• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2012年08月01日 イイね!

引き分け狙いは悪い事?

交代川澄へ「素晴らしいシュートはやめてくれ」
読売新聞 8月1日(水)15時1分配信

主力を休ませて控えの7選手を先発させた一戦は、格下の南アフリカと無得点ドロー。

F組の2位通過を狙って、佐々木監督が出した指示通りの結果だ。

指揮官は、会場入り前のミーティングで選手に予告した。
「途中から、引き分けを狙うかもしれない」。
0―0で迎えた後半、計画を実行に移した。

58分に投入した川澄への指示は
「(ゴール前へドリブルで切り込む)カットインしての素晴らしいシュートはやめてくれ」。
日本の順位を左右するF組別カード(スウェーデン―カナダ)の途中経過が
2―2になったと知った終盤は、得点や勝利を目指さないよう明確に求めた。

その通り、選手は淡々とプレーした。

「2位狙い」は、対戦相手を考えたというよりは体調管理を優先したためだ。

本大会前の親善試合で完敗した米国やフランスのいるG組2位と準々決勝で当たる1位通過は、
避けた方が無難だった。
だが、監督は「相手はどこでもよかった」と、難敵回避の意図を否定する。

そのうえで「コンディションを保つため。(2位通過ならば)移動がなく、
この会場(カーディフ)で準々決勝をやれる」。

1位通過なら、準々決勝会場のグラスゴーまでバスと飛行機で約8時間もの移動が必要で、
長旅で選手が疲れるのを避けたと説明した。

選手の多くも「金メダルを取るための作戦」と納得を示したが、
爽やかさやひたむきさを、なでしこジャパンらしさだと定義するなら、
およそ対極のしたたかさでつかんだ2位通過には違いない。
選手への今後の影響が心配――と、試合後の記者会見で問われた佐々木監督は、
珍しくムキになった。「勝手に心配してくれて結構」
(込山駿)
--------------------------------------
・・・ホント勝手だねぇ大マスコミ様は。

明らかな反則で点取って勝ったとかならともかく
トーナメント戦の先を見越して引き分け狙いなんて
インチキでもなんでもないんだし、戦略としては初歩の歩でしょ?
こりゃ監督が怒るのも無理ないよ~。
個人競技ならともかく団体競技なんだし。

「選手への今後の影響が心配」?
脳ミソまで筋肉でできてるスポ根体育教師率いる小学生チームでもあるまいに、
こんな簡単な戦略も理解できずに後に引きずるような選手は居ないと思うけどねぇ。

「愚直」と「愚か」が全然違う様に「ひたむきさ」と「蛮勇」って全然違うんだけど
それすら判らんのが記者やってるんだろうかw

それとも大マスコミ様達は
「ぜひとも選手に影響してほしい、そうすれば善人ズラした監督を叩く良いネタになる!」
とか思ってるのかな?と邪推してしまいますw


主力選手使い倒して意地でも勝って1位通過して、8時間移動した方が良かったのかな?
そんなに簡単に金メダルが取れるとでも思ってんのかな?

大マスコミ様の考える事はぜんぜんわかんないや~(棒読み)
Posted at 2012/08/01 17:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大マスコミ様(笑) | 日記
2012年07月24日 イイね!

毎日新聞の目線だと・・・

<野田首相>集団的自衛権行使、尖閣国有化…保守色打ち出す
毎日新聞 7月24日(火)0時8分配信

野田佳彦首相が集団的自衛権を行使できるよう憲法解釈の見直しに意欲を見せたり、
尖閣諸島(沖縄県石垣市)の国有化に言及したりと、保守色を打ち出す姿勢が目立っている。
「政治生命を懸ける」と訴えてきた消費増税法案の審議に一定のめどが立ったためとみられる。
ただ、民主党からは離党者が相次ぎ、早期の衆院解散を求める野党側も反発。
内閣不信任案の可決ラインが下がった現状で、党内外を刺激しないよう
首相に自制を求める声が出始めている。

 「消費税1本に絞るべきだ」

 民主党の藤井裕久税調会長は23日、首相官邸を訪ね、集団的自衛権や
環太平洋パートナーシップ協定(TPP)への交渉参加に前向きな発言を繰り返す首相に、
こう忠告した。
しかし首相は「国会で聞かれれば、しょうがないですよね」と釈明しただけだった。

 首相は集団的自衛権の行使容認をめぐり
「さまざまなレベルで議論されてしかるべきだ」(12日の衆院予算委)と答弁。
尖閣諸島の国有化については7日、
記者団に「総合的に検討している」と積極的な姿勢を見せた。
22日の早稲田大での講演では
「TPPのルールメーキングに主導的に参加することが大事だ」と述べ、
早期の交渉参加が必要との認識を改めて示した。

 首相の持論ともいえる集団的自衛権などで前のめりな発言が増えているのは、
9月の民主党代表選をにらんでのことだ。
首相側近は「首相は今月中旬、代表選に向けて初めての打ち合わせを行った」という。

 小沢一郎氏らが離党したことで官邸には「代表選での再選は確実」との楽観ムードも広がる。
自民、公明両党の協力で消費増税法案などが成立すれば、
首相は経済再生に全力を挙げる構えで、代表選後の臨時国会で補正予算案の編成などを検討。
首相周辺は「衆院解散は当分ない」と語る。

 ただ、政治情勢は混とんとしてきた。
自民党幹部は「消費増税法案が成立すれば、衆院を解散すべきだ」と主張。
それ以外の政策推進に意欲を見せる首相に「欲張りだ」と反発した。

 TPPや集団的自衛権をめぐっては、民主党内に容認に反対している議員は多い。
首相が強引に進めれば、さらに離党者が増えかねず、今国会中に内閣不信任案が
可決される可能性が現実味を帯びることになる。

 このため首相側近は「TPPや集団的自衛権は手がけたい課題だが、
今はその時ではない」と指摘。首相は今国会中は消費増税法案の成立に全力を挙げ、
他の政策課題は9月の党代表選後に先送りするとの見方を示した。【小山由宇】
------------------------------------
ううむ、毎日新聞の記者さんには集団的自衛権の行使とか尖閣の国有化程度で
『保守化』に見えるのか(^^;

集団的自衛権の行使についての
>「さまざまなレベルで議論されてしかるべきだ」
とか
尖閣国有化についての
>「総合的に検討している」
とかなんてお得意の
「熟慮に熟慮を重ねて(=私は考えているふりをした時間稼ぎをしていますよ)」
ぐらいにしか見えないんだけどなぁ。

そんな薄っぺらい発言を「前のめり」(=勇み足)と表現できるとは
極左侮日新聞様の面目躍如ですね♪(^^;
軍靴の足音でも聞こえてきたのかな?
Posted at 2012/07/24 14:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大マスコミ様(笑) | 日記
2012年07月20日 イイね!

デヴィ夫人、怒りのメルマガ開始!

多くのまっとうなコメントを削除し、どう見ても荒らしにしか見えないコメントを残すという
アメーバの運営のカスっぷりに激怒したデヴィ夫人。
月曜のブログに「明日 重大な報告を致します」とありましたが、無料のメルマガ「アメブロで書けないお話。」を発行されるそうです。

た・だ・し!
購読可能なのは7/17~7/24の間に登録した方のみ!との事ですので興味のある方はどうぞ。
私も遅れ馳せながら先ほど申し込みました(^^;

イッテQとか見てると横暴だな~(^^;と感じる事もありますが
まぁTVの場合は面白おかしくてナンボだし編集もあるし。
普段どんな事を考え、発信しているのか?が重要だと思います。
Posted at 2012/07/20 10:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大マスコミ様(笑) | 日記
2012年07月12日 イイね!

アメーバがデヴィ夫人のブログコメントを削除!

以下、全文を引用します。
(引用開始)
-------------------------------------
何故 コメントを削除する!? 汚いアメーバのやり方に憤慨!

2012-07-12 12:29:35
先日 さんざん 私の所に アメーバより連絡があり

「(7/10掲載の)記事を 14時までに削除しろ、

削除しなければ アメーバ側で削除する」 と言われ続けました。


私は 妥協し テレビで発表されていない人の

名前をイニシャルに変え 写真は全て削除しました。

それでも 一度 記事は削除されました。


今日は 皆さんからのコメントが 沢山 削除されています。

これらは 人々(国民)の声なのに!

朝から 「自分のコメントが削除された!」との

クレームの電話が 沢山入っています。


ここに ある方の コメントをご紹介します。


削除部隊は内容など見ていません。

機械的にキーワード検索をかけて、

ヒットすればそれ以降を全削除します。


昨夜から数万のコメントが削除され続けています。


24時間監視なのでずっと削除され続けます。


圧力に負けないで下さい。


あと、ランキングを 1位にさせない様にする 意図もあるみたいです。






私はこの事態を受けて アメーバに 


抗議の電話を 掛けたところ


コメントの削除は アメーバの 「監査員」が行っているとのこと。


とにかく コメントを全て開示せよと 訴えました。


そうでなければ アメーバを即 退会します!と。



皆さんからの 真剣な熱いコメント、 貴重なご意見、 賛同の声を


沢山 削除しておきながら、


記事の内容とは 全く関係ない


「カレーライス大好き」 「朝青竜さん強すぎ」といった


ふざけたコメントは そのままにするアメーバ。


完全に 馬鹿にしていると思いました。 激しい 憤りを感じております。

------------------------------------
引用終わり。

所詮、アメーバもマゴハゲんとこやココと一緒で
自分(のスポンサー)にとって都合の悪いもの、臭いと思ったものには
問答無用でフタをしたがる、と。

しかしアメーバも阿呆ですね~虎の尻尾踏んだ感覚無いんでしょうか?
デヴィ夫人に退会でもされればマスコミに騒がれるだけなのにw
あ、大マスコミ様もアメーバにCM出して貰ってるから華麗にスルーしちゃうだけか!


中学生の自殺について大津市の教育長が
「いじめも要因の1つと思っている」
と発言しています
が、いじめ以外の要因なんて何かあるのかね?


強制捜査まで入ってるのに、この期に及んで
オマエが隠したい「都合の悪いもの」って一体何だよ????
自分の親兄弟や子供に聞かれても同じ様に答えるのか??
R U F**kin' Joking???
Posted at 2012/07/12 16:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大マスコミ様(笑) | 日記
2012年07月11日 イイね!

デヴィ夫人のブログが正論な件。

大津市 中学生自殺事件 関係者全てに 責任を問え!
2012-07-09 19:27:08

北本市・大津市の いじめ自殺問題 悪童連を少年院に送れ!
2012-07-10 18:12:49

どちらも余りにも指摘が的確で、主張が正論で・・・
余りにも酷い事件である事が良く判るので、読んでて泣けてきますよホント。
時間のある方は是非、目を通してください。

7/9のブログではいじめ自殺問題以外にも様々な問題提起をした上で

>パンダの赤ちゃんよりも もっと大事なことに 目を向けてほしいものです。

と大手マスコミをチクリと刺しています。



各TV局のワイドショーは
「デヴィ夫人がいじめ自殺事件についてこんな過激な主張を!」
みたいな論調で面白おかしく取り上げるんでしょうかね?

「こんな動画がどこからか流出してます!」って論調で動画を繰り返し放送した
中国漁船追突動画流出の時から進歩してるとも思えないし。



しかしまぁ津川雅彦さんとかデヴィ夫人ぐらいの
「誰かが消したくても消せない大物クラス」
でないと、うかつにブログで主義主張もできないのは健全じゃないと思いますね。
Posted at 2012/07/11 17:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大マスコミ様(笑) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation