• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月31日

オジー改心?


>1980年、ソロデビュー作でファンはオジーの一部分しか知らなかったことを知ることとなる。
>ブラック・サバスと対極的な美しいメロディライン、印象的なギターリフ、珠玉のバラード・・・。
>世界の耳目が一気に集まり、そこで当時としては珍しいクラシック調のソロを奏でる
>ランディ・ローズに注目が集まるのは必然だった。
>その矢先に、飛行機事故によりわずか25歳で生涯を終えた若きギター・ヒーロー。
>在籍期間わずか3年、その鮮烈且つ凝縮された期間に生み出された1st&2ndアルバムを
>オジーの代表作として挙げるファンは未だに数多い。
>そして2010年、ソロデビューより30周年となるアニバーサリーイヤーに
>ランディ・ローズ在籍時代の初期2作品が貴重な未発表音源とともに蘇る!
>さらに2002年のリマスタリングの際にベースとドラム音源が差し替えられたが、
>今回のリマスタリングに辺り本来のオリジナル音源でのリマスタリングが復活、
>ファン垂涎のアイテムとなって登場!

>2枚組完全生産限定盤・Disc 2には、当時のライヴ音源10曲以上が収録予定

HMV

3150円か・・・むむむ。切り貼りのライブ音源だけに払うのはちと辛い様な・・・。
レインボーライジングのボーナスディスクみたいに
既に散々流出してる音源を正規リリースするだけなんじゃねーの??

でもまぁアルバムの方のリズム隊のテイクがオリジナルに戻っただけでも朗報ですかねぇ。
『オジーが当時のメンバーとカネで揉めてるから差し替え』だなんて
ランディ・ローズも悲しんでただろうし(・_・;


話が逸れますが、デイヴ・ムスティンが旧作をリミックスしてるのも私は気に入らないっすね(^^;
作品てぇのは当時の時間を切り取ってるわけで、
リマスターは音の輪郭をはっきりさせる行為だから良いとして
(でも各楽器のバランス変えすぎるのは勘弁なw)
リミックスしてあれこれ足し引きするのはどーも解せません。

「当時やりたかったけどできなかった」だって?
だったら今、再録すれば良いじゃん。
ソドムだってテスタメントだってエキサイターだってやってる事だし。

デイヴ・ムスティンぐらいの人間が
自分の過去を否定するのはみっともないと思うんだけどねぇ。


しかし・・・ルディ・サーゾだけはこの頃から全く変わらないなw
ブログ一覧 | 音楽にゅーす | 日記
Posted at 2010/07/31 23:10:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

車検満了日にドライブ 色々悩む
myzkdive1さん

м
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation