• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のーそんのブログ一覧

2015年01月21日 イイね!

サイレンサーのリベッター

サイレンサーのリベッターサイレンサーのグラスウールが交換完了。
さすがに排気音も4stらしいサウンドに変わった。
交換はリベッターが無くてショップに頼んだんだけど、適応するリベッターをネットで探してたら
安いのが出てました。
6.4mmまで対応できるハンドリベッター。
ストレートってメーカーから出てたけど、たまに行くアストロプロダクツでも類似の物が有った。
現物見たかったんで、アストロで買っちゃいましたよ



大きさ的にはこのくらい



ホムセンで売っている片手式のリベッターより一回り大きい。
値段は2980円
こいつが問題のホンダ純正ブラインドリベット



差し込む方はφ4.8なんだけど、軸がφ3.3は有る



4.8の標準は2.5なのでかなり太い
片手式の物は軸が太くて入らないらしい・・・
こいつは6.4まで使えるならと購入したモノ、試しに4.8のアダプタに差し込むと



入りました!
穴径がφ3.4とギリでかいのでいけます。
試し打ち、高いリベットです(一本80円)



差し込んでハンドルをクイクイやると



軸が引っ張られて



ブチンと軸が破断します
こんな風にカシメるんですね。



これなら次回はすぐに元が取れそうです。
Posted at 2015/01/21 00:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | CRF250R | 日記

プロフィール

「リアからの異音 http://cvw.jp/b/2023725/46911512/
何シテル?   04/26 00:59
のーそんです。よろしくお願いします。 車もバイクもマニアックです、とことん追求したくなります。 AT嫌い、マニュアル信仰者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5678 910
111213141516 17
181920 21 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

車内ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 15:37:37
大阪府流入車対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 00:15:36

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
NV200から乗り換えました もう手に入らない希少なMT車です グレードはVX
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
94年式のDK仕様、新車で購入
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
日産 NV200バネットのバン、マニュアル派です。 初めての日産車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation