• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆もぐたんのブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

色付き始めました

色付き始めましたハイブッシュ系は色づき始めました。

あと二週間ほどで初収穫となりそうです。


そろそろ鳥対策をしないと・・・。
Posted at 2012/06/27 19:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーベリー | 日記
2012年06月21日 イイね!

台風による被害

台風による被害先日の台風で、庭のブルーベリーにも被害が・・・。


強風により収穫を待つ実が500個ほど落下してしまいました。


収穫シーズンに影響はありませんが、なんかもったいない感じです。
Posted at 2012/06/21 19:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーベリー | 日記
2012年05月28日 イイね!

ブルーベリー生育状況

ハイブッシュ系のほうは、だいぶブルーベリーらしい形になってきました。

今年も生育は順調のようです。



来月中旬ごろには、色付いてきそうな感じ。

そろそろ鳥さん対策もしないといけないですね。



ラビットアイ系のほうも実が膨らみ始め、たくさんの実を付けています。

GW中の虫さんたちの受粉作業に感謝です。



Posted at 2012/05/28 19:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーベリー | 日記
2012年05月12日 イイね!

実が膨らみ始めました

庭のブルーベリーですが、ハイブッシュ系は落花して実が膨らみ始めました。



今年もたくさんの実を付けています。


メインであるラビットアイ系のほうも、花冠が落ちて雌しべだけになり、下向きだった花が水平または上向きになります。



これが受粉成功のサイン。


一方、受粉してくれなかった花は花冠が落ちずに、やがて茶色く枯れてしまいます。



自然受粉なので、虫たちの働きに感謝。


今夏も大収穫となりそうです。
Posted at 2012/05/12 18:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーベリー | 日記
2012年05月09日 イイね!

受粉作業

受粉作業ウチの庭のブルーベリーは毎年自然受粉。
人工授粉は一度も行ったことがありません。

今年も蜂や蝶が飛来してきて、受粉作業を毎日のように行ってます。

気が付けば、早生種は落花して、実が膨らみかけてきたような感じ。

夏が楽しみです。
Posted at 2012/05/09 12:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーベリー | 日記

プロフィール

「夜勤と非番の繰り返し・・・」
何シテル?   05/20 20:07
車ネタはあまり無く、お出かけ&食べ物ネタ、野球シーズン中はライオンズ観戦記録となってます。 おすすめスポットは、自分が旅行やお出かけなどで行ったことのある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:ツイッター
2010/10/13 18:42:04
 
埼玉西武ライオンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 22:55:51
 
プリンスホテル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 22:54:50
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2021年10月4日納車
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2012年5月23日納車しました。 グレード:S カラー:グレーメタリック メーカー ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
H19年式、キューブ・キュービック グレード:15E カラー:ホワイトパール(内装色:グ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
EX(CVT-M6) カラー:ソードメタル 2年1ヶ月で、約45,000kmを走行しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation