• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわっち@RCFの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2015年12月14日

フロントアーム類ごっそり交換しました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
たにぐちナックル、ユラモード延長ロア、DMAXテンションロッド、新品ロアボールジョイント、新品110タイロッドエンド
2
純正
3
いい感じのキャンバー!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パイプ類のホースを交換してみた

難易度:

パワステ廻り修理

難易度:

LEDヘッドライト交換

難易度:

オイル交換

難易度:

パワステ高圧ホース取り外し

難易度:

マフラーカット☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月14日 21:11
すごいっす!自分の欲しいもの満載ですよ!
コメントへの返答
2015年12月14日 21:15
僕も今回は奮発しましたよー(≧∇≦)
これだけで安いドリ車買えちゃいますw
2015年12月31日 20:30
自分もDMAXのテンション入れようか悩んでいるのですが、以前付属のボルトだと細過ぎてまともに付けられなく、ガタも出るなど、レビューを見た事あるのですが、改善された後のテンションはどうですか?(´・Д・)」問題なく取付け出来ましたでしょうか?(´・Д・)」
コメントへの返答
2015年12月31日 20:36
コメントありがとうございます。
二種類取り付け用ボルトが付属してまして取り付けに関しては問題なく取り付けできました!
フロントに10jでキレ角UPの為、DMAX入れましたけど多分逃げてますw
2015年12月31日 20:43
本当ですか〜♩
ありがとうございます(*^^*)
自分もナックル入れたらテンションに当たるしキャスターの調整したかったので、DMAXに変更しちゃいましょうかね(o^^o)
貴重なご意見ありがとうございます!
コメントへの返答
2015年12月31日 23:07
はいっ!
僕も買う前はレビューとかみてて不安でしたけど、ちゃんとついたので良かったです( ̄▽ ̄)笑

プロフィール

「[整備] #RCF TOM'S プッシュスタートボタン https://minkara.carview.co.jp/userid/2024306/car/2916822/6037222/note.aspx
何シテル?   10/08 19:41
新しく車を買ったので再登録しました! いろいろ情報交換できればなと思います♪ よろしくおねがいしま~す(●^o^●)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK CR極 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 17:59:31
自作 純正加工リーンフォースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 14:36:18
ポジション加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 23:39:45

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
勢いは怖い。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1番長く持ったドリ車www
トヨタ マークII トヨタ マークII
ドリフト専用機!まずは修理( ̄▽ ̄)
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
たくさんお金かけた(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation