• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月22日

セカンドシートカバーカバー

セカンドシートカバーカバー バイクのトランポとしてのNVですが、家族の車でも有るので、セカンドシートは有ってもいつも畳んだ状態にしています。
床はオグショーさんとこで張ってもらいました。

でもそのままではもったいないので、

ホムセンでクッションフロアシートを買って敷きました。
でもこのままバイクを押し込むと畳んだセカンドシートが汚れたり、破けたりしてしまいます。
こんな風に布をかけて対応していました。

でも路面がドライならいいけど、泥だらけだと染み込んじゃうよね・・・
で、こんな感じにテーブルクロスで包んでみました。

最初はくるんと被せていただけなんですが、コースに行ってドアを開けたままにすると、風でバタバタめくれるので横を紐で縛りました。

下のほうだけ止めればいいかなとやっていたら、結局ひも靴の様に上まで紐を通しました。
以外に良さげです。
テーブルクロスにドット柄があって、それにポンチで穴を開け、ハトメで補強し紐でギュッと
テーブルクロスの色も内装のグレー系にしたかったのですが、そんな色は有りません・・・
このクロスはリバーシブルで裏面は茶色のチェック柄、色がうるさそうだったので、こちらの青のドット柄に。
しかし、臭いんですよね新品のビニールって・・・
クッションフロアもそうだったけど、おかげで半年以上経っても、新車の匂いがします。
ブログ一覧 | NV200 | 日記
Posted at 2014/05/22 00:39:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2014年5月22日 20:37
作業お疲れ様ですm(__)m
オンでも多少汚れるのにオフだとなおさらですよね(汗)

自分は気にせず助手席にタイヤぶつけてますがw
コメントへの返答
2014年5月22日 23:06
晴れの日しか走らないのと、屋根のあるコースなので汚れは最小限ですが、別のコース行くこと考えたら気になりだしました。
新車購入じゃなかったら気にしてませんけどね(笑)

プロフィール

「リアからの異音 http://cvw.jp/b/2023725/46911512/
何シテル?   04/26 00:59
のーそんです。よろしくお願いします。 車もバイクもマニアックです、とことん追求したくなります。 AT嫌い、マニュアル信仰者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車内ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 15:37:37
大阪府流入車対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 00:15:36

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
NV200から乗り換えました もう手に入らない希少なMT車です グレードはVX
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
94年式のDK仕様、新車で購入
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
日産 NV200バネットのバン、マニュアル派です。 初めての日産車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation