• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のーそんのブログ一覧

2015年02月12日 イイね!

大丈夫かも

大丈夫かも中古でもらったギヤ関係を交換して、ミッションオイル入れて、クーラント入れて
エンジンかけてみたら・・・・

??????

ちょっと音が消えた感じ、いいかも
でも家の前で暖機にもならないくらいなので、心配です。
でもコースまで行く時間も無く、近くの河川敷へGO



とはいっても走れるような所はそうは無いので、人があまりおらず下まで車が下りれるところを探して、しばらく走って殆ど河口付近
15時すぎで、夕暮れにちっとたたずんで


ウェアなんて準備してないんで、メンテ用のツナギと安全靴、そしてノーヘルで


ダートもあまりなく、午前中雨降ってたんで、コンクリとアスファルト路面の直線数100mを数往復

あのギャンギャン、カランカランは聞こえなくなった
エンジンもかなり暖まったから、大丈夫かな
でも交換したギヤなんか歪んでもないし、回してバックラッシュ確認しても何ら変わらん気がしたんだけど、この部品だったのだろうか
ショップでも定盤に載せて確認したらしい

自分のヘボメンテで招いた結果なら、かなりの勉強代払いました
Posted at 2015/02/12 01:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | CRF250R | 日記

プロフィール

「リアからの異音 http://cvw.jp/b/2023725/46911512/
何シテル?   04/26 00:59
のーそんです。よろしくお願いします。 車もバイクもマニアックです、とことん追求したくなります。 AT嫌い、マニュアル信仰者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123456 7
891011 121314
15161718192021
22 232425262728

リンク・クリップ

車内ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 15:37:37
大阪府流入車対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 00:15:36

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
NV200から乗り換えました もう手に入らない希少なMT車です グレードはVX
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
94年式のDK仕様、新車で購入
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
日産 NV200バネットのバン、マニュアル派です。 初めての日産車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation