• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monsutaの愛車 [カワサキ D-TRACKER125]

整備手帳

作業日:2019年2月26日

タイヤチューブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近滅多に乗らなくなったDトラッカー。久々に乗っ
たら又もやパンクしてしまった。
もう何回パンクしたか判らんくらい穴だらけになってきたので今回は、修理せずチューブ交換します。
2
まずは、車輪をはずします。
以前、パンク修理を車輪を外さないで
やろうとしましたがビードが落ちず
諦めたことがあります。
やはり外した方が楽だし早いですね。
3
ほら。見事にネジが刺さってます。
4
タイヤレバーがないのでバールをこんな感じで差し込んで外します。
5
すいません。途中経過は、作業に夢中で画像ありません。
見て見て、パンク修理のパッチだらけ。
裏側にもあって全部で5箇所もありました。
6
新しいチューブを入れてタイヤをはめていきます。
タイヤレバーを使うと簡単なんですが チューブを破く可能性が高くなるのでレバーに頼らず足技、手業ではめていきます。バイクのタイヤは、そんなに難しくないのでチャレンジしてみるといいですよ。
7
車体に取り付けてトルクレンチがあれば使って締めましょう。私は、あるけど面倒くさかったので適当に締めましたが。いかんなぁ。
まぁ、何回もやってるので手ルクレンチが大体覚えてるので。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン調整+注油

難易度:

18269km ブレーキキャリパーメンテナンス

難易度:

18269km フロントサスペンション交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ヘッドライト球交換

難易度:

18765km リアタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アバルトとドゥカティの好きなオヤジです。1960年式 同じ趣味嗜好の方と楽しく語れたらと思っています。よろしくお願いします。。 仕事は、クルマ業界でサービス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 20:44:01
Stage21 FRP ボンネット/ エアロボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 13:48:48
くぎちゃんさんのダイハツ ロッキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 07:09:38

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
A112ABARTHに憧れていた20代の頃。 30年の時を経て今、憧れのABARTHに乗 ...
イタリアその他 PINARELLO GAN S イタリアその他 PINARELLO GAN S
gansになってますがRAZHA DISKです。 2021年モデル コンポは、SHIMA ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
通勤用に購入しました。 軽くてすごく乗りやすいですね。 維持費も安いし燃費も抜群にいいで ...
ドゥカティ MONSTER S4 (モンスター) もんす太君 (ドゥカティ MONSTER S4 (モンスター))
50歳の時 ずっと憧れていたドゥカティを買いました。 ドノーマルだったのでコツコツといじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation