• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月01日

引き分け狙いは悪い事?

交代川澄へ「素晴らしいシュートはやめてくれ」
読売新聞 8月1日(水)15時1分配信

主力を休ませて控えの7選手を先発させた一戦は、格下の南アフリカと無得点ドロー。

F組の2位通過を狙って、佐々木監督が出した指示通りの結果だ。

指揮官は、会場入り前のミーティングで選手に予告した。
「途中から、引き分けを狙うかもしれない」。
0―0で迎えた後半、計画を実行に移した。

58分に投入した川澄への指示は
「(ゴール前へドリブルで切り込む)カットインしての素晴らしいシュートはやめてくれ」。
日本の順位を左右するF組別カード(スウェーデン―カナダ)の途中経過が
2―2になったと知った終盤は、得点や勝利を目指さないよう明確に求めた。

その通り、選手は淡々とプレーした。

「2位狙い」は、対戦相手を考えたというよりは体調管理を優先したためだ。

本大会前の親善試合で完敗した米国やフランスのいるG組2位と準々決勝で当たる1位通過は、
避けた方が無難だった。
だが、監督は「相手はどこでもよかった」と、難敵回避の意図を否定する。

そのうえで「コンディションを保つため。(2位通過ならば)移動がなく、
この会場(カーディフ)で準々決勝をやれる」。

1位通過なら、準々決勝会場のグラスゴーまでバスと飛行機で約8時間もの移動が必要で、
長旅で選手が疲れるのを避けたと説明した。

選手の多くも「金メダルを取るための作戦」と納得を示したが、
爽やかさやひたむきさを、なでしこジャパンらしさだと定義するなら、
およそ対極のしたたかさでつかんだ2位通過には違いない。
選手への今後の影響が心配――と、試合後の記者会見で問われた佐々木監督は、
珍しくムキになった。「勝手に心配してくれて結構」
(込山駿)
--------------------------------------
・・・ホント勝手だねぇ大マスコミ様は。

明らかな反則で点取って勝ったとかならともかく
トーナメント戦の先を見越して引き分け狙いなんて
インチキでもなんでもないんだし、戦略としては初歩の歩でしょ?
こりゃ監督が怒るのも無理ないよ~。
個人競技ならともかく団体競技なんだし。

「選手への今後の影響が心配」?
脳ミソまで筋肉でできてるスポ根体育教師率いる小学生チームでもあるまいに、
こんな簡単な戦略も理解できずに後に引きずるような選手は居ないと思うけどねぇ。

「愚直」と「愚か」が全然違う様に「ひたむきさ」と「蛮勇」って全然違うんだけど
それすら判らんのが記者やってるんだろうかw

それとも大マスコミ様達は
「ぜひとも選手に影響してほしい、そうすれば善人ズラした監督を叩く良いネタになる!」
とか思ってるのかな?と邪推してしまいますw


主力選手使い倒して意地でも勝って1位通過して、8時間移動した方が良かったのかな?
そんなに簡単に金メダルが取れるとでも思ってんのかな?

大マスコミ様の考える事はぜんぜんわかんないや~(棒読み)
ブログ一覧 | 大マスコミ様(笑) | 日記
Posted at 2012/08/01 17:35:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

この日は⑩。
.ξさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

雨色の残像
きリぎリすさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年8月2日 20:12
身内だけの話にしといたらよかったのにね~

やっぱり規則の根っこの部分に触れるから。

マスコミ喜びそうだし。
コメントへの返答
2012年8月3日 8:18
選手も監督もサービス精神旺盛なのが
災いしちゃった感じですね~

※そこに付け入るマスコミもどうかと思いますが(^^;

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation