• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@GK3のブログ一覧

2008年12月24日 イイね!

レミー・キルミスター(MOTORHEAD)

レミー・キルミスター(MOTORHEAD)クリスマス、といえばイギリス音楽界のゴッドファーザーにして
ミスター・ロックンロール、MOTORHEADのレミー御大の誕生日です♪

1945年生まれということは63歳!
いつまでも元気にリッケンバッカーを掻き毟りながら
シャウトしてほしいもんであります(-人-)


ちなみに画像中央のタバコ。


一見何の変哲も無いマルボロの吸い殻ですが
実はレミーが吸っていたものを
ステージ上から手渡しで頂いたものです。

詳しい経緯はこの辺を読んで頂くとして
当日はまさにかぶりつきで、終始叫びつつヘドバンしていたので
「ありがとよ♪」的な感覚でくれたんだと思います。

普段はGr.Aインプレッサのミニカーの入っているクリアケースに
一緒に入れてます。ま、いわゆる家宝ですねwww


今年は新譜も出ましたがメタルっぽさが多少後退して
ブルーズ色が濃い目、でもいつも通りのサウンドで
安心して聴けました(^^)

HAPPY BIRTHDAY, LEMMY!!!
KEEP ON ROCK'IN!!!

※つーかそろそろ単独来日して下さい(^^;

"Bomber", "Ace Of Spades", "God Save The Queen"
Posted at 2008/12/24 21:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年12月10日 イイね!

マイケル・シェンカー

マイケル・シェンカー









HMVの予約チャートでなぜかトップ10に入ってたんで
もしやと思ったら・・・

また再発か!


椅子ジャケはボーナストラック8曲
10 Just A Lover (Demo)
11 Looking Out From Nowhere (Demo)
12 Get Up And Get Down (Demo)
13 After Midnight (Demo)
14 Breakout (Demo)
15 Cry For The Nations (Radio Edit)
16 Armed And Ready (Live At The Manchester Apollo)
17 Into The Arena (Live At The Hammersmith Odeon, London)
16と17は12インチのB面ですね。デモは・・・聴きたい・・・(^^;
っていうか黙示録以外のアルバムでデモ音源が出回るのって
珍しいんじゃないでしょうか。
※黙示録はコージー・パウエル所有といわれるデモが流出してます。

MSGはボーナス7曲
9 Never Trust A Stranger (Rough Monitor Mix)
10 Natural Thing (Live At The Manchester Apollo 30/9/80)
11 Feels Like A Good Thing (Live At The Manchester Apollo 30/9/80)
12 Looking Out From Nowhere (Live At The Manchester Apollo 30/9/80)
13 Shoot Shoot (Live At The Manchester Apollo 30/9/80)
14 Doctor Doctor (Live At The Manchester Apollo 30/9/80)
15 Lights Out (Live At The Manchester Apollo 30/9/80)
ラフミックスは聴いた事ないですね~。
マンチェスターも手持ちブートの中にはそれらしき音源なし。

結論:手持ちを売り払ってでも買うwww
こりゃまた当分昼はSHOP99のカップラーメン一つだなぁ・・・。
まぁ限定じゃなさそうだから輸入が値落ちするの待つか。



っていうかリッチー・ブラックモアとマイケル・シェンカーに
ずーっと搾取され続けてる気がするのは気のせいだろうかw
Posted at 2008/12/10 20:59:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年12月08日 イイね!

狩盤の成果。

狩盤の成果。さて日曜日は朝からオートランド作手に走りに行ってたわけですが
土曜日は前日に(減額されたとはいえ)一応ボーナスが出たので
久し振りにお隣の静岡県まで行って中古盤狩り。

まぁ首都圏みたいにレア盤がタダ同然で拾えるような環境ではありませんが
行きつけのお店数件とブックオフやハードオフ、
ゲオなんかを数件梯子するだけでも
地元店とは明らかに傾向が違うブツがあったりして飽きません(^^)

※数年前、フェリー使ってvivioで四国経由で別府に上陸した時に
通りがかりに見つけたゲオでナパームデスの1stと
スネークマンショーのCDを買ったのは私だw


さて、今回は行きつけのお店ではヒットが少なく、
一応、と思って寄ったブックオフでガスキンのアルバムを発見。

あ~これ買い損ねてたっけ。でも再結成か再録だったから
SWEET SAVAGE, HOLOCAUSTみたいにしょーもない出来なんだろうなぁ
っと思いつつ手にとって見ると帯に
「未発表音源集」の文字が・・・

瞬間、購入決定。
1150円と割とリーズナブルだったってのもありますが
NWOBHMの中でも特に好きなバンドだったので
新品の半値なら全く迷いません。


んで、帰路の途中で寄った中古屋でLDを眺めてたらUWFを発見。
なになに?3面で3時間か・・・え?500円?!

はい、またも散在決定です(^^;
LDの場合、既に記録面がサビている可能性もありますが500円なら
つまんないデスメタルの中古CD一枚買ったと思えばいいしヾ(- -;

前田、高田、山崎、宮戸、安生、鈴木みのる、船木・・・。
この頃のUWFはシブくて好きですねぇ。



で、最近は不況の煽りを受けて、残業するほど仕事がないので
とっとと帰ってはメシ食って落ち着いてCDを聴けるわけですが
このガスキンの未発表曲集は久々にホームランでした♪


ハードなブギーっぽい曲もあるけど
アメリカナイズされたような曲もあって
まとまりがないかと思いきや、
甘くて哀愁漂うVoと丁寧でメロディアスなソロを奏でるギターが
1STそのままで、思わず中島誠之助さんなみに
「い~い仕事してますねぇ」と言いたい気分。
しかもこれ12曲も入ってるのに捨て曲ないじゃんwww

NWOBHMマニアというよりはメロディアスハードのマニアに
結構受けるんじゃないかなぁ。
(っと思ってyoutube探したけど全然音源無いし・・・orz)

さて、UWFのLDは・・・年末にでも見るかw
Posted at 2008/12/08 22:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年11月16日 イイね!

AC/DCの新譜っ!



一言でいうなら

すっげー骨太っ!




以下蛇足。
コキコキしたリフと哀愁すら感じさせる枯れたソロの兄弟ギター
徹底的に暑苦しい(賛辞)シャウト
シンプルで手堅く太いベースライン
古びた戦車がキャタピラ鳴らしながら向かってくる様な重厚なドラム


Back In Black」聴いてるのかと思っちゃいましたがな(^^;
(もちろんいい意味で)

私は正直「Ballbreaker」と「Stiff Upper Lip」は
周りの喧騒とは逆にあんまりピンとこなかったんですが
このアルバムは良いですねぇ。
特にギターとドラムの音がとてもナマっぽくて
ライブで聴いているような錯覚に陥ります。

13曲目に見られるような動~静の使い分けもらしくて良いし、
っていうか15曲も入ってんのに飽きないアルバムなんて
ここ最近なかなか無いぞ?!?!

ミドルテンポの曲でも自然にアタマでリズム追っちゃったりして。

ブラストビートも速弾きも好きな私ですがあえて言いたい
カッコいいロック演るのにテクはイラネェ!

いや~やっぱモーターヘッドとラモーンズとAC/DCは別格だ~(^o^;
今年買ったベストアルバムになりそうな予感www

"Rock 'N Roll Train" - Official Video, "Back in Black",
"For Those About To Rock (We Salute You)", "Heatseeker", "Whole Lotta Rosie"
関連情報URL : http://www.acdc.com/
Posted at 2008/11/16 08:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2008年10月24日 イイね!

ありえないジャパメタ再発。

>80年代初頭、44マグナムやラウドネスの活動を受けて一気に勃発した
>“ジャパニーズ・メタル・シーン”
>多種多様なバンドがインディーズから登場したが、
>その中でも後に伝説と語り継がれるバンドを数多く輩出したレーベル
>「Explosion」!このレーベルが発売した名盤6タイトル一挙発売!!
>当時1000枚しかプレスされず、中古市場で10万円前後で取引される超レア盤、
>Sabbrabellsの1st。
>衝撃的なルックスと個性的なサウンドでジャンルを超え、
>海外でもリスペクトされる伝説のバンド、Doomの1stなど
>CD化/再発が熱望されていたものばかり!
>12/25発売、コレを聴かずに年は越せません!

はい、ボーナスの使い道決まったー!

DOOMとJJ(ゴア)とシェルショックは持ってるけど
レア音源付きなら買うだろwww
Posted at 2008/10/24 22:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット ペイントプロテクションフィルム貼り付け(3) https://minkara.carview.co.jp/userid/202453/car/3276985/6906181/note.aspx
何シテル?   05/28 23:31
運転してて楽しいクルマと聴いてて楽しい音楽が好き。 (それがたまたまホンダ車・スバル車とHR/HMなわけですが・・・) ヒマ見つけて更新する意思だけは持ちた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
新車から11年乗ったGE6から7年落ち3.3万キロのGK3に乗り換えました。 通勤快速な ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
グループAの(555と()))ばかり 5回貼って4回剥がしましたw
ホンダ フィット ホンダ フィット
VIVIOで追求していた「通勤快速」をこちらでさらに充実しようと思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
↑2008年7月5日オートランド作手ALTにて RX-Rなのにレギュラーしか飲まないA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation