• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月19日

ウインド対DS3カブリオを考える


DS3カブリオは1.6ターボ(156ps)で右ハンドル6MTのソフトトップ。
荷室容量はハッチバックの285リッターに対して230リッター。
ただし5名乗車できるし、後席を倒せば容量拡大が可能・・・。


1.6NA(134ps)の5MTでトゥインゴベースでルノースポールが設計してて
ブレーンバスター式(違)格納ルーフのルノーウインドに激萌えでしたが

左ハンドルしか設定が無いのと2シーターで実用性が厳しい
♯そもそもこの手のクルマに実用性求めるのが大間違いなのは
♯重々承知してますが経済的に2台持ちは絶対無理www
ので、買うならDS3カブリオの方かなぁ・・・。

ちなみに車重はウインド1190kgでDS3カブリオ1210kgとほぼ一緒!
お値段はウインド255万に対してDS3カブリオ310万!
約2割違いますがどっちも魅力的ですね~。

DS3もカッコいいとは思ってましたが少~し割高(1.6ターボ6MTで270万)???
でも屋根が開いて310万なら年内目標170台と言わず、バンバン売れそうな気がします。

実際、ウインド(255万)対DS3(270万)なら断然ウインドだけど
屋根が開くならあと40万突っ込んでカブリオ買うよなぁ


あ、どっちでも良いですが新車を買って1年後に半額で譲って下さる方を大募集しますwww
BRZ(白)の6MTでも良いですwww

※ってか、日本も最低限の実用性確保した1.6ぐらいのホットハッチ出さんかーい!(-_-)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2013/06/19 21:51:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation