• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

ジェフ・ハンネマン急逝。

ホント急すぎて、残念すぎて・・・

いつだったか、名古屋でサイン会した時にケリー・キングと来ていて・・・
握手してもらったけど大きくて分厚い手でした。
まだ49歳・・・逝くには余りにも早すぎます。
R.I.P.
Posted at 2013/05/03 20:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽にゅーす | 日記
2012年12月24日 イイね!

レミーの誕生日。

クリスマス、ということはすなわちレミーの誕生日。

67歳おめでとうございますっ!(><)

Posted at 2012/12/24 20:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽にゅーす | 日記
2012年11月10日 イイね!

ブラック・サバス、6曲をレコーディング

ブラック・サバス、6曲をレコーディング
トニー・アイオミ(G)が、ブラック・サバスのニュー・アルバムの制作状況について語った。
バンドはすでに6曲をレコーディングしているという。


アイオミは『Blaring Out』のインタビューでこう話した。
「俺たち、15曲作って、全部をプレイしてみた。いまはレコーディング中で、6曲やったところだ」

ツアーに続き、ドラムのビル・ワードは参加していない。
ワード復帰の可能性について問われたアイオミは
「いつもビルのことは思っている。でも、もう過去のことだって感じるんだ。ずい分経ったからね。
現時点で、それが起こるとは思えない」と答えた。

リンパ腫と診断され体調が心配されるトニー・アイオミだが、
インタビュー映像を見る限り元気そうでひと安心。
アイオミはこの日、2010年に胃がんのため亡くなった元バンド・メイト、
ロニー・ジェイムズ・ディオの奥さんが設立した癌患者支援団体
Ronnie James Dio Stand Up And Shout Cancer Fund>のイベントに出席した。

ワードはいないが、オジー・オズボーン、アイオミ、ギーザー・バトラー(B)の
オリジナル・メンバーがそろうブラック・サバスのアルバムは、
1978年の『Never Say Die!』以来となる。
プロデューサーは鬼才リック・ルービン。
リリースは2013年春が噂されている。そして、5月には待望の来日を果たす。
-------------------------------------
あ、ビル・ワードはもう居ないのか。代役はマイク・ボーディン(フェイスノーモア)だっけ?
と思ってウィキったら・・・トミー・クルフェトス???だれそれ???
ロブ・ゾンビとオジーで叩いてるの?んじゃまぁ腕は確かなんだろうね。

新譜っつってもなぁ・・・と思ったらリック・ルービンがプロデュース?
ちょっと興味沸いてきましたw



Posted at 2012/11/10 09:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽にゅーす | 日記
2012年09月01日 イイね!

ドッケン以外集結?

T & N (Tooth & Nail) /Slave To Empire
ジョージ・リンチ、ジェフ・ピルソン、ミック・ブラウン。ドッケン・サウンドを支えた才能が再び結集! T&N(トゥース&ネイル)降臨!

圧倒的存在感を誇るスーパー・ギタリスト、ジョージ・リンチが
ドッケン時代のリズム・セクションと共に、ドッケン時代の名曲に再挑戦!
そして、どんどん予想外の方向へ向かっていった音楽性も、ドッケン時代の音楽性に回帰!
ファンがこうあって欲しかったジョージ・リンチが帰ってきた!

日本でもお馴染み、あまたのスーパー・ギタリストを撮り続けてきたロック・フォトグラファー、
ウイリアム・ヘイムスをして「いろんなギタリストを取材してきて、凄いギタリストは多数いるけど、
ジョージ・リンチはそのうまさの次元が違うんだよ。神技の域に達している
数少ないギタリストのひとりだよ」と言わしめるジョージ・リンチの最良の部分が堪能できる
会心作完成!

2010年全盛期のメンバーでの再結成の可能を模索していた彼らだが、
この時はジェフ・ピルソンが当時加入していたフォリナーでの契約があり、
再結成は暗礁に乗り上げたが、2011年、ジョージの呼びかけに応じ
、ジェフ・ピルソン、ミック・ブラウンが集結。T&Nは生まれた。
アルバム収録曲はドッケン・サウンドの遺伝子を受け継ぐT&Nオリジナル6曲に、
今も高い人気を誇る、ドッケン・クラシック5曲を収録。
ヴォーカルはドッケン時代から定評のあるジェフ・ピルソンが担当。

待望のアルバムはバンドの希望で、ハロウィーンの日に発売。日本先行発売。
-----------------------------------
ううむ・・・単なる小遣い稼ぎにならなきゃいいけど・・・


レブ・ビーチが予想外に良くてびっくりしたっけ。
※WINGER時代のイメージしかなかったからここまでヘヴィにプレイできるとは・・・

Posted at 2012/09/01 06:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽にゅーす | 日記
2012年08月18日 イイね!

『復讐の叫び』 30周年記念盤!

『復讐の叫び』 30周年記念盤!
JUDAS PRIEST 初のダブル・プラチナを獲得した9thアルバム『復讐の叫び』30周年記念盤!


JUDAS PRIEST 1982年発表の名盤『Screaming For Vengeance』(邦題・復讐の叫び)が、
30周年記念盤となって登場!!
壮絶でドラマチックな究極の様式美である圧巻のオープニング曲「Hellion」~「Electric Eye」は
ヘヴィ・メタル史に燦然と輝く名曲となり、「You've Got Another Thing Comin’」は
全米大ヒット・シングルとなった。

01年に追加された2曲のボーナスに加え、今回新たに貴重な82年のライヴ音源を4曲も追加収録!
JUDAS PRIEST の中でも日本では『British Steel』よりも高い人気を誇る激名盤。

さらに DVD には、83年カリフォルニアで開催された伝説の超巨大野外フェス
“US(アス)フェスティヴァル”出演時のライヴ映像を完全収録!
当時のTV中継や"US FESTIVAL"オムニバスDVD商品では2曲しか披露されなかった
ファンが最も待ち望んでいた全12曲が、30年の時を経て
ジャケットは30周年仕様の新アートワーク、ブックレットには新たにレア写真追加して、
30年の時を経て遂に登場!
-------------------------------------
記事の後半、文脈が変ですが原文ママですのであしからずw

遂にUSフェスティバルの映像がオフィシャルで出てきますか~!
数年前に出たダイジェスト版DVDは論外なのでノーチェックでしたが
これは相当嬉しい!(^^)


クワ・ライは出てるし、オジー、ヴァン・ヘイレン、スコピー、モトリーも出せばいいのにね(・_・;

メンフィス公演から大好きな曲を。


Posted at 2012/08/18 06:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽にゅーす | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation