• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

万博大混乱。

久し振りに更新の「危険な特定アジア」カテゴリ。

>中国で1日に開幕した上海万博の出足が低調だ。
>混乱回避のため「指定日」に設定された1日から3日までの来場者は約56万人。
>入場制限を取り払った4日も約15万人と振るわず、連休明けの平日で、
>午前中は雨となった5日は、現地時間午後8時(日本時間同9時)までの集計で
>わずか7万8800人と初めて10万人を割り込んだ。
>開幕から5日間の合計は約79万人で、1日平均16万人にも満たない。

万博事務局では当初、1日当たり平均38万人で184日の会期中、延べ7千万人の来場者を
>想定していたが、このままなら目標数を大きく下回る3千万人割れも予想される。
>国家威信をかけた上海万博のメンツは丸つぶれになりそうだ。

>万博事務局では、来場者低調の理由について(1)開幕当初の大混雑を敬遠した
>(2)日中に30度前後に達する気温上昇を懸念した-などを挙げた。
>ただ、開幕から3日までは1日あたり約35万枚の入場日限定の入場券を完売していたが、
>実際は半数近くが来なかったのは奇妙で、ネット上では
>「政府関係者や党幹部に無料で大量献上した指定日入場券がムダになったのでは」
>などと批判も広がっている。

>しかも、来場者数が予想を大きく下回ったにもかかわらず、
入場ゲートの大混雑によるけが人続出や、パビリオンの行列への“割り込み祭り”、
中国館など予約券奪い合いによる小競り合い、怒号の嵐など会場の混乱ぶりは
目を覆いたくなるほどだった。
7月にかけて最高気温が40度近くになる上海で、来場者数は果たして増えるのか。
熱射病など来場者の健康や安全に配慮しながら、
会場内の混乱を抑制して秩序を保つことが実際可能なのか。関係者の苦悩は深まりそうだ。
産経


確実に言える事は1970年の日本よりも民度が圧倒的に低いんだから
会場内の混乱を抑制して秩序を保つことなんてできるわけないっつーの。


あ、暑くて来場者が減るから混乱は起きないかな?
でも連中は学生の大量動員とかしかねないからなぁ。

治安極悪とウワサに高い南アフリカでのサッカーW杯とどっちがヤバいんだろう?
ブログ一覧 | 危険な特定アジア | 日記
Posted at 2010/05/05 21:29:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年5月6日 1:30
会場内外で民度の低さを熱烈アピールしてますねー。

なんだか、キナ臭い人も訪問しているし、支○には引き続き要注意ですね。
コメントへの返答
2010年5月6日 21:23
まぁ所詮はイナゴの大群ですからねぇ。

キム臭い?人は帰ったみたいですね。
まぁ独裁国家同士、仲が良い事でw
2010年5月6日 21:29
そんな万博に来月末行く予定なんです(ーー;)。贅沢なことですが、○○ない?海外より休暇が欲しいです(爆)。贅沢といっても毎月の積立ですから、行かないと損なんですけどね…。
コメントへの返答
2010年5月6日 22:00
うわ・・・食いもんとか治安とかくれぐれも気をつけて行って来てくださいね(^o^;

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation