• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月21日

政権交代しないと相当やばかった?

尖閣12カイリ、不進入要求 中国 首脳会談の条件に「領有権問題認めよ」 日本は拒否
2013.6.21 20:31
日本政府が昨年9月、沖縄県・尖閣諸島を国有化した後、
中国政府が首脳会談開催の条件として
「日本が領有権問題の存在を認めた上で、日中双方の公船が尖閣諸島から
12カイリ内に入らないことで合意する」
ことを日本側に要求していた
ことが21日、分かった。

領有権問題は存在するが「棚上げ」状態とする中国の基本方針に沿った要求で、日本側は拒否。
電話会談も含め首脳間の協議ができず、1年前に日中防衛当局が
ホットライン設置などで一致した偶発的衝突防止のための
「海上連絡メカニズム」が正式合意できない状況だ。複数の日中関係筋が明らかにした。

関係筋によると、尖閣諸島の国有化で日中関係が険悪化する中、
尖閣周辺での不測の事態を恐れた日本側は昨年末まで
河相周夫外務次官と杉山晋輔アジア大洋州局長を北京に断続的に派遣。

昨年6月に事務レベルで大筋合意に達した「海上連絡メカニズム」を
首脳間で合意するための外交工作を進めた。
-------------------------------------

記事をさらっと読むと
「また中国の妄言かよwww ったく笑わせてくれるわwww」
で済んじゃいますが、この記事のポイントは最後にあります。


尖閣周辺での不測の事態を恐れた日本側は昨年末まで
河相周夫外務次官と杉山晋輔アジア大洋州局長を北京に断続的に派遣。
>昨年6月に事務レベルで大筋合意に達した「海上連絡メカニズム」を
>首脳間で合意するための外交工作を進めた。

「尖閣周辺での不測の事態を恐れ」ていた昨年末までの与党は勿論民主党。

彼らは外務事務次官とアジア太平洋局長という外務省の要職を繰り返し北京に行かせて
交渉させていた・・・つまり明らかに相手の土俵に乗っていたわけですね。


政権交代したのはホントに昨年の年末ですから、
もしあのタイミングで解散総選挙にならずにずるずると民主党政権が続いていたら
「首脳会談と海上連絡メカニズムの合意」と引き換えに
尖閣諸島が領土問題化していた可能性があった
わけです・・・。


今は猿の干物(野中)が根拠も無い中国寄りの妄言を吐いたところで
菅官房長官が一刀両断して終了ですが、これが仮に民主党政権だったら・・・?


おそらく仙石やスッカラ菅、梅干の種(輿石)辺りは「渡りに船」とばかりに
「長く政権を独占していた自民党の古参議員で
当時を良く知る野中先生の発言だからこれは正しい」

とか何とか言って、中国の言いなりになっていた事でしょう。
もちろん、後から自分達に都合の悪い事実が出てきても
「野中さんは自民党の人だから自民党が悪い」
とか言い逃れをする事も目に見えています。


そう考えると年末の政権交代はタイミングとしてかなりギリだったのかも・・・(・_・;
ブログ一覧 | 国民の生活が第一(笑) | 日記
Posted at 2013/06/21 22:40:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

80年目の夏
どんみみさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2013年6月21日 23:38
マジでギリ!

⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!

コメントへの返答
2013年6月22日 5:39
記事流し読みしててゾッとしましたwww

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation