• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月20日

英TopGear、日産デルタウィングのレプリカを作成。

【ルマン24時間 2012】日産デルタウイング、早くもレプリカ登場
2012年6月18日(月)
16日から17日にかけてフランスで開催されたルマン24時間耐久レース。
そこで注目を集めた日産自動車の新世代ルマンレーサー、『デルタウイング』のレプリカが
早くも登場した。


このレプリカを製作したのは、英国BBC放送の人気自動車番組、「Top Gear」。
従来のルマンレーサーにはない斬新なデザインとコンセプトのデルタウイングに感銘を受け、
レプリカの独自製作を決意。
2012年のルマン24時間耐久レースに合わせて、レプリカを完成させたのだ。

この「Top Gear」版デルタウイング、フロント部分を絞り込んだブラックボディは、
オリジナルのデルタウイングに近いものを感じさせる。
しかし、ユーモアあふれる「Top Gear」だけに、
多くのパーツを廃車から流用して組み上げるという、オリジナルとは異なる方式を採用した。

例えば、ヘッドライトはプジョー『207』、リアアクスルはフォード『エスコート』、
ボディ後部はフィアット『126』とモーリス『1000』など、ジャンクヤードから調達した部品で構成。
エンジンも、フォードの廃車から取り外した1.6リットル直列4気筒ガソリンエンジンを搭載する。
総製作時間は、のべ337時間だという。

「Top Gear」では、次シーズンの番組内にこのレプリカを起用する計画。
番組内での企画に関しては、現時点では明らかになっていない。

レスポンス 森脇稔
---------------------------------------
廃車から流用て・・・さすが皮肉屋の大英帝国(^^;
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2012/06/20 08:14:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今回も‥夢を‥👍️ (2025/ ...
hiro-kumaさん

ジャンボリー帰路
大十朗さん

2024年の二酸化炭素の年増加量は ...
どんみみさん

都市伝説!? 大地震と総理大臣・・・
ウッドミッツさん

ダットサンサニーは、来年「還暦」を ...
P.N.「32乗り」さん

【その他】新潟へ!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation