• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月01日

「天皇陛下は国民食となる魚をこの国に紹介してくれた」タイで譲位惜しむ声

またまた保守速報さんのネタから・・・。

「天皇陛下は国民食となる魚をこの国に紹介してくれた」タイで譲位惜しむ声

天皇陛下は皇太子だった1964年にタイを訪れた際、当時のプミポン国王に食料不足対策として
ティラピアの養殖を勧めた。
ティラピアはその後、タイの食卓に欠かせない国民食となり、外国にも輸出。
タイでは、国の経済を支えるほどまでに定着したティラピア導入のきっかけをつくった陛下の退位を
惜しむ声が広がっている。

魚類学者でもある陛下はタイの風土に合うティラピアを紹介。
プミポン国王は翌65年に日本から贈られた50匹を宮殿で1万匹まで繁殖させ、国内に広めた。
中部サムットサコン県クラトゥムベーンでティラピアの養殖を手掛ける女性経営者
ナツダ・ジャンバンヤンさん(29)は陛下の退位決定に驚きつつ、
「ティラピアはタイの気候にぴったり。紹介していただいて、とてもありがたい」と話す。

ナツダさんの養殖場では以前は主にエビを扱っていた。
しかし、エビは病気に弱く、経営が安定しないため、2013年にティラピアに転換。
餌にバナナを混ぜるなどの工夫を施し、体長約1センチで仕入れた稚魚を半年で体重約1キロの
肉厚のティラピアに育てている。

ナツダさんは10年に11カ月間、長野県松川町の農園で研修を受けた。
農畜産物を加工して販売することで、収入を安定させるノウハウを習得。
この経験を生かし、ティラピアを卸売市場に納入するのではなく、養殖場で加工している。
養殖場の前にはティラピアの塩焼きや蒸し魚のほか、味付けして冷凍した干物が売り物として並ぶ。

ティラピアは1匹150バーツ(約520円)前後で販売。
1日の売り上げは平日で7000バーツ、週末は1万5000バーツにもなる。
ナツダさんは「ティラピアは病気にならず、飼育しやすい。タイ料理に合い、タイ人は大好き」と語り、
プミポン国王にティラピアを勧めた陛下への感謝の言葉を繰り返した。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00000091-jij-asia
----------------------------------------
学生時代に東南アジア、特にタイでエビの養殖が急激に伸びてきていて環境の問題とかがある、
なんて話を聞いた記憶がありますが、最近はすっかりティラピアなんですね~。
しかもそのきっかけが今上陛下だなんてスゴすぎる。


>プミポン国王は翌65年に日本から贈られた50匹を宮殿で1万匹まで繁殖させ、国内に広めた。

素晴らしい国王様ですね。
民の事をまず考える、という点で天皇陛下と完全に一致されていると思います。
だから亡くなられた時にタイの経済が停滞するレベルまで喪に服されるんだと思います。


>体長約1センチで仕入れた稚魚を半年で体重約1キロ

ずいぶんと効率が良いなオイw
エサにバナナ、つまり食物の種子が入ってると・・・そりゃ高カロリーだから育つわなぁ(・_・;
果物に限らずナッツ類とか豆とか、種子ってのはその周りに発芽させるための物凄いエネルギー
・・・糖質・脂質・たんぱく質なんかを蓄えてますから、マジな話食いすぎ注意ですw



金魚でもツナでもトラウトでもなく・・・
ブログ一覧 | 美しい日本 Returns | 日記
Posted at 2017/12/01 23:08:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation