• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のーそんのブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

アトラスネックブレースエアー

アトラスネックブレースエアー
モトクロスを始めて膝を傷めないようにニーブレースも買いました。 膝の次は首回りですね。 意識はしていても、それほど必要ないのではと思っていましたが周りでも首をやっちゃった人も居るし、大事になる前に購入しました。 ウレタン襟巻みたいなネックサポーターから、プロテクターのネックブレースまで様々です。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/07 00:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトクロス | 日記
2015年08月31日 イイね!

16年モデル

16年モデル
モトクロッサーも16年モデルが出揃いました。 まあ買う気は無いですが・・・ マシン換えても走りはパッとしませんし ←今まではMSRのウェア着てましたが、ちょっと地味です せめてウェアだけでもパッとしましょうということで、ネットでポチッと! お気に入りのオニール 派手なカラーリングが大好きで、周 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 00:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトクロス | 日記
2015年07月26日 イイね!

究極インナー

究極インナー
夏のスポーツとか仕事もそうだけど、インナーで汗をかいたらべとつかずにさらっとして、涼しさが加わったら最高ですね。 一般的に売られてる冷感インナーとかは、ある程度の汗は吸収気化してくれるけど、大量に汗をかく夏場のスポーツは逆に熱がこもってしまう。 そんなインナー市場で、登山用品のメーカーのミレーから ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 23:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトクロス | 日記
2015年03月08日 イイね!

膝は大事

膝は大事
モトクロスを本格的に続けるならニーブレースは必要だ!といわれたが中々買うぞ!というまでには至らなかった。 モトクロスとかエンデューロやってた20年前なんて、ニーブレースは医療機器で膝を痛めた人が再度バイクに乗るとかスポーツするために装着していたし、とても高価だった。 最近メジャーになって、価格も安 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 00:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトクロス | 日記
2015年01月17日 イイね!

オニール

オニール
今使っているヘルメットはHJCの09年辺りのモデル。 デザインも悪くなく、グラフィックモデルとしてはメッチャ安い! まだまだいけそうだったんですが、内装を洗うのに洗濯ネットに入れてウェアと一緒に洗ったら、額の部分のプラスチックが割れてしまいました。 内装だけ注文しようとネットで検索すると、もうどこ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 00:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モトクロス | 日記
2014年11月30日 イイね!

ヘルメットカメラ

ヘルメットカメラ
今日は雨のち晴れ、いつものコースは屋根が有るんで雨は大丈夫。 でもコース着いてから本降り・・・ 駐車場だけがマディ 秘密兵器のヘルメットカメラを試してみます。 GO-PROとか高画質高機能の物も良いんですが、飽き性だし安い物で遊べればと、オークションで購入しました。 3800円です。 ホームセン ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 01:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトクロス | 日記
2014年11月22日 イイね!

最終戦

最終戦
11月16日三重県のモトクロスランド多度での最終戦です。 前回の8月ラウンドは、タナボタで3位/5台に入りましたが、そうやすやすとは勝たせてくれないメンバーなんで、気楽にいきます。 というかいつものメンバーに加え、初参戦のお方が・・・ どうも女性ライダーらしく、年齢は〇〇才? 度々見かけるけど、 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 01:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モトクロス | 日記
2014年09月17日 イイね!

目玉おやじ

モトクロス始めてからウェアは20年前のモトパンとジャージでしたが、さすがにこれだと凄くベテラン?と思われ、その割にはパっとしない走りのギャップに凹みまくり・・・ 20年前のモトパンは膝周りが窮屈なんで、ニーブレースはもちろん、ゴツイニーガードも入りません。 というか、今モトパン買っても昔みたいに ...
続きを読む
Posted at 2014/09/17 09:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトクロス | 日記
2014年06月29日 イイね!

別れがあれば、出会いもある

別れがあれば、出会いもある
先週はレースでKX85Ⅱで走っていたわけですが、ラージモデルとはいえ大人の体格にはきついです。 自分身長170cm体重71㎏、特に膝が窮屈でした。 ライディングにしてもアクションをフルサイズ並みにとるとかえってバランスを崩します。 うまくなるならミニモデル、速く走りたいならフルサイズです。 ミニ( ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 00:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトクロス | スポーツ
2014年06月24日 イイね!

底辺さまよう 亀んライダー

底辺さまよう 亀んライダー
日曜日は多度のアリーナクロスR-3 前日に会社の飲み会が予定されていたので、一旦は止めようかと思っていたが、飲むのを控えれば走れそうかも、いや走れる!とコース締切当日の日曜日にエントリー。 前日の飲み会は20時30分に終了なので、こっそり途中はオレンジジュースで酔いをさましつつ22時近くに帰宅。 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/24 00:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モトクロス | 日記

プロフィール

「リアからの異音 http://cvw.jp/b/2023725/46911512/
何シテル?   04/26 00:59
のーそんです。よろしくお願いします。 車もバイクもマニアックです、とことん追求したくなります。 AT嫌い、マニュアル信仰者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

車内ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 15:37:37
大阪府流入車対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 00:15:36

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
NV200から乗り換えました もう手に入らない希少なMT車です グレードはVX
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
94年式のDK仕様、新車で購入
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
日産 NV200バネットのバン、マニュアル派です。 初めての日産車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation