• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のーそんのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

おっさんの物欲・・・

おっさんの物欲・・・あああああ~どうにも止まらない、りんだ困っちゃう!
物欲の固まり、ただのおっさんです。
リアクォーターは見事にフィット!
ご覧のように350のペットボトルが2個収まります。
右側はちょっと浅いのでミニがジャストかな。

世間では3連休、実は自分も休みを入れて3連休満喫です。
しかし、休みばっかだといらんことを考えてしまい、手に負えないのがおっさんの嵯峨です。
リアスピーカーを追加したのはいいが、ボーカルが余計に足元で鳴っている感が強くなり、よせばいいのにカーショップに行ってしまいました。
行く道中でも耳がエイジングされたのか、さほど悪くなく感じてきました。
フロントはアルパインのコアアキシャルに換えて有るので、これ以上はセパレートタイプでツイーターをどこかに取り付けするしかないと
ある程度目星はつけていたので、安ければ・・・
近くにはJ○ースと黄色い帽子が有ります。
Jはあまり安売りしていないので、見るだけ。
黄色い方はというと・・・
やばいそんな目で見ないで、大好きなコーギーの様な眼差しでこちらを見ています。

定価15,000円が12,680円キュピーん!
どうしよう、どうしよう、でもなあ、買っておいても損ではないはず(?)

ゲッツ! 物欲に負けました・・・
ツイーターはドアミラーの内側カバーにつけます。
いっきに6SPです

どうせフロントスピーカーも換えるので外しついでです。
取り付け穴と配線通し穴を開けます。φ4.5とφ5.0
ツイーターのネットワークはドア内にしまいますが、うまいこと場所が見つからず、パワーウインドウの配線近くがちょっと窪んでいたので、タイラップで固定。

内張り嵌めたらギリギリのスペースでした。
フロントスピーカーはリアへ移動です。

ショックなことにクリップ2個破損し破片はNVに飲み込まれました、予備は有るので良かったのですが、小物入れ側の長いクリップも1個破損、こちらは外す事無いと思っていたので、1個無い状態。
ツイーターはこんな感じで付きました。

アップ

さすがにボーカルが立ち上がりました。
プラスしてナビの案内も運転席側のツイーターから聞こえるので、うるさいです。
ご機嫌で、高速飛ばしてモトクロス三昧だったのですが、昼休憩時に悲劇に気づきました。
割れてます・・・

干渉しているところは有りません

助手席もパックリ割れています・・・
朝は大丈夫だったので、道中の凸凹道の振動でカバーが割れた様です。
そんなに重くないのですが、ペラのプラスチックなので裏面に補強が必要だったかも・・・

ワッシャー入れてみたんですが、ごっそり持っていかれました。
早速折れたクリップも含めディーラーに注文しました。
しかしこのパネル、1個1,300円です(高けー!)
ツイーターの位置は検討要です、ダッシュボードの上に両面テープで貼り付けようかと思います。
でもセンターパネル外してナビの裏から配線取らないとね
Posted at 2014/03/23 01:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リアからの異音 http://cvw.jp/b/2023725/46911512/
何シテル?   04/26 00:59
のーそんです。よろしくお願いします。 車もバイクもマニアックです、とことん追求したくなります。 AT嫌い、マニュアル信仰者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345678
9101112 131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

車内ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 15:37:37
大阪府流入車対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 00:15:36

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
NV200から乗り換えました もう手に入らない希少なMT車です グレードはVX
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
94年式のDK仕様、新車で購入
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
日産 NV200バネットのバン、マニュアル派です。 初めての日産車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation