• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2011年04月22日 イイね!

お呼びじゃない二人組。

お呼びじゃない二人組。













鳩山氏が首相に提言 原発で、異例の1時間半会談
2011.4.20 21:02
>民主党の鳩山由紀夫前首相は20日、首相官邸に菅直人首相を訪ね、
>東京電力福島第1原発事故の収束策をめぐり約1時間半会談した。
>鳩山氏が「水による冷却が汚染源になっている。長く続けるのは望ましくない」と
>現行とは別の冷却方法の採用を提案。
>首相は「そういう考え方もある。お互い研究していこう」と前向きに応じた。
>会談後、鳩山氏は記者団に、民主党の小沢一郎元代表らが
>政府の原発事故対応を批判していることについて
>「首相として努力している。批判するためにきたのではない」と述べた。
>与野党から出ている首相退陣論は「話題になっていない」という。
>会談には馬淵澄夫首相補佐官、平智之衆院議員が同席したが、
>民主党内では小沢氏が「菅降ろし」に動き出しているため、
>首相は時間を割いて丁寧に応じることで、
>小沢氏に近い鳩山氏を取り込むねらいもあったとみられる。


あの・・・もうホントに、ホントにうんざりなんですけど・・・orz

まだ騙されて支持する層が居るとでも思ってんのかね??
Posted at 2011/04/22 13:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記
2011年03月19日 イイね!

谷垣に入閣要請???

首相、谷垣氏に入閣要請…大連立と同じと拒否
>菅首相(民主党代表)が東日本巨大地震と東京電力福島第一原子力発電所での事故を受け、
自民党の谷垣総裁に原発問題担当相としての入閣を要請していたことが
>18日、明らかになった。

>谷垣氏側は拒否した。

>これに関連し、民主党の岡田幹事長は同日、国会内で開いた
>「各党・政府震災対策合同会議」で、閣僚の3人増員を柱とする内閣法改正を提案した。
>3ポストは原発問題担当と復興担当、被災者支援担当が念頭にあるとみられ、
>野党側も大半は増員には賛成する方向だ。

>谷垣氏への入閣要請は、首相周辺から関係者を通じて自民党幹部に伝えられた。
谷垣氏側は「入閣は大連立と同じで、責任の所在が不明確になるだけだ」として拒否した。
>これを受け、首相は与党から新ポストへの起用を目指す意向だ。
仙谷由人官房副長官や国民新党の亀井代表らの名前が取りざたされている。
>岡田氏は合同会議で、副大臣、政務官、首相補佐官を増やすことも提案した。
>(2011年3月19日03時06分 読売新聞



何で一番難しい原発問題をこのタイミングで野党の党首に押し付けるんだろ・・・


お前ら仮にも政権与党だろ?
同じ国の中で40万人の人たちが最高気温ひとケタの場所で避難生活を強いられてんだぞ?
しっかりしろやバカ内閣!


バカに文句言ってても仕方ないからできる事(不用品の出品準備)しよっと((( -_-)
全ての事態の好転を信じて一曲。
Posted at 2011/03/19 07:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記
2011年03月11日 イイね!

菅首相に違法献金の疑い

>菅首相に違法献金の疑い 在日韓国人から 首相側未回答
>菅直人首相の資金管理団体が、2006年と09年に、
>在日韓国人系金融機関の元理事から計104万円の献金を受けていたことが、
>朝日新聞の調べでわかった。元理事の親族や複数の関係者は元理事について
>在日韓国人と説明している。政治資金規正法は外国人からの寄付を禁じている。
>
>複数の関係者を通じて10日夜に首相側にコメントを求めたが、
>11日午前1時現在、回答はない。元理事には経営する会社を通じて取材を申し入れたが
>連絡はない。
>
>献金を受けていたのは菅首相の資金管理団体「草志会」(東京都武蔵野市)。
>同団体の政治資金収支報告書によると、旧横浜商銀信用組合
>(現中央商銀信用組合)の元理事の横浜市内の男性(58)から民主党代表代行だった
>06年9月に100万円、09年3月に2万円、同8月に1万円、
>政権交代後の副総理兼国家戦略担当相だった同11月に1万円の
>計104万円の献金を受け取っていた。
>
>いずれも、献金者名の欄には「通名」である日本名が記載され、
>職業は「会社役員」とされている。
>
>この男性は07年6月まで旧横浜商銀信組の非常勤理事を長年務めた。
>商業登記簿などによると、東京都内のパチンコ店などを経営する会社の代表取締役を務めている。
>
>朝日新聞の取材に、複数の商銀関係者や親族は、元理事が韓国籍だと話している。
朝日新聞

ん?朝日が小沢の援護射撃を始めたか?
ま、内閣総辞職するんだろうけど解散総選挙はしないんだろうなぁゲス野郎どもめ。

Posted at 2011/03/11 06:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記
2011年02月06日 イイね!

「噴火は神の怒り」だって?!

「噴火は神の怒り」だって?!この記事は、『宮崎新燃岳噴火は神の怒り』だと!?について書いています。

元小沢ガールズのオバハンですが・・・
呆れて言葉が出ません。




1議席減るけど、衆院現職を参院選へ…小沢氏(2010年3月31日20時45分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100331-OYT1T00976.htm

本会議出席わずか1日 くら替えの河上議員 「労働なき富」批判も(2010.6.10 01:17 産経)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110206/stt11020600560000-n1.htm
>今夏の参院選に京都選挙区からくら替え出馬の決まっている民主党の
>河上満栄(みつえ)衆院議員(39)=近畿比例=が4~5月にかけ、
>衆院本会議に1日しか出席していないことが9日、分かった。
>選挙区内で遊説など選挙準備を行っていたとみられる。
>この間に支払われた議員歳費(給与)などは計約460万円になる。
河上氏は小沢一郎前幹事長から強い要請を受け出馬が決まり、4月2日に公認を得ている

>河上氏は、所属する農林水産委員会と消費者問題特別委員会にも
>それぞれ1日しか出席していなかった。

>衆院事務局によると、河上氏は4月6日の衆院本会議に出席後、
>4月8日~5月31日に開かれた計14回の本会議をすべて欠席。
>農林水産委は4~5月に計10回開かれたが、出席は4月6日だけ。
4月に2回開かれた消費者問題特別委も1日しか出席していなかった。

>4~5月に河上氏に支払われた歳費(月129万7千円)と
>文書通信交通滞在費(月100万円)は計約460万円。
>参院選出馬に伴い月内に辞職したとしても、6月分の歳費と
>文書通信費計約230万円と6月末支給の期末手当(ボーナス)272万6942円
>満額が支給されるという。

>衆院議員は本会議時の登院が義務付けられている。
>欠席の場合には理由を付けた届を議長に提出することになっている。
>河上氏は欠席した14日間、横路孝弘衆院議長あてに欠席届を提出し、
>横路議長もこれを受理していた。



案の定、参院選で落ちてますが当然でしょう。
ホント、民主党ってのは上から下までまともなのが一人も居ないねぇ・・・。

で?「小沢待望論」だって?「豪腕」だって?
国内でカネ集める能力しかないんだから24時間TVのパーソナリティーでもやればいいんじゃないの?
Posted at 2011/02/06 08:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記
2011年02月03日 イイね!

前総理うぜぇ。


「政治家として全く理解できない」 鳩山前首相、与謝野氏入閣を激烈批判

鳩山由紀夫前首相が2011年2月2日、東京・有楽町の外国特派員協会で講演し、
現政権に対する注文を連発した。
菅首相が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に前向きなことについては、
「かつての小泉-竹中路線に舞い戻った」と批判したほか、
「たちあがれ日本」を離党して入閣した与謝野馨経済財政相については、
「政治家として理解できない」と切り捨てた。

鳩山首相は冒頭、約30分間にわたって英語でスピーチ。
自らの首相在任時に掲げていた「新しい公共」「東アジア共同体」の
重要性について強調したが、この段階では、特に現政権を批判することはなかった。

だが、質疑応答になると、次々に政権に対する注文を口にした。
菅政権になってから「東アジア共同体」という理念が登場しなくなり、
TPP推進に舵を切ったことについては、

「私の時は、(TPPを推進しようという外務省などの意向は)表にはでていなかった、
私が東アジア共同体を主張していたので、控えていたのかも知れない。
かつての小泉-竹中路線、アジアよりも米国を重視する政策に舞い戻ったのかなぁ、と思う。
そうすると、その背後の官僚の力があると感じている」
と、菅首相の「政治主導」が揺らいでいると指摘。

さらに、与謝野氏の入閣については、

「民主党をあそこまで悪し様に批判し、むしろ、私も予算委員会で相当、
必ずしも事実ではない情報のもとに批判を受けた。
私自身も、彼に対しては、個人的に、あの瞬間は少なくとも激したことがあった。
従って『民主党を倒すために』という目的でたちがあれ(日本)という政党をつくられて、
その主張を支持しながら、ある日突然、自分が批判をしていた政党に協力するという立場は、
政治家として全く理解できない」
と、激しく非難した。

また、強制起訴された小沢一郎元代表については、

「小沢さん自身は、裁判で戦って無実を勝ち取ることができると言っているし、
私どももそう期待したい。
日本の経済・政治に対する期待が回復してこない中で、まさに国難とも言える状況。
こうした状況に、力強いリーダーが求められていると思っている。
小沢さんが裁判で無実を勝ち取ることによって、
将来、日本の展望を開いていく強力なパワーとして力を発揮することはあり得る」
と、復権に対する期待感を隠さなかった。
J-CAST)

・・・お前みたいな馬鹿は既に誰も相手にしてない事にまだ気づかないの?

ってかあれだけの訪中団を引き連れてコキントー詣でしてきたのに
尖閣問題とかやられたい放題なんですけど?

カネ集めと権力闘争しかできない角栄の劣化コピーを担ぎ出して日本が救えてたまるかよっ!
Posted at 2011/02/03 21:30:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国民の生活が第一(笑) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation