• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のーそんのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

DRCハイブリッドランプ

DRCハイブリッドランプバイク積載用のラーダーレールですが、5000円付近のアルミ折りたたみにしようかどうか迷っていましたが、オフ車とかだったらこれが良いよ!と皆さんのご意見からこれに決めました。
宅配便で届き、確かに軽い!
箱を開けて、玄関の横の階段に引っ掛けてみました。

幅は200mmとアルミ製に比べれば狭いのですが、現物を見る限りそうは狭くないかな
早速ステッカーチューンです。

黒い部分は本当に樹脂です(しなります)
以前にアルミ側にクラックが入った物がヤフオクに出ていて、2100タイプだったので、フレームカットして樹脂パーツもその分取ってしまえば1800とかになる?と考えていました。
よく見ると、樹脂パーツはH型というかI型1個のパーツをフレームに挿入しているだけですね。
ジグザグの切れ目が見えます。

今回は1800タイプを購入しました(長いのは住宅事情にて使いにくいです)
ネジが錆びやすいとか、ギシギシいうとか、作りは・・・・な感じもありますね。
への字になる部分も結構いい加減な感じです(何かやっておきたい)

ピンボケですが、折りたたみ部分を延ばした時に、下のほうが先に当たるので真っ直ぐに延びず、への字形状となるようです。
ぴたっと当ててくれた方が、強度出ると思うんだけど、そのうち割れて真っ直ぐになったりして。
NVに掛けてみたところです。

荷台が低いのでこの長さで充分!
問題はリアゲートのストライカー周り。
樹脂パーツで盛り上げているし、フックが出っ張っているので安定は悪いです。

この樹脂パーツは結構強度がありそうなので、レールをずらせばそのまま置けそうな感じです。
この辺はコンパネ辺りで下駄履かせて工夫する予定です。
Posted at 2013/12/29 01:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアからの異音 http://cvw.jp/b/2023725/46911512/
何シテル?   04/26 00:59
のーそんです。よろしくお願いします。 車もバイクもマニアックです、とことん追求したくなります。 AT嫌い、マニュアル信仰者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 5 67
8 91011121314
15161718192021
22232425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

車内ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 15:37:37
大阪府流入車対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 00:15:36

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
NV200から乗り換えました もう手に入らない希少なMT車です グレードはVX
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
94年式のDK仕様、新車で購入
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
日産 NV200バネットのバン、マニュアル派です。 初めての日産車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation