• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のーそんのブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

ルイージ参上!

ルイージ参上!46歳のおっさんが再度モトクロスをやるためのマシンを本日引き取りに行ってきました。
中古マシンで07年モデルKX85Ⅱです。
NVがもう少し大きければCRF250RとかXの選択肢もあったのですが、いかんせん体もガタがきていますし、何年MXッサーに乗る?とか、取り回しかんがえると85位のラージホイールがいいなとパソコンで検索し、先週決めてきました。
納車前に整備で1週間要りますとの事で、今日行きました。
電話したら「今やってます、時間掛かりますが・・・」
「とりあえず行きます」と返事して、お店へ
オイル漏れや冷却水の漏れチェックとプラグ、エンジンの掛かり具合を見てくれていました。
ガソリンコック付近からガソリンが滲んでいるようで、液体パッキンで補修。
中古のモトクロッサーといえば通常は現状渡しが基本と思っているので、あとは自分で確認しますと残金を支払い、NVに積載。
正直85ccだけど乗るのか?ハンドルはクランプで上げてあるけどゲート通る?・・・・
全高1200、全長1900くらい、数値的には乗るはず
乗る乗る乗るよ!

当然斜め積みですが、マシンも軽く(80kg無い)寄せもひょいっと!

リアゲート付近も余裕のヨッチャン!
薄暗い中、玄関前で

ガレージに収納です

まさにこの並び、マリオ&ルイージ

KXを積んでの帰りなんですが、ガソリン臭くってたまりません
コックから漏れたガソリンが残っていたのか、結構きました・・・
コックのパッキンは交換ですね、タンクに損傷が無いことを祈ります。
中古車両なので本日パッと見の補修部品が数点、まあ消耗品ですからね、
エアクリーナBOX以外は
多分登りとかでロケット発射して棹立ちになりリアフェンダーが反り返った時にBOX側の一部をもぎ取った様です。
それほど支障がでるレベルでも無いし、当面はガムテープ補修、新品購入でも7000円。
ガソリンタンクに比べれば・・・
カワサキさんすごいですね、Web上でパーツリスト見れるし、金額まで出てきます。
ありがたやーパーツリスト買わなくても済む
Posted at 2014/01/18 00:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアからの異音 http://cvw.jp/b/2023725/46911512/
何シテル?   04/26 00:59
のーそんです。よろしくお願いします。 車もバイクもマニアックです、とことん追求したくなります。 AT嫌い、マニュアル信仰者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
5 67 8 910 11
12 13 14151617 18
1920 21 2223 24 25
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

車内ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 15:37:37
大阪府流入車対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 00:15:36

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
NV200から乗り換えました もう手に入らない希少なMT車です グレードはVX
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
94年式のDK仕様、新車で購入
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
日産 NV200バネットのバン、マニュアル派です。 初めての日産車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation