• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぽこの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2011年10月2日

ゴリラ CN-SP710VLでDVD視聴

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CN-GP710VD/CN-SP710VLはビデオ入力端子を備えており、オプションのケーブルがあればビデオをビデオを見ることが可能です。
リアビューカメラ接続ケーブルCA-PBCX2Dを使ってDVD再生可能の1DINオーディオDVH-P550と接続してみたいと思います。
2
作業スペース確保のために助手席側のグローブボックスを取ります。数本のトルクスねじで左、上、下が止まっているだけなので悩むことはありませんでした。
グローブボックスには1本だけコネクタが刺さっているので最後にそれをはずせば取り外し可能です。
3
DVH-P550の裏のビデオ出力端子に黄色のビデオケーブルをつないで、後は長すぎるケーブルを束ねて適当に仕舞います。
4
ケーブルにはアースを取る線が接続されています。取説ではサイドブレーキのスイッチに接続することになっていますが、適当にアースに落としておきます。
アースポイントに使えるところがなくて悩みました。
5
ナビのカメラの設定を手動に変えるとカメラのボタンが出てきます。このボタンを押すと・・・
6
じゃーん、DVDが見れるようになりました ヽ(*'∀`*)ノ
7
さらにDVH-P550ではモニターをつなぐとUSBオーディオの再生中の曲情報が見れます!日本語NGなのであんまり使えませんね^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

S-tronicオイル交換

難易度:

テザリングの設定 ※コーディングは保証が効かなくなるので自己責任でお願いします。

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

10年前のバッテリーは交換へ

難易度:

リヤウイング撤去とタイヤ変更

難易度:

ボディ磨き&ホイール コーティング ELPRO &ウインドウガラス撥水

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たかぽこです。 電装系DIYがメインですが、車のことならなんでもやりたい派 17年ほど前、Y34に乗っていて車弄りの情報が無くて困ったのをきっかけに、自分の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 19:28:39
ウインドウモールのウロコ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 19:27:08
ディスプレイオーディオのメンテナンスモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 23:42:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
箱替えです。C200 W205前期モデル(2017年07月~)ですが、前期なのに9ATを ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
冷やかしでディーラー回りをしてたら、気に入ってしまい、デミオからの買い替えとなりました。 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
デザインに惚れ込んで購入しました。 3.2L S-Line です。クワトロ、DSG、2本 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
奥さんの車です。 度重なる静音化により静粛性は高級車並み?アイドリング時はほぼ無音! 遠 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation