• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぽこの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2012年9月24日

クルーズコントロール取り付け2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
クルーズコントロール取り付けの続きです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/202436/car/1102419/2063985/note.aspx

アクセル開度信号はアクセルペダル上部のコネクタに専用ケーブルをつなぐだけです。
写真で見にくいですが、中央少し上にコネクタがあります。これが、アクセルペダルにつながっているコネクタなので、これに専用ケーブルをつなぐとOKです。
2
LC310には専用の操作レバーがついていますので、これをステアリングコラムカバーに取り付けます。
日本車は一般的に右側についているらしいのですが、右側はキーがあるので取り付け位置が限られます。
なので今回は左側に取り付けました。リーマーで1センチくらいの穴を開けて、ナットで締めます。良くできた構造で、斜めに切ったリングが2枚重なっていて、お互いの角度を変えることで、レバーの角度が自由自在になります。
レバーの配線は本体にカプラーオンで楽チンです^^
3
本体に全ての配線コネクタを接続し、センターコンソール奥に設置して終了です。
4
今回レバーを左側につけたため、レバーの設定を反転させる必要がありましたが、これは本体を直接操作する必要があります。全てを仕舞ってから気づきました(爆)
とりあえず今はそのままですが、また内装をばらしたときにやります。
5
最後にペダル登録や感度調整等があるのですが、とりあえずペダル登録だけで、作働は確認できました。
低速重視か、高速重視か、加速の強さ等の最適化は徐々にやって行きたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オートライト取付

難易度: ★★

スカーフプレート取り付け

難易度:

2列目扇風機取付け、ドラレコヒューズ取出し

難易度:

ドライブレコーダー HP f350s 内臓バッテリー交換

難易度:

車速ドアロック取り付け

難易度: ★★

リモコンキー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月26日 12:58
はじめまして。整備手帳拝見しました^^
すごいですね!憧れのクルコン付けたくなりました。
ピボットさんからクルコンとスロコンがセットになったクルスロなるものがプレマシー対応で出ると思って待ってました・・・。なさそうですね^^;

教えてほしいのですが、ヴァイナテックの製品には必要なコネクターや配線はセットになっているのでしょうか?
自分はかなり電装系は初心者ですが、製品の取説のみでも根気があれば取り付け出来そうでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、教えてください。
コメントへの返答
2012年9月26日 22:30
はじめまして
私もPIVOTから出るのを待ってたのですが、問い合わせてみると「開発の予定はない」とのことでしたので、こちらの購入に踏み切りました^^

必要なものは最低限そろっています。自分で買い足すとすれば、ギボシやスプライスなど端子類だけで取り付け可能です。付属のワンタッチコネクタを使えばこれすら要りませんが、信頼性に欠けますね。
最低限と言ったのは、電源や信号の取り出し箇所によって、あれば便利というものがあるということです。

取説は汎用的な書き方なのでプレマシーのことについては一切書いてありません。自分で目的の電源や信号の箇所を調べられる人向けです。
とはいえ、手前味噌ですが私の整備手帳も参考にしてもらえれば取り付けはできると思います。

頑張ってください^^
2012年9月27日 8:05
突然のぶしつけな質問に丁寧に教えて頂きありがとうございます^^

必要なものは最低限が入っているけど、不安なら手持ちの端子等を使う方が良さそうですね^^

取説はやはり初心者には不安がいっぱいですね^^; たかぽこさんの整備手帳参考にさせていただきます。ただ自分なりに調べてみて、難しそうならショップに頼むことも視野に入れて検討してみます。

本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2012年9月27日 21:49
ぜんぜん大丈夫ですよ^^

今回のクルコン取り付けで少しやっかいなのはブレーキの配線ですね。

既設のブレーキ配線を傷つけると危険なので、ご自分にあったやり方を見つけてください。

プロフィール

「[整備] #ノアハイブリッド ユピテルドラレコ付きレーダー探知機Z830DR取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/202436/car/3611090/7882402/note.aspx
何シテル?   07/28 17:18
たかぽこです。 電装系DIYがメインですが、車のことならなんでもやりたい派 17年ほど前、Y34に乗っていて車弄りの情報が無くて困ったのをきっかけに、自分の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ノア ハイブリッド]トヨタ(純正) リヤショックアブソーバ クッション NO.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 22:08:46
カスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:25:15
才谷家さんのトヨタ ノア ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:15:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
箱替えです。C200 W205前期モデル(2017年07月~)ですが、前期なのに9ATを ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
注文してから1年1ヶ月、やっと納車されました。納車前に買ったパーツが沢山あるので当面飽き ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
冷やかしでディーラー回りをしてたら、気に入ってしまい、デミオからの買い替えとなりました。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
デザインに惚れ込んで購入しました。 3.2L S-Line です。クワトロ、DSG、2本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation