• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月20日

リアクォーターに愛を!ファイナル

リアクォーターに愛を!ファイナル 急遽休みになったので、早速部品を受け取りにディーラーへ。
これで必要な部品は揃いました、これらの請求額は 
4,980円也!
けっこうしたな・・・
明細を見ると、

タッピンネジが結構値が張りました、ホムセンで買ってきても良かったけど、サイズとか探しに行くの面倒だったしついでに発注しておきました(正解でした)
必要な部品類です。

スピーカーブラケット、最初から付けておいてくれても・・・と言った部品です。
自作すると面倒な感じ

パネルクリップ、品番が2つほどあったけどこれでOKです。

左は小物入れが付く関係で、クリップは長い物が必要、6個準備。

そしてタッピンネジ、M6の並目かな?
ブラケット固定用とスピーカー固定の為、12個準備。

ブラケットを仮合わせしてみます、ピッタリです(あたりまえ~)

電動ドライバーでグリグリやるも、#3のビットが無く#2で無理にやっていたのでうまくいかず、

手で回しました。
安い電動ドライバーでトルク調整出来ないので、最後は自分の加減でグイ!OK

純正スピーカーは裏に突起が有るので、ブラケットの穴に差し込めば位置は決まります。

スピーカー固定もOK
あとはパネルのはめ込みです。
スピーカーグリルのパネルは端面の処理が異なります。

タイヤハウスカバーと被ってわかりにくですが、ノーマルはダンプラの切断面なのでダンボールの端面の様に四角い穴が見えます。(ここが気にいらない点でもありました)
スピーカーグリルのパネルはR加工してあり、ちょっとワゴン風です。

クリップをポンポンはめて完成!
クリップは使用本数揃えたけど、現状の物を使用しました、形状変わらないので。
左は3回外しているので、最初よりは抜けやすかった(ひと汗かきましたが)
右は初めてで結構固く、一本折れて中に落ちました・・・
拾おうとしましたが、深いいんです肘まで突っ込んでも底までいきません、あきらめました。
肝心の音ですが、違いというよりは違和感でしたね。
フロント2スピーカーだと音のセンターがナビかシフトノブくらいに有ったのですが、4SP化では音のセンターが自分の左肘くらいに移動しているのがわかります。
ちょっと期待していたのと感じは変わりました。
もっと包み込まれるような感じ?を期待していたのが間違いかな。
オーディオの設定でリア寄りフロント寄り試しましたが、まあセンターでOKかと。
しかし純正スピーカーこんな音だったんだと思うくらいしょぼい・・・
フロントはアルパインに変えたけど、ちょっと良くなったかな?くらいと思っていたが、聞き比べると雲泥の差だった。
欲がでてリアも変えたら・・・なんて、あんまり変わらないでしょうね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/20 01:14:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

ルノースポールでミーティング!
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2014年3月20日 22:16
興味津々です(’-’*)♪

のーそんさん羨ましいです!!
自分も。。。と予定していましたがぁぁ。。。

実は助手席の雨漏り処理が。。。無論、先ですよね( ノД`)…
コメントへの返答
2014年3月20日 23:12
4SPにしたら音のまとまりが無くなったという感じがします・・・
バランス調整してもイマイチっぽいです。
元々足元で鳴っていたのが、全体に広がった感じは有りますが、ボーカルが強調されなくなりました。(そう感じるだけ?)
セパレータにしてツイーターでボーカルを耳元にもってくるほうが良さそうです。
やばい!無限地獄に陥りそう・・・

プロフィール

「リアからの異音 http://cvw.jp/b/2023725/46911512/
何シテル?   04/26 00:59
のーそんです。よろしくお願いします。 車もバイクもマニアックです、とことん追求したくなります。 AT嫌い、マニュアル信仰者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車内ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 15:37:37
大阪府流入車対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 00:15:36

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
NV200から乗り換えました もう手に入らない希少なMT車です グレードはVX
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
94年式のDK仕様、新車で購入
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
日産 NV200バネットのバン、マニュアル派です。 初めての日産車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation