• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぽこの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2011年8月13日

1DINオーディオ 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
最近は暑くてなかなか取付けする気になりませんでした。うちは青空駐車場なのです・・・
なのでお盆に実家に帰った時に実家のガレージで取り付けてきました。

前回取り付け準備はこちら
http://minkara.carview.co.jp/userid/202436/car/867505/1566149/note.aspx

配線を引くために運転席下カバーを外します。初めてなので緊張しましたが、すべてのネジを外してから手前に強く引けばとれました。カバーはそのまま引っ張ると色々干渉するので、当たりそうなところは養生テープを貼ってから作業しないと傷つきます。
2
運転席下カバーの中に、ここから電源とってくださいと言わんばかりの端子台がありましたので、75Xの端子から2本電源を出しました。買ったときから付いていたETCもここを利用していました。前にレーダーの電源をヒューズボックスから取り出しましたが、こちらの方がスマートなのでついでにやりかえました。
75XはACC、30からは常時12Vがとれます。

回路図面を見てもこの端子台はどこから電源がきてるか謎です。ご存知の方いらっしゃいますか?
3
ハンドル上の隙間を通してオーディオまで電源を持っていきます。

ヒューズをつけるのを忘れていました(;゚д゚)
結構メインっぽいとこから電源とってるので、万が一のことを考えると心配です。そのうち追加します。
4
今回はカロッツェリアの取付けキットを使用していますので、取付ケースなるものをつける必要がありますが、中はいろんな突起があって入りません^^;
車両側をヤスリでがんがん削ります。
車いじりをしない人が見たら引くような光景かも。
5
取付ケースがついたらあとは本体を取り付けるのみ。前回準備で作った変換アダプタを取付けます。
もともと純正オーディオ本体から3つのコネクタがでていましたが、結局使うのは2つのみです。
但し、リアスピーカー行きの配線は接続していません。TTのリアスピーカーはちょっと特殊なので、そのままでは接続できません。別途アッテネーターを買うか、配線引きなおすかが必要です。
6
本体取付け後、イルミを赤に設定して完了です。

取り付けたのはカロッツェリアDVH-P550です。パーツレビューは後ほど。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

リヤウイング撤去とタイヤ変更

難易度:

ボディ磨き&ホイール コーティング ELPRO &ウインドウガラス撥水

難易度: ★★★

テザリングの設定 ※コーディングは保証が効かなくなるので自己責任でお願いします。

難易度: ★★

アライメント測定調整

難易度: ★★★

10年前のバッテリーは交換へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月16日 11:03
こんにちは!

暑い中、お疲れ様でした!!!

僕も遣りたい事があるのですが、暑くてクーラーの中から出られません。。。 (汗
コメントへの返答
2011年8月16日 21:49
こんにちは

今の時期、暑さ対策して作業しないと命が危ないです^^

車のエンジンをかけてクーラーをかければ作業できますよ(笑)

プロフィール

たかぽこです。 電装系DIYがメインですが、車のことならなんでもやりたい派 17年ほど前、Y34に乗っていて車弄りの情報が無くて困ったのをきっかけに、自分の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 19:28:39
ウインドウモールのウロコ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 19:27:08
ディスプレイオーディオのメンテナンスモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 23:42:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
箱替えです。C200 W205前期モデル(2017年07月~)ですが、前期なのに9ATを ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
冷やかしでディーラー回りをしてたら、気に入ってしまい、デミオからの買い替えとなりました。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
デザインに惚れ込んで購入しました。 3.2L S-Line です。クワトロ、DSG、2本 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
奥さんの車です。 度重なる静音化により静粛性は高級車並み?アイドリング時はほぼ無音! 遠 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation