• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月28日

E EXODUS(DVD!)

E EXODUS(DVD!)

これはスゴい!(><)


85年と97年のオランダ(アインドホーフェン・フェス)公演のDVDですが
何とオフィシャルリリース!!!!

しかもTESTAMENTのようにDVD-Rではなくてちゃんとしたデジパックで
プレスDVD(NTSCのリージョンフリー)です!エラい!

ちなみにデジパックを開いた左側にはゲイリー・ホルトが
ポール・バーロフとの思い出を切々と語っていますが、
DVD見ながらだと読む余裕が全くありませんw

※"Bonded By Blood", "Lesson In Violence", "Piranha",
"Strike Of The Beast", "Metal Command"あたりを聴きながら
落ち着いて脳内で英文和訳できるヤツはスラッシャーじゃないだろとw


85年は屋内ですがもちろんポール・バーロフが居ます。
っていうかこのアングル・・・音質/画質・・・そしてプレイ・・・
COMBAT TOURのビデオの完全版を見ているかのような錯覚に陥りました(^^;
(Bのロブだけは全然映りませんw)

ちなみにゲイリー・ホルトさんはSATANのTシャツ!
すげぇ!当時ドコで買ったんだ!?
っていうかあんたもNWOBHMに影響受けてたのね、と(^o^;

一方リック・ヒューノルトさんのTシャツは何とLEGACY!
そう、ポール・バーロフが抜けて改名してTESTAMENTになる前!
あの干からびた悪魔みたいなイラスト入りです。
こいつらコアだ・・・コアすぎる・・・


セットリストは上のリンクの画像で見える通り、
85年は1st全曲!と"Hell's Breath", "Deathrow",
"Pleasure Of The Flesh", "Impaler"。

"Pleasure~"は2nd収録曲ですし
"Impaler"は再結成ライブ盤で聴けますが
"Hell's Breath"と"Deathrow"は私も手持ちのアナログブートでしか
聴いた事がないので公式には初音源化!


"Hell's Breath"はMETALLICAの2ndの某曲に
全く同じリフが使われているので
恐らく一部はカーク・ハメットが作曲したんでしょう。
ハヤいけどまぁ普通の曲。


"Deathrow"は彼らには珍しい高速ツインリードの曲で
相当難しい曲なのか、完奏後にリック&ゲイリーが硬~い握手をしていますw

これが私的に滅茶苦茶ツボな曲で、
スピードはスラッシュメタルですが
NWOBHM的な暗さ(not邪悪さ)と湿り気と展開とクサさwに満ちていて
ブートで聴いた時に「何でEXODUSがこんな曲書くんだ~?」
と疑問でしたがSATANのTシャツ見て氷解しました。
(ブライアン・ロス時代のSATANの影響なわけだ)

ポール・バーロフはCOMBAT TOURの映像と同じ黒いシャツで
同じようにエアギターとヘッドバンギングをしています。
このVoはやっぱ存在感ありますねぇ。


この頃のフルスケールの映像がオフィシャルDVDで見られるなんて
良い時代になったもんです。
SLAYERも84年(だっけ?2ndの頃ね)に同じフェスで
ヘッドライナーとしてフルスケールのライブをやってて
画質/音質の悪いブートが出回ってますが
どこかでまともな映像見つけて公式にDVD化してくれないかなぁ。


・・・え?97年はどうしたって?
1.モダンヘヴィの影響でギターの低音だけがブーストされすぎ
2.ドラムが段ボール叩いてるみたいなポコポコ音で迫力ゼロ
というわけで映像も音質も良いけど
私は正直苦手ですのでノーコメント(^^;
ブログ一覧 | めたるA-Z | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/12/28 21:35:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年12月28日 21:46
やはりあの時代がおいしいんですね。

impalerは当時の曲だったんですかー
どうも1STアナログが再発になったようです。
コメントへの返答
2007年12月28日 23:15
書き忘れましたがトム・ハンティングのドラムもウィプラシュのDrなみに美味しかったです。

1st再版ですか!もちろん発禁ジャケの方ですよね(^^)
2007年12月28日 22:12
いいですねぇ~♪

面構えがなんとも言えず魅力的です!
コメントへの返答
2007年12月28日 23:19
やっぱメタル、特にスラッシュはこのぐらい野性味が無いと(^^;

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation