• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月02日

ユニカムってヤツ

ユニカムってヤツ 国内メーカー4社の4stモトクロッサーは、ホンダを除けば皆ツインカムエンジンですね。
ホンダは独創的なユニカムといった、OHCとDOHCの中間的なOHCエンジンです。
他のモトクロッサーと比べても、エンジン回りはコンパクト。
しかし超ショートストロークなんで、シリンダーの薄いこと・・・
高圧縮ショートストロークで、低速トルクは薄いです、公道市販車の様なアイドリング近くでトコトコ走りなんかしたら パス・・・・っとエンストします。
楽しいけど、逆車でそのままナンバー取得すると乗りにくいですよね。
CRF250Xはパワー落としてトルクを低速に振って有るらしいですが、どうなんでしょうね。

CRFのエンジンはこんな感じ

何だか2stみたいなヘッドです。
同じCRFを名乗るCRF250Lはツインカムヘッドなので、エンジンデカいです。
市販ナンバー付オフ車は基本的に好きではないので、どうせなら250Xを買います。

今日は、バルブクリアランスとタペットシムの寸法確認の為、ヘッドカバーを開けます。
ガレージにCRFを入れてメンテ開始です。

室内気温

33℃・・・
多少は風がくるし、こいつに期待!

10年モデルからインジェクションになったので、ガソリンタンク外そうにも、燃料コックが有りません。
どうするかというと、

こんな風に、ぶら下げるんです、フレームと繋がっているワイヤーもあり、マニュアルにも横にぶらさげろと書いてあります。
注意しなければならないのが、タンクを傾けるのでブリーダーホースから漏れてきます。
ホースクリップ持っていないので、多少抜いてホース上向きで何とか
タンクを外すと、ヘッドが見えます。

そういえば、プラグ換えるのにもタンク外さんと駄目ですね、XRはそのままいけますけど。

ヘッドカバーはボルト2本で外れます。
このヘッドカバーやけに軽い!プラスチックか?と思ったくらい
どうやらマグネシュウムの様です
ヘッドカバーを開けると、こんな感じ

IN側はカムシャフト直押し、EX側はロッカーアームを介してます。
ここでクリアランスチェック

IN側はカムの下にシックネス潜り込ませて測定、やりにくい・・・
規定値には入っていたので、カムをどけてタペットシム厚みを測定し、今後必要になるであろうシムを発注(1個380円)
カムを外すのにカムチェーンテンショナーを緩める必要が有るのですが、どうやら特殊工具が要るみたいです。
テンショナーはここ

ボルトを外し

細いマイナスドライバーで右に回すと緩くはなりますが、そのまま固定が出来ません。
マニュアルには特殊工具が出ていましたが、1万4千円・・・しかも売ってもくれない。
ネットで探していたら、過去のモデルでは、こんな工具を自分で作りなさいと図面が出ているようで、それを見ながら自作しました。

こんなモノです・・・
こうやって、突っ込んで回してブッさす!  おおおお!いける!

しっかり緩んでくれてるので、楽ちんです
カムをどかすとこんな感じで、IN側バルブが見えます、中央の丸いバルブリフターの下にタペットシムが有ります。
厚みを示す数字は消えていたんで、マイクロメーターで測定、しばらくアナログのマイクロ使っていなかったので、時間かかってしまいました。
全体的には写真撮りながら作業したんで、3時間くらいかかったけど、慣れれば1時間程度の作業かな
ブログ一覧 | CRF250R | 日記
Posted at 2014/08/02 11:26:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼飯✨
とも ucf31さん

花の駅せらへ大谷現る!?
mimiパパさん

小倉⚽️遠征
blues juniorsさん

GW前の餌巻き🤹🎰✨😎
晴馬さん

「男の料理」味はさいきょうの豚丼!
トホホのおじさん

線香花火🎇
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リアからの異音 http://cvw.jp/b/2023725/46911512/
何シテル?   04/26 00:59
のーそんです。よろしくお願いします。 車もバイクもマニアックです、とことん追求したくなります。 AT嫌い、マニュアル信仰者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

車内ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 15:37:37
大阪府流入車対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 00:15:36

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
NV200から乗り換えました もう手に入らない希少なMT車です グレードはVX
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
94年式のDK仕様、新車で購入
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
日産 NV200バネットのバン、マニュアル派です。 初めての日産車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation