• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月21日

ジョニー・ウィンター。

ジョニー・ウィンター。 秋晴れの良い天気なんで元気なライブ盤を。

初めて聴いたのは確か「LIVE」。


Burrn!でブルーズロックの特集か何かやってた時
(いや、別冊METALLIONの記者によるレビューか?)に
ジャケが載ってて覚えてたんですが、
名古屋レコード祭りに行った時に500円ぐらいで
日本盤LPを買って・・・



ぶっ飛びましたねぇ(^^;
まさか自分の生まれた年にこんなヘヴィな音があったなんて。

当時(学生時代)HR/HMを聴きだした頃は
「70年代のハードでヘヴィなロック=英国」というイメージがあったんですが
この"Jumpin' Jack Flash"と"Johnny B. Goode"(どっちもカバー)は
カンペキに「メタルだ」と思いました。←当時は、ですよ(^^;

太くパワフルなVoやノリの良いサイドギター
ぶりぶりのベース、超うるさいドラムも素敵ですが
やっぱジョニーのギター。
時にハードに、時に泣き泣きで心に沁みます(^^)

♯そういえばこのVoってジョニー本人なんですか?
♯たまにグレン・ダンジグ(ってことはほぼプレスリーなわけだがw)に
♯聞こえる瞬間があるぐらい迫力満点でぶっといんですが・・・。


んで、画像のアルバムは97年のライブ盤
つい先日、中古CDが安かったんで買いましたがコレもいいね~。

解説には「今までの2枚のライブ盤はロックンロール・アルバムで
今回は全編ブルーズだ」とありますが、
なかなかどうして、ブルーズどっぷり時代のゲイリー・ムーアよりも
遥かにハードロック寄りじゃーないですか(^^)
私の様な「メタル耳」にも必要十分な音圧があるし、
終始ノリノリで楽しめました。


実は偉そうに語れるほどアルバム持って無いんですが(爆)
ライナーノーツによれば1944年生まれだそうで今じゃ御歳61~62歳!
(っていうかこれ録音した時でも53歳かよ!)

世の中にはロニー・ディオ以外にも凄いぢーさんが居るのね(・_・;


ちなみに先述の「LIVE」。
初期MOTORHEAD(むしろPINK FAIRIES?)ファンにも
お勧めできるぐらいシブくてうるさいです(笑)
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2006/10/21 10:35:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation