• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆もぐたんの愛車 [日産 キューブキュービック]

潮干狩り 07.06.03

投稿日 : 2007年06月04日
1
千葉県の富津海岸へ潮干狩りに行ってきました。

朝7時に出発し中央道八王子IC→首都高→東京湾アクアライン→館山道木更津南IC→富津海岸のルートで、渋滞も無く順調に走り2時間ほどで到着しました。

とりあえず「海ほたるPA」で休憩です。
2
富津海岸潮干狩り場に到着。

天気も良く、凄い人出です。
この日は団体さんが多かったですね。

潮干狩り場の駐車場は観光バスに占領され、一般車は臨時駐車場にまわされてしまいました。
3
この日の成果です。

やや粒の大きいアサリとハマグリを採る事ができました。
4
昼食は富津公園近くにある「たかはし」に行きました。

ここでは新鮮な貝を使った貝料理が楽しめるお店です。
5
「なめさんが定食」をいただきました。

味噌とネギの風味が絶妙です。

「なめさんが」とはアオヤギに味噌とネギを加え叩いたもの。
もともと、地元の漁師さんが船の上で食べていた漁師漁師です。
6
貝フライも単品で注文しました。

手前が「バカ貝」、奥が「アサリ」のフライです。

ビールが飲みたくなる一品です。
7
食事の後は、木更津金田IC近くにある、スパ三日月龍宮城へ行きました。

潮干狩りで疲れた後は「温泉」に限ります。

温泉に軽く浸かり、ヒーリングルームでゆっくり疲れを取ることができました。
8
夕食は龍宮城に今年3月にオープンした「お祭りランド」にあるレストラン「しゃぶ膳」で「しゃぶしゃぶ定食」

食事の後、もう一度温泉に入り、閉館時間近くまで楽しんでから帰りました。



帰りも順調に走りアクアライン→首都高→外環道→関越道川越ICのルートで木更津から
1時間半で入間に到着。

アクアラインを通ると早いですね。
少々「お高い」ですが・・・。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜勤と非番の繰り返し・・・」
何シテル?   05/20 20:07
車ネタはあまり無く、お出かけ&食べ物ネタ、野球シーズン中はライオンズ観戦記録となってます。 おすすめスポットは、自分が旅行やお出かけなどで行ったことのある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:ツイッター
2010/10/13 18:42:04
 
埼玉西武ライオンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 22:55:51
 
プリンスホテル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/06 22:54:50
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2021年10月4日納車
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2012年5月23日納車しました。 グレード:S カラー:グレーメタリック メーカー ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
H19年式、キューブ・キュービック グレード:15E カラー:ホワイトパール(内装色:グ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
EX(CVT-M6) カラー:ソードメタル 2年1ヶ月で、約45,000kmを走行しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation