• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月04日

はえーよw(2)

維新の内紛収まらず
2012.10.4 00:13
橋下徹大阪市長が代表を務める新党「日本維新の会」の内紛が収まらない。

3日に開かれた所属国会議員による初の両院議員総会で、
国会議員団の代表に選出された松野頼久元官房副長官は
「国会のことは議員団で決めていく」と表明した。
これに対し、橋下氏は「変なパフォーマンスに走ってもらうと最悪」と牽制(けんせい)した。
大阪と東京の主導権争いは、国会が召集されればさらに激化することになりそうだ。

 松野氏は総会後の記者会見で
「法案の採決など、国会での決めごとは国会議員しかできない」と強調した。
総会では結党時のメンバーである衆参7議員に加え民主党の今井雅人、
自民党の谷畑孝両衆院議員の合流を了承した。
幹事長に松浪健太衆院議員、政調会長に桜内文城参院議員、
国対委員長に松野氏の兼務を内定した。

 3日に決定した国会議員団の規約には議員団のトップは「代表」とあるが、
日本維新の規約にある「団長」と齟齬(そご)が生じている。
この点について、国会議員側は
「規約は暫定なのでそこまで神経質にする必要はない」とするなど、
大阪への対抗意識がうかがえる。

 橋下氏は市役所で記者団に
「国会議員団の自立的な判断で国政をやってもらいたい」と理解を示す一方で
「すぐ解散だとか政局だとか国会議員の感覚でやるととんでもないことになる」
と不信感をあらわにした。

 さらに「この人数じゃ(存在感の発揮は)無理。僕は行政権を持っているから
パフォーマンスととられようが行動を起こせるが、議員には起こせない」と断じた。
国会議員に任せると言いながら、国会対策の方針も自ら打ち出した。

 「何でも反対とは維新はやらない。まずは重なっていることで合意することが
交渉ごとの黄金則だ」

 赤字国債発行を可能とする特例公債法案についても
「同法案を政局に使うということは絶対にしないのが大きな方針だ」と述べた。

 橋下氏と議員団は、橋下氏が掲げた韓国との島根県・竹島の共同管理構想で
軋轢(あつれき)が生じた。

 松浪氏は9月29日のブログで「橋下独裁政党でない」と書き込んだ。
この部分は3日までに削除された。
橋下氏が「変なパフォーマンスに走らないでくれということは松浪議員にきちんと言っている」
と注意したことが影響しているとみられるが、火種は残ったままだ。(松本学)
--------------------------------------
松浪を初めとする「次の選挙で落ちそうな小物なセンセー方」が
橋下の人気で食い繋ごうとして元の政党から逃げ出してきたくせに
随分と言いたい放題ですね~実に見苦しいです(^^;

「田舎の客寄せパンダが俺様たち国会議員センセーに説教するな!」
と顔に書いてあります。

でも、それを言わせてしまう橋下氏にも問題あるでしょう。
先日の竹島の共同管理の話とか、政治家ではなく弁護士的な視点の発言だと思います。
つまり脇が甘い。しかも激甘。

・・・ってか、どっちもどっち?(^^;
民主みたいに内輪揉めしてたらすぐに支持率がダダ落ちする事ぐらい判らんのだろうかw
わかんねーだろーなー
ブログ一覧 | 国民の生活が第一(笑) | 日記
Posted at 2012/10/04 11:36:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation