• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆もぐたんのブログ一覧

2007年06月03日 イイね!

潮干狩り

潮干狩りおはようございます。

今日は千葉県の富津海岸で潮干狩りです。

潮の時間帯が良いので、結構混んでます。

さあ暑さに負けず、頑張って採るぞ~。
Posted at 2007/06/03 09:51:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2007年05月27日 イイね!

羽田空港へ行ってきました。

羽田空港へ行ってきました。こんばんは。

今日は…、おっと、もう昨日ですね…。

昨日(26日)は天気も良かったので、フラッとドライブ。
府中街道を南へ走り、多摩川沿いの道をあてもなく
海方面へ。

気がついたら羽田空港まで来てしまいました。

思うと、飛行機に乗るわけでもないのに、羽田空港に来たのは初めてのような気がします。

飛行機を利用する時はあまり時間が無いので、ゆっくりと見ることができないですが、
この日はじっくりと見てまわることができました。

ちょっとしたショッピングモールもあり、レストランやカフェも充実しています。

もちろん、展望デッキにも行き、離着陸する飛行機を眺めてきました。

飛行機を利用しなくても楽しめるスポットですね。


15時過ぎまで空港で過ごし、帰りは首都高~中央道~八王子IC~R16のルートで、
入間に17時半頃に到着。
夕食は稲荷山公園近くにある「紋平」に行ってきました。

外観は「お寿司屋さん」とは思えない、おしゃれな造りのお店です。

今日は「紋平ちらし」をいただきました。

ウニ、イクラ、中トロなど美味しい具が沢山乗っています。

画像ではよくわかりませんが器がかなり大きく、ボリューム満点のちらし寿司でした。


何の目的も無く、ドライブってのもいいですね。
多摩川沿いの道も信号が少なく、川風が気持ちよかったです。

羽田空港に行ったおかげで、7月に行く函館旅行の下見にもなりました。


Posted at 2007/05/27 00:06:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年05月26日 イイね!

いい天気なので…

いい天気なので…おはようございます。
昨日の冷たい雨とガラッと変わって、今日は朝から良い天気です。

こんな天気の良い日に家に居てはもったいないので、目的地は決めていないですがフラッとドライブに出かけることにしました。


朝食は途中で立ち寄った、ラウンドハウスの「シーフードラウンドめんたい

数あるラウンドパンの中でもお気に入りのパンです。


おいしい朝食も食べたことだし、どこ行こう…。
Posted at 2007/05/26 10:08:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2007年05月14日 イイね!

奥多摩へドライブ

奥多摩へドライブ連休二日目の今日は、午後から奥多摩方面へドライブに行って来ました。

自宅から奥多摩方面は飯能から青梅へ抜け、奥多摩湖までは1時間位で行くことができます。

奥多摩湖に到着し、湖をただ眺めただけではつまらないので、小菅村にある「多摩源流 小菅の湯」へ行きました。


昨日も温泉に入りましたが・・・。


小菅の湯は一日コースと3時間コースがあり、今回は3時間コースにしました。

3時間でも十分にくつろぐことが出来ます。
また、タオルと館内着のレンタルもあるので手ぶらでも大丈夫です。

ココは過去に何回か来た事がありますが、平日に来るのは初めて。

ビックリするぐらい空いていて、浴槽がいくつかあるのですが、各浴槽1人という感じでゆったりと入ることが出来ました。

露天風呂からは周囲の山々が見え新緑がキレイでした。

山の中にある温泉なので、とても静かで落ち着きます。

温泉に入った後、食事処で「源流そば(ざる)」を頂きました。

小菅産のそば粉を使った手打ちそばで、太さがまばらですが美味しかったです。

食事して少し休憩した後、もう一度温泉に入り帰路につきました。

たまにはフラッと近場へドライブもいいものです。



Posted at 2007/05/14 20:47:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年05月10日 イイね!

ムーミン谷へ行ってきました。

ムーミン谷へ行ってきました。こんにちは。

今日は日曜出勤の振り替えでお休みです。

午後から雷雨になるという予報も出ているので、雨が
降る前にウーのご飯を買いにカインズホーム飯能店へ行ってきました。


目的は「ウーのご飯(ラビットフード)」ですが、買いもしないのに「カー用品」コーナーはついつい見てしまいますね。

買い物を済ませ、ついでに隣にある「あけぼの子どもの森公園」へ行き、少し散歩してきました。

この公園はムーミンの世界をイメージした公園で、園内には川が流れムーミンの家があります。

ブランコやすべり台などの遊具は一切無く、公園もそれほど広くはありませんが、子どもたちが自由に遊ぶには丁度良い公園です。

平日なのであまり人はいませんでしたが、休日などはお子様連れの家族で賑わっています。

公園入口の道路を挟んだ向かい側には、遊具を揃えた公園や、川遊びができる入間川もあり、ピクニック気分で一日ノンビリと過ごせます。


あけぼの子どもの森公園
開園時間:9:00~17:00
休園日:月曜日(祝日の場合はその翌日)
入園料、駐車料金:無料

フォトギャラリーもご覧下さい。


Posted at 2007/05/10 14:05:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「夜勤と非番の繰り返し・・・」
何シテル?   05/20 20:07
車ネタはあまり無く、お出かけ&食べ物ネタ、野球シーズン中はライオンズ観戦記録となってます。 おすすめスポットは、自分が旅行やお出かけなどで行ったことのある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:ツイッター
2010/10/13 18:42:04
 
埼玉西武ライオンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 22:55:51
 
プリンスホテル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 22:54:50
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2021年10月4日納車
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2012年5月23日納車しました。 グレード:S カラー:グレーメタリック メーカー ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
H19年式、キューブ・キュービック グレード:15E カラー:ホワイトパール(内装色:グ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
EX(CVT-M6) カラー:ソードメタル 2年1ヶ月で、約45,000kmを走行しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation