• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のーそんのブログ一覧

2019年10月06日 イイね!

エバポレータ交換

エバポレータ交換
我がNV200、6年目、走行距離107千㎞ メーター裏からエアコンガスの流れる音がしはじめて、エアコンが効かなくなった ガスチャージしたけど1ヵ月も持たなかった 漏れ検知剤でエンジン回りからチェックしたけど、見える分には漏れ無し 考えられるのはエバポレータ つうことで車検ついでの修理、見事にエバ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 00:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | クルマ
2017年04月09日 イイね!

エアコンフィルター交換1年半

エアコンフィルター交換1年半
バンのNV200にはエアコンフィルターが新車時から装着されていません。 納車直後フィルター買って装着、新車だったからか1年後に交換したら結構汚れていた。 今回は約1年半使用 フィルターはAmazonで購入 ワゴンのNV200とバンのNV200はフィルターが違うようで、普通に出回っているワゴン用は付 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 00:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | クルマ
2017年04月05日 イイね!

メーターパネルの傷

メーターパネルの傷
メーターパネルが汚れてきてついつい拭きたくなりますよね~ やっちゃダメですね・・・ 磨き傷がはいちゃいます((+_+)) 以前に埃とかのってて、やわかいクロスで拭いたんだけど、細かい傷ができて光が反射するとすごく目立った 夜とか昼間でもメーター内に光が入らなければそれ程気にはならないが、いざ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/05 23:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | クルマ
2016年11月06日 イイね!

純正フォグ玉切れ

純正フォグ玉切れ
新車時にオプションで付けたハロゲンフォグランプ、3年経過して切れました。 換えるのめんどくさそう・・・とネットで探すと ほ~下外して、めくってか バンパー下 ビス3本とクリップ1個を外す ビスはお決まりのトルクス ビスとクリップが外れたら、タイヤハウス側からマッドフラップカバ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 00:28:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2016年01月17日 イイね!

ハンドルを切ると音がする

ハンドルを切ると音がする
新車購入から2年経過、走行距離38000キロ 最近ハンドルをフルロックに近い状態まで回すと、ゴキンゴキンと小さいが音がする。 低速のタイトターンの時しか出ないし、左曲がりが発生頻度としては多い。 下回りを見たがドライブシャフトのブーツが破れたとかそれは無さそう 気になったんでディーラー ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 00:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | クルマ
2015年06月01日 イイね!

助手席ドアからの異音

助手席ドアからの異音
新車購入から1年半、走行距離26000キロ。 静粛性はそれほど期待していないが、ガタピシ音以外にビビリ音が結構出ている。 それもだいたい斜め後方のBピラー付近とか、まあそこが良く聞こえる部分でも有るとは思うが・・・ 走行中にビビビビ・・・と耳障りな音が突然発生して消える、そしてなにかのタイミング ...
続きを読む
Posted at 2015/06/02 00:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2015年05月17日 イイね!

メータのパネルの傷

メータのパネルの傷
メーターパネルが逆光になると凄く傷が目立つようになった。 傷つきやすいのはわかっていたので、マイクロファイバーとか静電ブラシ等で埃は落としていたが、なんだか身に覚えの無いような傷も・・・ 写真ではわかりにくいが、走っていて逆光になると一気に傷が浮き出てくるので、ムカッとくる 特にひどいのはココ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 01:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2015年02月23日 イイね!

ドアミラー配線

ドアミラー配線
バンタイプのNV200標準ミラーは可倒式という名の、一旦動かすと元の位置にするのが大変なミラー 電動にするにはグレードをGXにするか、寒冷地仕様にすると手で畳むが電動ミラーになる。 点検の度にミラー畳まれて、洗車機に入れられるので、緩くなって高速道路の風圧でもミラーが動いてしまうようになった・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/24 00:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2014年10月18日 イイね!

エアコンフィルター交換

エアコンフィルター交換
新車購入から1年経ちます。 実質は登録は10月ですが、そこから浜松のオグショーさんところに床貼り施工で、受け渡しは11月初旬でした。 モトクロスも始めて、埃の多い環境にさらすので、エアコンフィルターの汚れも気になります。 メーカー推奨は1年もしくは15000キロ走行で交換です。 どちらもクリアして ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 00:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2014年09月06日 イイね!

きゃくのう式

きゃくのう式
NVはワゴンや上級グレードのGX、寒冷地仕様にしない限り、ミラーはこのタイプ。 可倒式と言ってはいるが、要するにグイッと手で折りたたむやり方。 元に戻しても以前の位置に戻すのは中々難しく、運転席側はまだしも助手席側は自分でやるのは結構こたえる・・・ 最近は緩くなってきたのか(新車から半年で)、高速 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 00:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | クルマ

プロフィール

「リアからの異音 http://cvw.jp/b/2023725/46911512/
何シテル?   04/26 00:59
のーそんです。よろしくお願いします。 車もバイクもマニアックです、とことん追求したくなります。 AT嫌い、マニュアル信仰者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車内ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 15:37:37
大阪府流入車対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 00:15:36

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
NV200から乗り換えました もう手に入らない希少なMT車です グレードはVX
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
94年式のDK仕様、新車で購入
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
日産 NV200バネットのバン、マニュアル派です。 初めての日産車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation