• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のーそんのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

ハンドルを切ると音がする

ハンドルを切ると音がする新車購入から2年経過、走行距離38000キロ

最近ハンドルをフルロックに近い状態まで回すと、ゴキンゴキンと小さいが音がする。
低速のタイトターンの時しか出ないし、左曲がりが発生頻度としては多い。
下回りを見たがドライブシャフトのブーツが破れたとかそれは無さそう





気になったんでディーラーへ車を持っていって診てもらいました。

どうやらストラット・サスペンション上のベアリング交換が必要。
作業に時間が掛かるので、丸一日は預かりとなるので修理は来週に持ち越した。

ストラットという単語が出てきたので、ネットでググると・・・

ハンドルを切った時に、スプリングがねじれてそれが戻る時に音がするらしい。
確かにそれらしい音ではある。
でもこれって本当に小さい音なので、気づかない人はそのままでしょうね
駐車場の切り返しは盛大にゴキゴキ音がしますが

ストラットサスの宿命なのか結構ネットでも他車種で出てきます
まあ大事じゃなくて良かったかも
Posted at 2016/01/17 00:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | クルマ

プロフィール

「リアからの異音 http://cvw.jp/b/2023725/46911512/
何シテル?   04/26 00:59
のーそんです。よろしくお願いします。 車もバイクもマニアックです、とことん追求したくなります。 AT嫌い、マニュアル信仰者。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車内ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 15:37:37
大阪府流入車対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 00:15:36

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
NV200から乗り換えました もう手に入らない希少なMT車です グレードはVX
ホンダ XR250R ホンダ XR250R
94年式のDK仕様、新車で購入
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
日産 NV200バネットのバン、マニュアル派です。 初めての日産車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation