• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のーそんのブログ一覧

2015年01月22日 イイね!

やっぱりだめなのね・・・

やっぱりだめなのね・・・サイレンサーのグラスウール交換と、エンジン異音の調査メンテから帰って来たCRFですが、腰上メンテとクラッチ側だけでは異常は見られず。
クランクはガタは無いしスムーズの回るので、クランク割ってもっと見ますか?という事だったが、これ以上の出費をケチって完了させました。

とりあえず走ってみてどうかといったところ、また音が出るかもしれないし出ないかもしれない。

走るにあたって前から付けたかったモノ
エンジン下をカバーするスキッドプレートです。


こいつはモトクロス用、エンジン下のフレーム分くらいを保護する。
真っ平なんだけどフレーム形状に合わせてデカいインシュロックで固定。
オイル交換時はインシュロックは切らないとドレンが緩められない。


外観はこんな感じ


赤いパンティーを履いたみたいでちょっとドレスアップも

さて肝心のエンジンの調子ですが・・・
走行10分後くらいにマフラーに何か転がっているのか?みたいなカラカラ音が出始め、走行をやめました。
冷間のアイドリングでちょっと音してるな・・・と感じてはいましたが暖まったら悪化しました。
ヘッドカバーから、ビャビャンビャビャンって変な音が・・・

お仲間の皆さんで診断してもらいましたが判断が難しく、コースに来ていたIAのチーム監督兼選手の方にご相談して診てもらいました。



ヘッドカバー開けて、バルブクリアランス・カムチェーン・テンショナーなど点検。
この辺りはメンテもしてるんで異常は見られず。



エンジンもかかるし圧縮も有る、まさに???? ですがクランク怪しいなと
エンジン冷えてゆっくりキック降ろしたときに、ハンドルにまで伝わるガコンガコン(自分はわかりません)
「これ、クランクだめだわ」
すごい、わかるんだ!

という事で、エンジンは腰下までの修理が決定です。
かるく部品代だけで8万近くいきます。

気持ちを切り替えて、状態の良い中古車に買い換えたと思えば安い!
そういうことにしましょう!
さあ、がんばろ・・・
Posted at 2015/01/22 00:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | CRF250R | 日記

プロフィール

「リアからの異音 http://cvw.jp/b/2023725/46911512/
何シテル?   04/26 00:59
のーそんです。よろしくお願いします。 車もバイクもマニアックです、とことん追求したくなります。 AT嫌い、マニュアル信仰者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5678 910
111213141516 17
181920 21 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

車内ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 15:37:37
大阪府流入車対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 00:15:36

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
NV200から乗り換えました もう手に入らない希少なMT車です グレードはVX
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
94年式のDK仕様、新車で購入
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
日産 NV200バネットのバン、マニュアル派です。 初めての日産車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation