• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2016年04月25日 イイね!

山尾志桜里代議士 噂の秘書の錬金術

山尾志桜里代議士 噂の秘書の錬金術 一枚2万のプリカを1万5千円で売っていた?!
デイリー新潮 4月25日(月)4時10分配信
3月末に民主、維新が合流してできた注目の民進党は人材払底。
そんななか、彗星のごとく登場したのが、他ならぬ山尾志桜里(しおり)代議士だった。
匿名の「保育園落ちた日本死ね!! !」ブログを待機児童問題として国会で取り上げ、
当選2回ながら政調会長に大抜擢。永田町関係者のひとりが、

「岡田代表が選挙の顔として白羽の矢を立てた」

と言う通り、「ヤメ検41歳」は、土俵入りの真似事ならぬ清新なイメージを振りまくだけでよかった。
しかしながらその目論見も、本誌(「週刊新潮」)の「ガソリン代地球5周分」報道で
出ばなをくじかれていたのである。

山尾女史が首筋に垂れる汗もそのままに会見を行なったのは、今月6日のことだった。

「1週間お待たせした」

「しっかり調べてきた」

殊勝かつ立派な常套句をこう重ねたが、何のことはない。
その中身を精査すると、政調会長ポストへの名残惜しさばかりが際立ち、幾つかの嘘に突き当たる。

問題の会見ではまず、突出する2012年のガソリン代に触れた。
収支報告書上は230万円ほどだったものが、実は約430万円にのぼると明かしたのだ。
1万円以下の支出は領収書等の添付が不要とはいえ、燃費などを勘案すると、
地球9周強を走破する分量に相当する。

それから山尾女史は、大量に買って転売した疑惑のあるプリペイド・カードについて、こう続けた。

「収支報告書および帳簿に当たったところ、ガソリンのプリペイド・カードが大量購入された事実は
存在しない。従って、カードの換金、有権者への配布という事実はないものと考える」

プリカはレシートと引き換えに事務所が代金を払う仕組み。それが月に30万円を超えていたのが、

「私の事務所に在籍していたある秘書の在職期間とほぼ合致している」

と指摘。
ガソリンスタンドの発券機には、「不要の『レシート入れ』が備え付けられている。
他の人が使用した不要のレシートを自由に持ち帰れる状況」で、事実“怪しい”レシートが
「135枚あり」、そして、「この秘書が本当にプリカを購入したかどうか、現時点で疑問を持っている。
必要な法的措置を取るつもりだ」という。

■証拠なしで犯人扱い

いわば、秘書が領収書を盗み、それを基にカネをせしめたとほぼ断定したのだった。
検察庁のホームページには検事総長の言葉として、
〈検察の使命は、厳正公平・不偏不党を旨としながら、法と証拠に基づき〉とある。
少なくとも証拠の呈示なしに犯人扱いするとは、忌憚なく言ってしまえば検察OGという惹句が
廃る行為ではないか。

実際に発言の真贋を検証したところ、“現場”となったスタンドの関係者によると、

「捨てられた領収書を持ち帰る人が多いので、ちょくちょく回収しています。
1枚2万円のレシートが溜まったままということがあるか? いや、ないですよ」


当時を知る事務所関係者が後を受けて、

「私の知り合いはその男性秘書から、1枚2万円を1万5000円に割引いたプリカを購入していました。
“これ、重宝するんだよね”とも話していたんで、何度も手に入れていた様子。
あるとき私自身が山尾との面談を希望したら、秘書が“パー券をぜひ”って言うんで買うと、
そのカネを懐に入れていました。
会場に入る前、彼に電話して出迎えてもらえば誰何(すいか)されずに入場できるんです」

と、秘書の“錬金術”を披露する。
よしんばこの実態を雇用主が知らなかったとしたら、改めて言うが元検事の肩書きは
いったい何なのか。そればかりか、これらガソリン代に、

「政党交付金を使用していない」

とも仰る。
そもそもカネに色がついているわけがなく、交付金で賄っていないと断じる根拠はどこにあるのか。


「特集 ガソリン代は地球9周分! 法と証拠に基づかず秘書をワルにして居座り! 
民進党『山尾志桜里』政調会長の嘘と政治資金ミステリー」より

「週刊新潮」2016年4月21日号 掲載
--------------------------------------
ガソリーヌ山尾なんてあだ名がついてるらしくてわろたwww
Posted at 2016/04/25 23:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記
2016年04月24日 イイね!

印象操作しかできないなら代表なんて辞めたら?

保守速報さんのネタですが・・・
【熊本地震】岡田代表「激甚災害指定遅すぎる、なぜこれだけ時間がかかっているのか分からない」
民進党の岡田代表は、23日、相次ぐ地震で大きな被害が出た熊本県内を視察したあと、
記者団に対し、政府の激甚災害への指定が遅れていると批判する一方、
復旧・復興に向けて政府と与野党が協議する場を作る必要があるという考えを示しました。

民進党の岡田代表は、23日、相次ぐ地震で大きな被害が出た熊本県益城町と熊本市を訪れ、
避難所や被災した住宅などを視察しました。
このあと、岡田氏は、熊本市で記者団に対し、
「東日本大震災のときはすぐに激甚災害に指定したのに、なぜこれだけ時間がかかっているのか
分からない」

と述べ、政府の激甚災害への指定が遅れていると批判しました。


その一方で、岡田氏は、
「与野党が継続的に情報を共有して、対話をしていくということは非常に大事だ。
東日本大震災の時は政府と各党の協議の場を作り、毎日協議をしていた」
と述べ、復旧・復興に向けて政府と与野党が協議する場を作る必要があるという考えを示しました。

また、岡田氏は、復旧・復興を迅速に進めるために今年度の補正予算案の編成を検討すべきだ
という声が与党内から出ていることについて、
「政府・与党が必要だと判断するのであればもちろん協力したい。
中身については議論があると思うが、今の国会中に補正を組むということは否定するつもりは
全くない」
と述べました。
---------------------------------------
72名無しさん@1周年2016/04/23(土) 18:34:22.82 ID:Tgm4RWTV0.net
河野太郎にすら突っ込まれるレベルの因縁

河野太郎 認証済みアカウント @konotarogomame
激甚災害指定災害救助法の指定に関しての誤解があるようです。

災害救助法の指定を受けると避難所、応急仮設住宅の設置、食品、飲料水の給与、
医療、被災者の救出などにかかる費用について市町村の負担がなくなります。

熊本県内は指定済み。

激甚指定は復旧工事への国庫補助の嵩上げです。

11:53 - 2016年4月19日
 

まぁ岡田代表は知ってて発言してるんでしょうが恥ずかしくないのかね?
仮にも「ネクスト総理」なんでしょ?(・_・;

>東日本大震災の時は政府と各党の協議の場を作り、毎日協議をしていた
うそをつけ。
責任の所在地がはっきりしない、似た様なプロジェクトを山盛り作って
あたかも仕事してる様な振りしてただけじゃん(-_-)
Posted at 2016/04/24 05:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記
2016年04月08日 イイね!

自分の選挙区で生花送ったらダメだろw

はい、保守速報さんのネタですw
【速報】民進党・山尾議員にまた公職選挙法違反疑惑キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! 選挙区内で生花代を支出していたことが発覚wwwwwwwwwww

250 ジャンピングエルボーアタック(宮城県)@\(^o^)/2016/04/08(金) 09:04:48.74 ID:sLZyvNe90.net
36枚目
生花代



http://www.pref.aichi.jp/senkyo/280330/x/026x0001.pdf




生花代 12,600円 H24/3/6 ○○葬具 瀬戸市○○

山尾志桜里
日本の旗 衆議院議員
選挙区 愛知7区

愛知県第7区(あいちけんだい7く)は、日本の衆議院における選挙区。1994年(平成6年)の公職選挙法改正で設置。
行政区域 瀬戸市、大府市、尾張旭市、豊明市、日進市、長久手市、愛知郡(2014年1月現在)

比例区 東海ブロック
設置年 1994年
選出議員 山尾志桜里






-------------------------------------
黒すぎて草www
いったいどれだけ出てくるんだw

これが、いやこれでこそ民進党の政調会長様だなwww
Posted at 2016/04/08 23:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記
2016年04月07日 イイね!

「ダブルスタンダード」って知ってる?

民進党・ガソリーヌ山尾、甘利追及時「秘書の責任にするな!本人の責任は免れない」→今「民進党の政調会長の役割を全うしたい。辞任しない」

「政治とカネ」の問題では、甘利・前経済再生担当相が今年1月、
秘書が建設業者から金銭を受け取ったとして大臣を辞任。
このとき山尾氏は、「秘書のやったことについて、本人の責任が免れるわけではない」と述べ、
“秘書の責任にするのは通らない”と厳しく追及していた。

今度は、追及される側になった山尾氏。
山尾氏「大事な時期の民進党の政調会長として、今担っている役割を全うしていきたい」
監督責任を認めたものの、政調会長を辞任する考えはないと述べた。
-------------------------------------
こういうのをダブルスタンダード(二重基準)と言いますw

Posted at 2016/04/07 23:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記
2016年04月06日 イイね!

犯罪者を擁護する県知事。

翁長知事、目取真氏逮捕に「理不尽だ」
沖縄タイムス 4月4日(月)5時13分配信

翁長雄志知事は3日、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ周辺の米軍提供水域内に
許可なく入ったとして芥川賞作家の目取真俊氏(55)が逮捕されたことについて
「理不尽だ」と述べ、経緯を確認したい考えを示した。
恩納村内で講演後、記者団に話した。

目取真氏は海上の立ち入り制限を示すフロート(浮具)を越え
辺野古崎付近に許可なく立ち入った疑いで逮捕され、2日釈放された。
一方で、国は代執行訴訟の和解で辺野古での工事を中断しており、
県と14日の作業部会でフロートの撤去などについて意見を交換する見通しとなっている。
--------------------------------------
誰かに麻袋に入れられて立ち入り制限区域に放り込まれたならともかくw
承知で入ってるわけですからどこからどう見ても立派に犯罪者です。

その犯罪者を逮捕するのが「理不尽」て・・・翁長知事のズラに隠されたアタマの中は
どういう理屈で動いてるんでしょうかね~?w
Posted at 2016/04/06 21:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation