きたかったですが、やはり年末なのかいつもの休日よりは忙しかったです。

アウトレットは、ある工場の跡地に造っていますが、更地にしたときは凄く広く感じました。
オープン後にもし立ち寄られた時にはお会いできるかもしれませんねぇ・・・。
2007年12月2日 9:50
あぁ、ビックリした!
最初「人間」アウトレットモールって読めちゃいました(^^;;
コメントへの返答
2007年12月2日 20:45
入と人の違いだけですから・・・。

今の所へ引越した時には「入間市」の文字を見せると「にんげんし?」って言われたこともあります。

人間のアウトレットはチョット怖いかも・・・。
2007年12月2日 10:39
どうもです♪

この情報はかなり前から勿論知っていますが、正直地元民としては道路が大渋滞するので、あまり歓迎したくはないんですが…。
でも、出来たらできたで結構通うんでしょうね。(笑)

車じゃ恐ろしいんで、チャリンコ必須だな!(爆)
コメントへの返答
2007年12月2日 20:49
こんばんは。

このような施設ができて活性化されるのはいいことですが、渋滞が心配ですよね。
家からだと所沢方面に行く時はR16を横切らないと行けないので、裏道を研究しないと・・・(笑)

チャリンコはいいですね!渋滞を横目にス~イスイっと。
2007年12月2日 10:58
楽しみではありますが、周辺の混雑対策をきちんとして欲しいですね!
コメントへの返答
2007年12月2日 20:52
インターから近く便利ですが、R16がエライことになりそうですよね。
カルフールがオープンした時も、もの凄い渋滞になってましたが・・・。
2007年12月2日 12:00
463バイパスから16号はすたみな太郎に出る交差点、
463バイパスから小谷田に出る交差点、
あと463バイパスの上藤沢の交差点を16号方面に向かって、宮寺と宮寺東の交差点は…

どこもかしこもしばらくは麻痺しそうですね(*´д`)=3

ってか、本当は10月頃に完成予定だったんですよね?
それが春とは…やはりああいった工事は延びるものですねゞ

っと、まぁ何だかんだ言いつつ楽しみにしています(笑)
コメントへの返答
2007年12月2日 20:58
まさにその通りですね。
ウチは299バイパス沿いですが、所沢方面に行く時は大変な渋滞に巻き込まれそうです・・・。
オープン後しばらくは狭山市のほうを抜けていったほうがいいかな・・・。

当初の計画では今秋オープンの予定でしたね。確か地質調査中に基準を上回る何かが出たとか。

自分もアウトレットモールは好きなので、オープンの日を楽しみに待っています。
近いので極端に早起きしなくても行けるのがいいですね。
2007年12月2日 16:59
ビ○ホームのときも渋滞が凄かったですが、ココも凄そうですね

アウトレットの響きは好きなので、すいた頃行って見ます。
コメントへの返答
2007年12月2日 21:03
ビ○ホームは家からすぐの所ですが、今でも土日はあの前の道を避けるようにしています。
以前はすんなりと狭山・日高方面に行けたのに・・・。

アウトレットは魅力ですよね。軽井沢や佐野へはよく行きますが、入間はどんな感じになるのか楽しみですね。
2007年12月2日 17:49
ガラス工場の跡地ですね。

コストコを利用するのに町田まで行かなくて済むので楽になりそうですが、オープン後、暫くは近寄らない方がよさそうですね。
ミューの時も3ヶ月位は大混雑だったから、今回もそのくらいの期間かな?(^^ゞ

実家へ帰る時はこの脇の道から出てきて入間ICへ行くので、オープン後暫くはルートを変える必要がありそうです。(^_^;)
コメントへの返答
2007年12月2日 21:12
アウトレットモールにさらにコストコですから大変な混雑になりそうですね。
R16とR16に交差する道路しかないからアプローチが少なくその周辺のR463や299まで影響が出そうです。
そういえばミューの時も凄かったですね。しばらく様子見かな?と思ってしまいますが、オープンしたら多分行ってしまうと思います(笑)

ウチも所沢方面に行く時は何か別のルートを考えないと・・・。
2007年12月2日 20:37
年末年始帰省するんですが・・いってみたいですね^^
コメントへの返答
2007年12月2日 21:15
帰省した時には是非お立ち寄りください。来春オープンなので、その次の年末年始なら少しは混雑も落ち着いているかもしれないですね。
2007年12月2日 21:34
いつも練馬から入間に帰ると混んで混んで・・・
区画整理が全く駄目ですね・・・。
アウトレットも16号の周りだと迂回があまり無いから
イオンの方まで連鎖で渋滞・・・そうすると旧行政道路まで渋滞・・・
東町の実家に帰りづらい(爆
困ったもんですねwwww。
コメントへの返答
2007年12月3日 1:23
こんばんは。

新しい施設ができても道路の整備が全く進んでない状況ですよね。
ホントその通りでアウトレットの周りには道路がありません。
自分も所沢方面へ行く時には、大きく迂回するようになってしまうかもしれないです・・・。

でも、どんな風になるのか完成が楽しみでもあります。

プロフィール

「夜勤と非番の繰り返し・・・」
何シテル?   05/20 20:07
車ネタはあまり無く、お出かけ&食べ物ネタ、野球シーズン中はライオンズ観戦記録となってます。 おすすめスポットは、自分が旅行やお出かけなどで行ったことのある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:ツイッター
2010/10/13 18:42:04
 
埼玉西武ライオンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 22:55:51
 
プリンスホテル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 22:54:50
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2021年10月4日納車
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2012年5月23日納車しました。 グレード:S カラー:グレーメタリック メーカー ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
H19年式、キューブ・キュービック グレード:15E カラー:ホワイトパール(内装色:グ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
EX(CVT-M6) カラー:ソードメタル 2年1ヶ月で、約45,000kmを走行しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation