• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月07日

・・・お前草食だっけ?

・・・お前草食だっけ? いや、強風で飛ばされた葉っぱが
ラジエーターグリルに刺さってるだけなんスけどね(^^;

というわけで仲間内の作手走行会では珍しく
どピーカンで強風という理想的なコンディションで
終始楽しく走れました(^^)
(何せ風が強いので、休憩していると
あっという間にエンジンもタイヤも冷えます)


んが、帰宅して以前のタイムをさばくってみたら実は4月よりも0.014ダウンしていた事が判明w

でもまぁ4月は2コーナーでのアンダーに悩みつつ各コーナーで縁石乗せまくって
目を三角にしてタイムを削っていたのに対して今回はそんなに無理をせずに出たタイムなので
まだまだ詰める余地はありますね~。


4月と今回の違いはグリルとフォグランプを外した事とプーリーを交換しただけ。
そう考えるとスーパーレスポンスプーリー、やっぱ凄いです。
行きに山越えの峠道を走ってて

「ん?なんか鼻先が入るな?前からこんなんだっけ?」

と思ったんですがコースインしたら2コーナーが以前よりも全然楽になった事に愕然(^o^;

フロントにSタイヤ、リアにアゼニスを履いた時みたいに「ケツが出る」感覚ではなく明らかに「鼻先が入る」感覚。
調子に乗ってたら3コーナー~ヘアピン前でタコりそうになりましたがwこりゃ楽しいわ。

今まで2コーナーのアンダーが解消できなくてひたすらアクセルを我慢して
ストレス溜めつつ悩んでたんですがほぼ解消できました♪

「見た目ノーマルで町乗りからミニサーキットまで極力快適に」
が今のクルマの目指すところなので
"アンダー解消用にリア機械式デフ"とか
"モアパワーのために爆音マフラー"とかは私的にNGです(^^;

となるとノーマルのネガ潰ししかやる事が無いわけでノーマルの限られたパワーを瞬時に引き出し、
回頭性も上がるけど異音も振動も無いコレは予想以上の大きなホームランでしたね~。

お店の回しモンでも何でもありませんがw
(っていうか私なんぞが宣伝しなくても売れてるし)
EJエンジンを積んだクルマで回頭性にお悩みの方にはお奨め。
またしばらく作手に通いたくなりました(^^)

さて明日は三ヶ根。風強いと貼りにくいんだよなぁ(- -;
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2006/10/07 19:55:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

たまには1人も
のにわさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation