• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月08日

ブラックサバス+ディオ。

ブラックサバス+ディオ。 3曲の全く新しい曲を含むディオ期ベスト盤を買いました。
(今のところamazonよりもHMVの方が安いみたい)


"Neon Knights"や"Die Young", "TV Crimes"といった名曲13曲の後に
新曲が入ってるわけですが"The Devil Cried"と"Shadow Of The Wind"は
現代版"Iron Man"といった趣きのミドルテンポの曲で
ラストの"Ear In The Wall"が比較的アップテンポ。

ぶっちゃけ3曲とも過去の名曲には及ばないわけですが
ロニー・ディオには良い曲を書けるギタリストが必要だと
改めて感じました(・_・;
私には最近のDIO名義のアルバムのどんな曲よりも説得力があって
フックもそこそこあってなんかこう「しっくり」きました。

もちろん、トニー・アイオミがヘヴィメタルと言われる音楽の神祖であり
未だに現役のリフ魔人だからだけではなく
やはりギーザー・バトラーやヴィニー・アピス(一応ジェフ・ニコルスも?)
を含むバンド全体の化学反応に拠る所も大きいと思いますが・・・。


ちなみに"TV Crime"という曲は80年代中ごろから
アメリカでケーブルTVを媒体としてカネ集めをしている
いわゆる"TV宣教師"をネタにしたもので
オジー・オズボーンの"Miracle Man"やメタリカの"Leper Messiah"
なんかにも歌われていますが
人の悩みにつけこんで本や像を買わせたり寄付を集める
最低最悪の連中をおちょくった歌。
ちょっと太目のスピリチュアルなんちゃらのおっさんとか
ちょっと太目の六星なんちゃらのおばはんにハマってる
悩み多きおめでたい方にお勧めです♪
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2007/04/08 21:28:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

この記事へのコメント

2007年4月9日 14:09
DIOのヴォーカルは、とてもパワフルでいいですよね。
レインボーを集めるのもリッチーのギターを求めるだけで
なくDIOのヴォーカルを聞きたいという理由もあります。

そういえば、「HEAVEN AND HELL」 も買わなくちゃ。
もちろんDIOのアルバムもだけど、これじゃいくら
お金があってもキリがないよう(涙)
レコードからCDに書き込めれたらいいんだけどなあ。
ちなみに、昨日は「Neon Knights」聴きながら、会場
に来ました♪
コメントへの返答
2007年4月9日 21:17
DIOはホントに衰えないですね~。
あ、amazonが輸入盤4枚買えば1枚タダ!って企画をやってて、サバスは一枚1000円ぐらいで買えますよ。

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation