• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

第二回皮算用と被災地間接支援。

さて来週土曜にほぼ、まず間違いなく、納車の予定ですが(^^;
足は先日RS純正を入手済み。

このままだとオーディオレスで鉄ちんでフロントガラスが非グラデーションなので

・アルミホイール
・オーディオ
・フロントガラス用グラデーションフィルム

がとりあえず要ります。

アルミは・・・純正タイヤが履けて軽くて安くてかっちょいいやつw
オーディオは・・・1DINでCDとUSBが聴けて安くてかっちょ(以下略
フィルムは・・・ある程度の効果が見込めて車検対応で安いやつ

という事でみんカラだのオークションだの価格.comだのリサーチして

クロススピードのプレミアム10

にしました。

プレミアム5


プレミアム6


とかも良いんですが14インチだとデザイン的に見栄えしないつーか
逆に小ささが際立っちゃうかなぁ、と思いまして・・・
色はブロンズにしたかったんですがちと高いのでメタルシルバー(^^;

オーディオはWRCのスバルチームをサポートしてたから、というわけでもないんですが
ケンウッドのU565SD

USB対応はもちろん、SDカードにも対応しててしかも日本語対応も!
これで1万6千円なら破格ってぇもんですよね(・_・;
オークションも含めて最安値の業者さんが宮城県仙台市の業者さんだったので即決。

オーディオレスだと穴が開いてるだけで、別に取り付けキットが要るらしいので
そっちも手配中。


フロントガラスの日よけ用のグラデーションフィルムも調べた挙句に
埼玉の業者さんに発注。

土曜日に納車~足交換~ホイール履き替え~その他ケミカル類添加(いつもの某所)
日曜日はオーディオ取り付け&グラデーションフィルム施工(自宅でDIY)

はー楽しみだ♪
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/05/22 23:01:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

21世紀美術館
THE TALLさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年5月23日 20:50
最近はフロントぼかしがついてませんねー

高齢者に不評なんでしょうか。


USBオーディオめちゃ、便利ですよ。
GENさんにいただいたピンク8GBを使わせてもろてます。
コメントへの返答
2011年5月23日 21:36
いや~1.3の中でも一番安いヤツなんでぼかし無しなんですね~(^^;
(私の場合は自分で貼った方が安いしw)

USB便利ですよね~
今回のはSD対応ってのがミソですね。
USBにはスラッシュ、SDにLAメタルとか
使い分けできそうです。

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation