• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月20日

「“腹痛”で政権を投げ出した」とか書くならジャーナリストを名乗るな!

「靖国」で明言避けた安倍総裁 笹幸恵
2012.12.20 08:01
自民圧勝の報を聞きつつコラムを書いている。いつか見た光景だ。
3年前の民主党の圧勝と一体何が違うのか、私にはさっぱりわからない。

いずれにせよ再び、自民党政権が誕生する。

選挙の開票結果を受けて安倍晋三自民党総裁の記者会見があった。
今後の対中関係を問われた安倍総裁は、尖閣諸島問題への対処について明言を避けた。
賢明だ。これを弱腰だと批判すべきではないだろう。
尖閣諸島は名実ともに日本の実効支配下にある。
8月に上陸した香港の活動家を現行犯逮捕したのが、何よりの証拠だ。

公務員を常駐させよとか船だまりを作れとか、威勢のいいことを言って
中国の感情を逆なでするのが得策ではないことぐらい、
政権を取れば当たり前にわかることだ。

そもそも隣国同士の関係なんて、古今東西、お互いに文句を言いながら
にらみ合いを続けていく程度の距離感がちょうど良いのである。
力の均衡が取れている状態を「平和」という。この状態を維持しながら、
どのような落としどころを見つけていくかが、政治家の役割だろう。


一方、靖国参拝についても明言を避けた。
安倍総裁はかつて、首相在任中に参拝すべきだったと反省の弁を述べている。
しかし記者会見では、首相として参拝するかどうかには触れず、
「外交問題にすべきではない」と言うにとどまった。これはケシカラン。
本当に外交問題にすべきではないと思うならば、参拝しなさい。
隣国の顔色ではなく、英霊の嘆きに耳を傾けなさい。
明らかな内政干渉に対しては、落としどころを探るのではなく、
毅然(きぜん)とした態度で臨むのが政治家の役割だろう。

ちなみに私の尊敬するある経営者は、社長就任を打診された際、
まず自分がいつまで健康を維持できるかを考えたと言っていた。
健康でなければ社長業に専念できず、判断を誤り、部下たちに迷惑がかかるからだ。
至極まっとうである。社長業は大変だ。一国の首相はもっと大変だ。
“腹痛”で政権を投げ出した安倍総裁、今度は大丈夫だろうか。(ジャーナリスト)
------------------------------------
週刊誌とかでも早速安倍叩きが始まってますが↑の記事も酷いと思います。

>そもそも隣国同士の関係なんて、古今東西、お互いに文句を言いながら
>にらみ合いを続けていく程度の距離感がちょうど良いのである。

今、中国は先日の領空侵犯も含めて「尖閣を取るぞ」というハッキリとした姿勢を見せています。
これは既に「にらみ合い」というレベルではないでしょう。
逆にここで何もしなければ中国は「日本は了承した」と捉えるはずです。

だから同盟国アメリカはパワーバランスを取るために
「尖閣諸島も日米安保の適用範囲内だ」と改めて決議をしてみせたんでしょう。
※もちろん「まぁ日中が今揉めるとウチも困るからな~」というのが本音でしょうがw



というか船溜まりを作る件は別に中国を刺激するためではなくて
『尖閣諸島周辺はとても良好な漁場(だから中国漁船が来ている)だけど
天候が悪化したら燃料の少ない小型船では遭難する可能性があるから
天気が回復するまで避難できる場所としての船溜まりが欲しい』
という極めて現実的な要求が漁師さんから出てるハナシなんですが
このジャーナリスト氏はそんな事も知らないんでしょうか?


靖国神社に関しては同意ですね。
そもそも他国からとやかく言われる筋合いはありませんし
繰り返し参拝して『もはや外交カードとして使えない』と思わせれば
文句を言わなくなるでしょう。


で、一番気になったのが
>“腹痛”で政権を投げ出した安倍総裁、今度は大丈夫だろうか。

だ・か・ら!
「腹痛」じゃなくて難病指定されてる「潰瘍性大腸炎」だっちゅーの。

大手ニュースサイトでコラムを書ける「ジャーナリスト」がこの程度の事を知らないはずはないので
明らかに知っててワザと「”」を付け”腹痛”と書いているんでしょう。
全くフェアではありません。


wikiったらこの方は月刊Willや産経の正論にも寄稿した事があって
チャンネル桜にも出演経験があって、戦没者の遺骨収集も提言して、と
保守系のジャーナリストではあるようですが・・・。

自分に都合の良い様に事実を切り取った記事を平然と書き散らすならば
それは朝日新聞と同レベルの『ただのプロパガンダ』でしょうに(-_-;

※なんかコヴァと似た香ばしさだなぁ、と思ったらお友達らしい・・・やっぱり。
ブログ一覧 | 大マスコミ様(笑) | 日記
Posted at 2012/12/20 11:26:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

口直し
アーモンドカステラさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation